2日間限りの「ナレッジキャピタル大学校」開校 3月19日(月)より申し込み開始
ナレッジキャピタル ネクストビジョンに向けた「新しい学びの場」のトライアル 4月18日(水)・4月19日(木) : ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター
一般般社団法人ナレッジキャピタル(代表理事:宮原 秀夫)は、4月18日(水)・19日(木)の2日間限定で、「ナレッジキャピタル大学校」の開校を決定しましたのでお知らせします。
「ナレッジキャピタル大学校」は、4月に5周年を迎えるナレッジキャピタルが、学校や社会の枠組みを超えた新しい学びの場となることを目的として開催するものです。
これまでナレッジキャピタルの活動に関わっていただいた専門家の方々を講師に迎え、2日間で100コマを超える講義を開催します。
また、評論家の寺島 実郎氏による基調講義のほか、参画者によるプロダクト展示やナレッジキャピタルの
全貌をわかりやすく解説するブースも設けます。
そのほか、本イベントのシンボルとなる巨大造形アート展示やパフォーマンスイベントなど、多彩なプログラムをご用意しています。
「ナレッジキャピタル大学校」は、4月に5周年を迎えるナレッジキャピタルが、学校や社会の枠組みを超えた新しい学びの場となることを目的として開催するものです。
これまでナレッジキャピタルの活動に関わっていただいた専門家の方々を講師に迎え、2日間で100コマを超える講義を開催します。
また、評論家の寺島 実郎氏による基調講義のほか、参画者によるプロダクト展示やナレッジキャピタルの
全貌をわかりやすく解説するブースも設けます。
そのほか、本イベントのシンボルとなる巨大造形アート展示やパフォーマンスイベントなど、多彩なプログラムをご用意しています。
「ナレッジキャピタル大学校」 テーマは“イマジネ!”
「イマジネ」とは、フランス語で「imaginer:想像する」という意味です。
人工知能(AI)など技術の急速な進化による社会変革、戦後最大ともいわれる教育制度の見直しや、リベラルアーツへの希求、さらには「人生100年時代」における生き方…。今、あらゆる世代に新しい知識の習得が求められています。
ナレッジキャピタルではさまざまな分野の講義やアートパフォーマンス、体験型展示など、ジャンルやスタイルを超えた、新しい学びの場のトライアルイベント「ナレッジキャピタル大学校」を開校します。
「想像する力」を刺激する2日間をぜひ体感してください。
ナレッジキャピタル大学校 開催概要
日 時 : 2018年4月18日(水)13時00分~21時00分 ・2018年4月19日(木)10時00分~18時00分
会 場 : グランフロント大阪北館 地下2階 「ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター」
参加方法 : 講義のみ公式ウェブサイトから事前申し込み(定員制・先着順)
※講義以外の展示・パフォーマンスは、自由にご覧いただけます。
参加料金 : 無料
主 催 : 一般社団法人ナレッジキャピタル
特別協力 : 株式会社コングレ、サントリーホールディングス株式会社
協 力 : 株式会社KMO
技術協力 : サイバー関西プロジェクト、株式会社3plus
後 援 : 一般社団法人デジタルメディア協会、一般社団法人関西経済同友会、大阪商工会議所、公益財団
法人関西・大阪21世紀協会、大阪大学共創機構社学共創本部21世紀懐徳堂
後援(予定):内閣府、総務省、独立行政法人都市再生機構、一般財団法人デジタルコンテンツ協会、大阪府、
大阪市、公益社団法人関西経済連合会
後援(申請中): 大阪市教育委員会
プログラム一覧
1.New Education Partnership Alliance ※招待制
・4月18日(水) 10:00~11:00
これからのイノベーション創出には「新しい教育」が必須です。ナレッジキャピタルは今後、連携する12の海外機関と、「新しい教育」について共同で取り組むことを合意するステートメントを発表します。
海外各機関代表者による公開サイニングとスピーチのほか、ステークホルダーの代表者や関西経済界の方々をお招きし、セレモニーを実施します。
2.基調講義・特別講義 ※事前予約制
