【フォーシーズンズホテル京都】「秋のシャンパンガーデン」2022年9月12日(月)よりスタート
800年の歴史ある池庭を臨むテラスで愉しむペリエ ジュエのフリーフロー
フォーシーズンズホテル京都(所在地:京都市東山区妙法院前側町、総支配人:岸琢也)は、フランスのシャンパーニュ・メゾン「ペリエ ジュエ」の世界観を感じながらフリーフローでシャンパーニュが愉しめる「秋のシャンパンガーデン」を、2022年9月12日(月)~ 11月30日(水)の期間、1階レストラン「ブラッスリー」のテラス席にて開催いたします。
1811年の創業以来、最高級シャルドネ種を主体としたエレガントでフローラルなシャンパーニュを造り続けるペリエ ジュエ。「自然への敬意、そして日常を美しく彩る哲学」に基づく詩情ゆたかな世界をつねに探求しており、日々の生活を彩るアート&クラフトとの積極的なコラボレーションなどを通じて、至福のときを生み出しています。
■期間:2022年9月12日(月)~ 11月30日(水)
■時間:11:30 ~ 20:30
■料金:お一人様 13,000円(90分制)
※サービス料15%、消費税10%を含めた価格です
※事前のご予約をお勧めいたします
■内容:
· 90分制のドリンクフリーフロー(飲み放題):ペリエ ジュエ グラン ブリュット、ドンナフガータ ロゼワイン
· 4種類のカナッペ
■場所:フォーシーズンズホテル京都 1階レストラン「ブラッスリー」
フォーシーズンズホテル京都 ブラッスリー
所在地: 〒605-0932 京都市東山区妙法院前側町445-3
TEL: 075-541-8288 (代表)
HP: https://www.fourseasons.com/jp/kyoto/
===============================================================
レストラン「ブラッスリー」について
2016年10月に開業したフォーシーズンズホテル京都は、平家物語にも記された800年の歴史を受け継ぐ名庭「積翠園」擁するラグジュアリーホテルです。ホテル1階に位置する「ブラッスリー」は、高さ9メートルの大きな窓からその名庭を見渡し、店内にはスタイリッシュな空間が広がります。庭園を見渡すテラスを備えたその開放的なインテリアデザインは、「Kokai Studios(コカイ・スタジオ)」によって手がけられ、国際的なインテリア専門誌「INTERIOR DESIGN(インテリアデザイン)」におけるベスト・オブ・イヤーアワード、ホテルダイニング部門において2017年のショートリストに選ばれています。
席数:98席(テラス28席を含む)営業時間: 朝食 7:00~10:30、ランチ 11:30~14:30、ディナー 17:30~22:00
■期間:2022年9月12日(月)~ 11月30日(水)
■時間:11:30 ~ 20:30
■料金:お一人様 13,000円(90分制)
※サービス料15%、消費税10%を含めた価格です
※事前のご予約をお勧めいたします
■内容:
· 90分制のドリンクフリーフロー(飲み放題):ペリエ ジュエ グラン ブリュット、ドンナフガータ ロゼワイン
· 4種類のカナッペ
■場所:フォーシーズンズホテル京都 1階レストラン「ブラッスリー」
フォーシーズンズホテル京都 ブラッスリー
所在地: 〒605-0932 京都市東山区妙法院前側町445-3
TEL: 075-541-8288 (代表)
HP: https://www.fourseasons.com/jp/kyoto/
===============================================================
レストラン「ブラッスリー」について
2016年10月に開業したフォーシーズンズホテル京都は、平家物語にも記された800年の歴史を受け継ぐ名庭「積翠園」擁するラグジュアリーホテルです。ホテル1階に位置する「ブラッスリー」は、高さ9メートルの大きな窓からその名庭を見渡し、店内にはスタイリッシュな空間が広がります。庭園を見渡すテラスを備えたその開放的なインテリアデザインは、「Kokai Studios(コカイ・スタジオ)」によって手がけられ、国際的なインテリア専門誌「INTERIOR DESIGN(インテリアデザイン)」におけるベスト・オブ・イヤーアワード、ホテルダイニング部門において2017年のショートリストに選ばれています。
席数:98席(テラス28席を含む)営業時間: 朝食 7:00~10:30、ランチ 11:30~14:30、ディナー 17:30~22:00
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像