姶良市と株式会社未来屋書店が「読書を通じた地域づくり及び市民の豊かな暮らしの創出」を目的とした地域連携協定を締結

株式会社未来屋書店

  イオングループの株式会社未来屋書店(本社:千葉市美浜区、代表取締役社長:平川雅隆)は、鹿児島県姶良市と、地域に書店がなく本の購入が困難な状況や、近年の読書離れが顕著であるという、双方の課題認識のもと、相互に連携・協力して取り組むことにより、姶良市における本・読書を通じた地域づくりを推進し、市民の皆さまの豊かな暮らしを創出することを目的とした地域連携協定を締結します。締結にあたり、2025年11月19日(水)に、調印式を執り行います。

【日時・場所】

日時:2025年11月19日(水)13:30~14:00

場所:姶良市役所 本庁 大会議室

本協定の最初の取り組みとして、未来屋書店姶良店(イオンタウン姶良 3階)に図書館返却ポストを設置します。これにより、市民の皆さまはお買物や通勤・通学のついでに図書館の本を返却できるようになります。

設置開始日:2025年11月19日(水)

設置場所 :未来屋書店 姶良店(イオンタウン姶良 3階)

対象館  :姶良市立中央図書館・加治木図書館・蒲生公民館図書室

利用時間 :10:00〜21:00(店舗営業時間内)

 さらに、この返却ポストは地元高校生の手によって制作されたものです。地域の若者たちの創意が息づくポストが、“本を返す場所”から“本と地域をつなぐ象徴”へと生まれ変わります。

 また、加治木図書館等の情報スペースに、未来屋書店情報コーナーを設置し、市民の皆さまがより本を身近に感じることができるような情報発信をしてまいります。

 書店と図書館がひとつにつながることで、「借りる」「返す」「買う」「読む」が生活の中で自然に循環していきます。その循環の中で、子どもたちの学びが育ち、家族の時間が増え、まちの文化が深まっていく。そうした“小さな出会いの積み重ね”が、姶良市全体にゆるやかに広がっていくことを目指しています。

 未来屋書店は、「知識と文化の公器として、学びと成長のある社会をつくる」という理念のもと、全国の店舗で“地域に根ざした本との出会い”を大切にしています。

 今回の姶良市との連携を通じて、書店が地域とともに歩み、未来を育む文化の架け橋となることを目指してまいります。

■店舗概要

【施設名称】    未来屋書店 姶良店

【住所】      鹿児島県姶良市西餅田264-1 イオンタウン姶良3F

【電話番号】    080-7353-2443

【営業時間】    10:00~21:00 

■会社概要

【社名】 株式会社未来屋書店

【本社】 千葉県千葉市美浜区中瀬 1-5-1 イオンタワー9F

【電話番号】 043-298-1021(代表)

【設立】 1985 年 12 月 24 日

【資本金】 1億円(イオン株式会社 100%出資)

【代表取締役社長】 平川 雅隆(ひらかわ まさたか)

【事業内容】 書籍・雑誌の販売/文具・雑貨の販売/コワーキングスペースの運営

■本件に関するお問い合わせ先

株式会社未来屋書店

千葉県千葉市美浜区中瀬 1-5-1 イオンタワー9F

E-mail : info@miraiyashoten.co.jp

公式ホームページ : https://www.miraiyashoten.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.miraiyashoten.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 イオンタワー9F
電話番号
043-298-1021
代表者名
平川 雅隆
上場
未上場
資本金
-
設立
1985年12月