3名の「知の提供者」による基調講義・特別講義を2日間開催します。
・4月18日(水)13:00~13:50 基調講義 (定員200名)
ゲスト: 一般財団法人日本総合研究所 会長 寺島 実郎
テーマ: 「今こそ、知の再武装をせよ!」
・4月18日(水)14:00~14:50 特別講義 (定員40名)
ゲスト: 情報通信研究機構 大阪大学 脳情報通信融合研究センター長
柳田 敏雄
テーマ: 「ゆらぎがひも解く脳とAI」
・4月19日(木)13:00~13:50 特別講義 (定員200名)
ゲスト: JT生命誌研究館 館長 中村 桂子
テーマ: 「生命誌-思想と日常を含む科学を」
3.ナレッジパーソンによる100コマ講義 ※事前予約制
ナレッジキャピタルと関わりの深いナレッジパーソンが講師となり、少人数制で学べるプログラムです。
分野は「文化・歴史」「科学技術」「イノベーション」「ライフスタイル」「メディア・エンタメ」・「ベンチャー」「宇宙」「大阪・関西(ナレッジサロン『ワイガヤ塾』監修)」と、多岐にわたります。
大学教授、起業家、美術館館長、子育て研究家、宇宙科学者、料理家、ジャーナリスト、発明家など多彩な講師による100コマを超える講義を予定しています。
第1日目 4月18日(水)講師一覧
14:00~14:50
大阪ガス株式会社 理事 エネルギー・文化研究所 所長 池永 寛明
大阪大学COデザイン センター准教授 八木 絵香/特任助教 水町 衣里
大阪大学 理事 副学長 小川 哲生
関西・大阪21世紀協会 専務理事 シマノアドバイザー 佐々木 洋三
GLM株式会社 代表取締役社長 小間 裕康
東京大学 教授 廣瀬 通孝
弘道館代表理事 工学博士 太田 宗達
大阪大学大学院 文学研究科 教授 桃木 至朗
高野山高祖院住職 高野山三宝院副住職 地域ブランディング協会理事 飛鷹 全法
JAXA宇宙科学研究所准教授 羽生 宏人/東京大学航空宇宙工学専攻研究員 松本 健
15:00~15:50
大阪くらしの今昔館 館長 谷 直樹
大阪大学大学院医学系研究科 准教授 吉澤 剛
株式会社ジオード 代表取締役 門上 武司
イラストエッセイスト 犬山 紙子
慶應義塾大学大学院ディアデザイン研究科 研究科委員長 兼 教授 稲蔭 正彦
株式会社モダン・ボーイズ COO 広報マスター 竹中 功
近畿大学水産研究所 教授 家戸 敬太郎
東京大学大学院情報学環 教授 CGアーティスト 河口 洋一郎
立命館大学 食マネジメント学部 教授 和田 有史
Space BD株式会社代表取締役 永崎 将利/一般社団法人航空宇宙振興会 夢宙代表理事 菊池 秀明/一般社団法人リーマンサットスペーシズ代表理事 宮本 卓/関西大学化学生命工学部 准教授 山縣 雅紀
香里ヌヴェール学院高等学校 学生
16:00~16:50
立命館大学文学部 教授 加藤 政洋
フランス原子力・代替エネルギー庁 CEA Tech 日本事務所 代表 ヤン・ガレ
朝日新聞 編集委員 多賀谷 克彦
株式会社コングレ 表取締役社長 武内 紀子
慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 准教授 南澤 孝太
情報通信研究機構 研究員 横山 輝明
株式会社ポリゴン・ピクチュアズ 代表取締役 CEO 塩田 周三
同志社女子大学 特任教授 上田 信行
京都大学iPS細胞研究所 国際広報室 特定研究員 和田濵 裕之
京都大学総合生存学館 准教授 磯部 洋明/東京大学地震研究所 教授 田中 宏幸
18:00~18:50
大阪大学総合学術博物館 教授 大学院文学研究科 教授兼任 橋爪 節也
大阪市立東洋陶磁美術館 館長 出川 哲朗
大阪大学社会経済研究所 講師 犬飼 佳吾
株式会社日本総合研究所 シニアマネジャー 齊木 乃里子
医療CGプロデューサー 瀬尾 拡史
理化学研究所 辨野特別研究室 特別招聘研究員 辨野 義己
日本電信電話株式会社 主任研究員 大澤 達哉
Kyoto Jazz MassiveKyoto Jazz Sextet沖野 修也/Toshio Matsuura Group松浦 俊夫
北海道テレビ放送 エグゼクティブ・ディレクター 藤村 忠寿
宇宙広報団体TELSTAR
大阪府立桜塚高等学校 軽音楽部高校生が作詞作曲!“大阪万博”誘致応援ソング演奏!
