全社「明日から完全在宅OK」を目標に。不動産SaaSのリーディングカンパニー「いい生活」経費精算ペーパーレス化に「レシートポスト」を活用。
【三行まとめ】
・バックオフィスだけでなく、申請者・承認者にも負荷がかかっていた。
・経理だけでなく、全社へのメリットを最大化できる経費精算システムを採用。
・経費精算業務の完全ペーパーレス化を実現、また、請求書受領サービス『インボイスポスト』も導入決定。
・バックオフィスだけでなく、申請者・承認者にも負荷がかかっていた。
・経理だけでなく、全社へのメリットを最大化できる経費精算システムを採用。
・経費精算業務の完全ペーパーレス化を実現、また、請求書受領サービス『インボイスポスト』も導入決定。
- いい生活様インタビュー詳細:こちらから
https://www.keihi.com/voice/iiseikatsu.html?utm_source=pressrelease&utm_medium=social&utm_campaign=pr0531
=================
- 株式会社いい生活について
- 『レシートポスト』導入前の課題
加えて、本社経理は申請内容を各支店と本社とで計2回チェックしており、無駄な工数が発生している状態でした。
- 『レシートポスト』採用経緯
経理だけではなく全社にメリットがあり、完全ペーパーレス化によってメリットを最大化できる経費精算システムは「レシートポスト」しかないと判断し、導入を決めました。
- 『レシートポスト』導入後の効果
バックオフィスとしては、経理担当者の負荷が軽減できたことで、時間内に対応できる業務の幅が広がり、部署内のタスクのアロケーションがやりやすくなりました。今では組織全体で協力し合いながら仕事ができています。
- 今後の展望
インボイスポストを導入すれば、会社に届く請求書が無くなりますので、完全ペーパーレスが実現できると考えています。
=================
いい生活様 インタビュー詳細:こちらから
https://www.keihi.com/voice/iiseikatsu.html?utm_source=pressrelease&utm_medium=social&utm_campaign=pr0531
=================
■ ペーパーレス経費精算システム「レシートポスト」概要
(公式サイト: https://www.keihi.com/expense/ )
経費・交際費・旅費交通費などの領収書を「スマホで撮って、捨てる(投函する)」だけ。撮影した領収書は専任オペレーターが99.98%の精度で入力代行します。あとは専用ポストに投函するだけで経費精算が完了する日本初の経費精算システムです。申請者・経理担当者双方の負荷を削減し、ペーパーレス化・リモートワークを実現します。導入社数は延べ500社を超え、中堅企業を中心としながら数名~数万名まで、規模・業種を問わず幅広くご利用いただいております。
その他基本機能
・国内の会計ソフト殆どと連携実績あり
・ワークフロー / 日当
・ICカード / クレジットカード / コーポレートカード連携
・電子帳簿保存法対応
【株式会社いい生活会社概要】
所在地 : 東京都港区南麻布5丁目2番32号 興和広尾ビル3F
設立 :2000年1月21日
代表取締役 会長:中村清高
Webサイト:https://www.e-seikatsu.info/
【株式会社TOKIUM 会社概要】
企業理念 :時間革命で体感寿命を伸ばす
所在地 :東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル5階
設立 :2012年6月
代表取締役:黒﨑 賢一
Webサイト:https://beartail.jp/
プレスキット:https://beartail.jp/presskit/
あなたも時間革命を起こす一員になりませんか?
RECEIPT POSTのエンジニア募集中!
==========================
https://www.green-japan.com/job/57036?lid=n_other_jobs
========================
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像