コアラスリープジャパンが「SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2022」に協賛
トークセッション「SLEEP & HEALTH – 睡眠を科学した先の幸せとは?」にマーケティングディレクターの尾澤恭子が登壇
■SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2022とは
「SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2022」は、「アイデアと触れ合う、渋谷の6日間。」として、日本最大級のソーシャルデザインをテーマにした東京・渋谷の都市フェスです。渋谷未来デザインの主催で、2018年からスタートし今年で5年目を迎えます。今年は11月8日(火)〜13日(日)で開催されます。
■セッション「SLEEP & HEALTH – 睡眠を科学した先の幸せとは?」概要
日付:2022年11月10日 (木)
時間:11:15 - 12:00
場所:渋谷ストリームホール
会場観覧チケット申込先:https://siw2022-womenleading.peatix.com/
内容:人生の1/3を占めると言われている「睡眠」を、科学的なアプローチと
実践的な経験や海外動向なども含めて、それぞれの分野の知見をもとにクロストークします。
スピーカー:川上彩 花王株式会社 デジタル事業創造部
長田新子 SIW エクゼクティブプロデューサー
愛波文 Sleeping Smart Japan株式会社 代表取締役
尾澤恭子 コアラスリープジャパン株式会社 マーケティングディレクター
■SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2022について
日 程:2022年11月8日(火)~11月13日(日)
入場料:無料
主 催:一般社団法人渋谷未来デザイン
共 催:渋谷区
特別パートナー:公益財団法人日本財団
企画制作:SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA実行委員会
公式サイト:https://social-innovation-week-shibuya.jp/
■コアラスリープジャパン 尾澤恭子 プロフィール
尾澤恭子
コアラスリープジャパン株式会社
マーケティングディレクター
内資メーカーの広告宣伝部を経てシリコンバレーでスタートアップベンチャーに参画。帰国後、複数の事業立ち上げ経験を強みにテンピュール・シーリージャパンのマーケティング統括、フライシュマン・ヒラード ジャパンのデジタル部門ヴァイス・プレジデント、オリックス株式会社のデジタル戦略リードを経て現職。
■コアラについて
コアラは『良質なものを身近に、手軽に、気持ちよく』をミッションに、睡眠から日常の暮らしまで快適なライフスタイルを提供するブランドです。2015年にD2C(メーカー直販)のビジネスモデルを採用する寝具・家具ブランドとしてオーストラリアで創業されました。2017年の日本上陸後も、いち早くD2Cビジネスモデルを採用するブランドとして、常に最新のオンラインショッピングの顧客体験を提供しています。寝具事業の主力となるマットレスは、市場調査を常に実施し最適な硬さを追求、日本の高温多湿な気候に合わせた設計を施し、最高の眠りを提供しています。2021年8月には旧モデルのノウハウを基に「New コアラマットレス」と「New コアラマットレスBREEZE」の発売を開始しました。お客様からの評価も高いコアラピローやコアラ掛け布団など快眠のための商品ラインナップを拡充しています。家具事業ではコアラソファー、コアラソファーベッドなど日本人の座り姿勢や住環境に合わせたサイズなど、日本向けに設計しています。コアラダイニングテーブルやコアラワークデスクなど、日常空間を快適にするだけではなく、オーストラリアの美しい自然から着想を得たシンプルで洗練されたデザインを施した家具も人気です。
2017年からは世界自然保護基金(WWF)とのパートナーシップ締結によって、150万豪ドル以上を一部の商品の売上の中から寄付しています。日本では、売上の一部が南西諸島に生育する固有種であるアマミノクロウサギ、ミヤコカナヘビの保護にも使われています。
D2Cおよび環境保護を含めたビジネスモデルの先進性が評価され、2021年7月に第16回リテール アジア アワードにおいてファニチャー リテーラー オブ ザ イヤーを受賞いたしました。
koala
コアラマットレス - 日本の寝室に革命を起こす
顧客中心の商品開発にD2C(メーカー直販)を組み合わせることで自宅にいても注文可能。さらに充実のカスタマーサービス、最短翌日配送、120日間まで返品・返金対応で購買体験に変革をもたらしています。
onepercentfortheplanet.org
1% for the Planet
健康な地球を創るために資金援助することを誓約したビジネスのネットワークを構築し、その活動を支援、促進することがミッションです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- インテリア・家具・収納EC・通販
- ダウンロード