19:00~19:50
奈良県 王寺町長 平井 康之/株式会社ミッドウェーソフトウェアデザインズ 北浦 武士
毎日新聞 社会部 編集委員 中尾 卓司
国立民族学博物館 館長 吉田 憲司
Onpa 代表 羽生 和仁/メディアアーティスト レフィーク・アナドール
映像作家・演出家 石橋 義正
デイリーポータルZ 編集長 林 雄司
株式会社角川アスキー総合研究所 取締役主席研究員 遠藤 諭
シンガーソングライター アーティスト 早瀬 直久
大阪大学大学院 文学研究科 准教授 輪島 裕介
アーティスト・ミュージシャン 和田 永
宇宙大討論会
第2日目 4月19日(木) 講師一覧
10:00~10:50
日本料理かこみ 店主 栫山 一希
大阪大学 名誉教授 江口 太郎
京都大学iPS細胞研究所 上廣倫理研究部門 特定研究員 八田 太一
Muscle Watching 代表 高稲 達弥
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 教授 砂原 秀樹
科学コミュニケーター 本田 隆行
弁護士 山岸 久朗
大阪大学 名誉教授 松田 准一
株式会社tasobi代表 堀田 幸作
きもつき宇宙協議会 事務局長 冨永 和江/大阪府立大学大学院 生命環境科学研究科 教授 北宅 善昭
アトリエe.f.t 代表 吉田田 タカシ
11:00~11:50
株式会社ズームス 代表 保田 充彦
滋賀大学教育学部 准教授 加納 圭
NPO法人発明大学校 学長 六車 義方
京都観光おもてなし大使 田中 賀鶴代
理化学研究所 健康生き活き羅針盤リサーチコンプレックス推進プログラム チームリーダー 水野 敬
NTT西日本ビジネスデザイン部 オープンイノベーション推進室 プロデューサー 松浦 克太
株式会社大林組技術研究所 上級主席技師 石川 洋二
落語家 桂 福丸
ミーツ・リージョナル 編集長 竹村 匡己
近畿大学理工学部 教授 前田 由伸/一般社団法人リモート・センシング技術センター研究開発部部長 山本 彩
アトリエe.f.t 代表 吉田田 タカシ
14:00~14:50
大阪ガス株式会社 理事 エネルギー・文化研究所 所長 池永 寛明
JT生命誌研究館 顧問 西川 伸一
“涙活”講師 放送作家 橋本 昌人
株式会社ボーネルンド 代表取締役社長 中西 弘子
理化学研究所 ライフサイエンス技術基盤研究センター センター長 渡辺 恭良
構造品質保証研究所 代表取締役 五十嵐 俊一
アスカカンパニー株式会社 代表取締役社長 長沼 恒雄
802メディアワークス プロデューサー 谷口 純弘
京都大学総合博物館 准教授 塩瀬 隆之
JAXA宇宙科学研究所 准教授 田中 孝治/神戸大学大学院 理学研究科惑星科学研究センター 特命助教 臼井 文彦
15:00~15:50
一般社団法人聴竹居倶楽部 代表理事 松隈 章
立命館大学 食マネジメント学部 教授 朝倉 敏夫
大阪大学 核物理研究センター センター長 中野 貴志
UIデザイナー 本多 達也
国立循環器病研究センター 臨床試験推進 センター長 山本 晴子
国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 主幹研究員 伊藤 恵理
兵庫県立美術館 館長 蓑 豊
朝日新聞 シニアスタッフライター 大峯 伸之
昆虫料理研究家 内山 昭一
国立天文台 教授 副台長 渡部 潤一
香里ヌヴェール学院高等学校 学生
16:00~16:50
株式会社竹中工務店 開発計画本部 西日本グループ長 橋岡 佳令/水方 秀也
国立循環器病研究センター 予防医学・疫学情報部長 西村 邦宏
大阪大学 接合科学研究所 エネルギー制御学分野 准教授 茂田 正哉
株式会社フリープラス 代表取締役社長 須田 健太郎
立命館大学 食マネジメント学部 教授 井澤 裕司
産経新聞大阪本社 経済部長 内田 透
Twitter Japan株式会社 Twitter Business Head of Marketing, Japan 森田 謙太郎
現”在”美術家 京都造形芸術大学 教授 宇川 直宏
読売テレビ 編成局編成企画部長 西田 二郎
マイクロ波化学株式会社 代表取締役社長CEO 吉野 巌
宇宙大討論会
※講師・時間については予告なく変更になる場合がございます。
詳細は「ナレッジキャピタル大学校」公式ウェブサイトでご確認いただけます。
※内容は3月16日現在の情報です。
4.学び×遊び エデュテインメント ミュージアム ※自由観覧
ナレッジキャピタルにおける活動や新たなプロジェクトを体感できる空間。
小型衛星や飛び出す絵本、最先端ロボット、バーチャルドローンなど、遊びながら学べるプログラムです。
海外連携先であるフランスのCDA(デジタルアートセンター)からの参加も予定しています。
①iPresence合同会社 : 介護施設向け自動運転見回りテレプレゼンスロボット CARE-JIRO
~人物、障害物感知、自動運転機能(予定)搭載の見回りロボット~
夜間の介護施設などを自動運転で見回りを行ってくれることを想定したロボット。徘徊することが想定される高齢者などをセンサーが検知し、状況を目視するだけではなく、遠隔操作とビデオ通話を可能にすることで、正確な状況確認ができるようになりました。
②宇宙HACK!: ひらけ!宇宙へのトビラ!
~うめきたで生まれた宇宙への入り口~
ナレッジキャピタルで生まれた宇宙イベント「宇宙HACK!」。宇宙は好きだけど遠い世界の話・・・ではありません!かなり身近に関われる宇宙をご紹介します。皆さんにとっての「宇宙の入り口」を見つけてみませんか?
③うめきた未来大学 : うめきた未来大学プロジェクト
~大学生とザ・ラボ参画企業がチームを組んで創るイノベーション!~
コミュニケーターがファシリテートし、大学生がさまざまなテーマで語り合う交流イベント「うめきた未来大学」。参加の学生有志メンバーとザ・ラボに出展の凸版印刷、ミッドウェーソフトウェアデザインズが協力して新プロダクツの制作に取り組んでいます。
④大阪大学×天王寺動物園×ナレッジキャピタル : アソブレラ Zoo
~アソブレラで動物たちと触れ合おう!~
「大阪大学×天王寺動物園×ナレッジキャピタル」の異色のコラボレーションが実現!傘の柄を握ると、動物たちのリアルな振動が、モニターの映像に合わせて伝わってきます。普段はできない動物との触れ合い方が体験できます。
⑤京都大学 iPS細胞研究所 (CiRA) : 「遊びを通して学ぶiPS細胞」
~ホンモノのiPS細胞を一度見てみませんか?~
iPS細胞ってどんなもの?「かるた」などで遊んだり、ホンモノのiPS細胞を観察したりしながら、iPS細胞の基本から、医療への応用に向けた研究の "今" を、楽しく知ることができます。⑥慶應義塾大学大学: ワクワク ドキドキする大学院 KMD
~ワクワクしてドキドキする楽しい展示~
見るだけでなく触れることのできるメディア、音を用いた3D音響環境、IoTの進んだ社会はどうなっていくのか? など、ワクワクしてドキドキする楽しい展示をお楽しみに!
⑦構造品質保証研究所株式会社 : <想定を超える地震に耐える>貼るだけで耐震、置くだけで診断
~「新時代の耐震技術SRF&MTD」見て、触れて耐震を感じよう!~
耐震の歴史、東日本大震災・熊本地震で明らかになった新耐震・耐震補強済建物の課題と対策及び、SRF工法(包帯補強)・MTD(微動診断)に使用する材料・装置・実施例等の展示・紹介します。
⑧JT生命誌研究館: 科学のコンサートホール JT生命誌研究館
~生命誌の考える科学に思想と日常を取り入れた知に出会いませんか~
生命誌は、楽譜が読めなくても音楽の美しさを楽しめるように、科学に日常を取り入れて物語を奏で、どう生きるかの知として生かす方法を探ります。生きものを知る展示や紙工作などの表現を通して体験してください。
⑨次世代型飛び出る絵本プロジェクト : 次世代型飛び出す絵本「キシマン」
~先端テクノロジーで「飛び出す絵本」を再発明!~
絵本作家三岡有矢音氏が描いた物語に株式会社ズームスのデジタル技術で息を吹き込んだアナログ×デジタルの『次世代型飛び出す絵本』。7言語対応のボーダレスなコンテンツです。 大型絵本製本協力:凸版印刷株式会社
⑩株式会社ズームス : 体感型MR(複合現実)ゲーム・バーチャルドローン
~ナレッジキャピタルで(バーチャルな)ドローンを飛ばせ!~
まるで本物のドローンを飛ばしているような体感が得られるMR(複合現実)ドローン・ゲームです。3分以内に空中に浮かんだターゲットをすべてクリアし、敵ドロイドを撃破すれば、ミッション・コンプリート!
※13歳未満の方は体験できません。
⑪凸版印刷株式会社 : VR作品『熊本城』
~威容誇る江戸時代中頃の姿を再現「熊本城不落の名城を読み解く」~
VR作品『熊本城』は、五重・三重の櫓(やぐら)が立ち並び威容を誇っていた江戸時代の熊本城を題材に、城郭建築および熊本城研究の専門家による学術監修のもと、凸版印刷が2011年に制作しました。現在は立ち入る事のできない城内を含む、江戸時代の熊本城の姿を体感することができます。
⑫日本電信電話株式会社 : NTT研究所の高臨場メディア技術
~これまでにない映像体験で高臨場感を演出するNTT技術を紹介します~
競技空間をまるごと伝送することを目指した"Kirari"、4K/120fps映像を圧縮伝送する"ハイフレームレートコーデック技術"、自然な3D映像を提示する“ライトフィールド生成技術”を紹介します。
⑬Cap Enfants: ミュージカル・バブル
~ミュージカル・バブルが子どもの外国語への心を開きます
ミュージカル・バブルは、Cap Enfantsが世界中で特許を取得している教育ツールです。このデジタル多感覚スペースでは、多様な話し言葉や子守唄、伝統的な音楽を耳にすることで、幼児たちはクリエイティブに遊びながら学ぶことができます。そして、リズム、メロディー、外国語を聞き分けることができるようになるのです。
5. シンボル展示 ※自由鑑賞
ナレッジパーソンによるアート作品展示。「ナレッジキャピタル大学校」のテーマ“イマジネ!”のシンボルとして巨大造形アート作品とデジタルアート作品が登場します。
・「宇宙鳳凰〔フェッコ〕 Phoecco (赤、青)」
世界的CGアーティストで東京大学大学院情報学環 教授 河口 洋一郎氏の代表作品。全長約7メートルの巨大造形アートが出現します。
・「デジタルアートエクスペリエンス」
ポーランド・ワルシャワ在住のダリウス・マカルク氏によるデジタルアートエクスペリエンス。
4面の壁に映像を投影させた新しいデジタルアート体験作品。
※4月18日(水) 13:00-20:00 / 4月19日(木) 10:00-17:00
6.ナレッジキャピタル大百科 ※自由鑑賞
ナレッジキャピタルコミュニケーターによるガイドツアーや、開業から5年間に実施した数々のイベントなど、ナレッジキャピタルの全貌をわかりやすく紹介します。
海外連携先のキーパーソン10名による「現代を生きるヒント」が見つかる1分間メッセージも紹介します。
7.“イマジネ!”パフォーマンス ※自由入場
ナレッジキャピタル大学校のテーマ“イマジネ!”のシンボリックなパフォーマンスイベントを2日間開催します。
・4月18(水) 17:30~18:00(予定) ELEVENPLAY x Rhizomatiks Research : interpositions - short version
・4月19日(木) 17:00~(終了時間未定) 和田 永 : 古家電パフォーマンス
8.ナレッジキャピタル “イマジネ!”ナイト ※自由入場
音と映像で心を開放し、講師×参画者×一般来場者が交流できるナイトパーティーです。国内外で活躍する2組のDJパフォーマンスで盛り上がります
・4月18日(水) 19:30~21:00(予定)
・Kyoto Jazz Massive 沖野 修也・沖野 好洋
・Toshio Matsuura Group 松浦 俊夫
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 財団法人・社団法人・宗教法人
- 関連リンク
- https://kc-i.jp/
- ダウンロード