プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人追手門学院
会社概要

入試改革の先進事例 アサーティブプログラム、アサーティブ入試シンポ「教育改革につなげる入試改革と高大接続」開催

学校法人追手門学院

追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)が取り組む大学入試改革の先進的事例として全国的に注目を集めている、アサーティブプログラム・アサーティブ入試をテーマにしたシンポジウム「教育改革につなげる入試改革と高大接続」を、7月27日、追手門学院大学茨木総持寺キャンパスで開催します。
当日は3部構成で行われ、はじめに教育学者で学校法人桐蔭学園理事長の溝上慎一氏が「アサーティブプログラムから示唆される高大連携と教学マネジメント-大学生になってからでは遅い」と題して基調講演します。続いて福島一政追手門学院大学副学長が、この5年間の「アサーティブの取組」を振り返り、成果と課題を報告します。最後に「教育改革につなげる入試改革と高大接続」をテーマに、学外の有識者と本学の教職員がパネルディスカッションを行います。

追手門学院大学の「アサーティブ」は、学力試験による選抜型から育成型への転換をコンセプトに2014年度より取り組みを進めているものです。このうちアサーティブプログラムは、全職員の半数が関わる個別面談をメインとし、アサーティブ入試はグループディスカッションと学力検査の1次試験と2次面接で構成しています。文部科学省の「平成26年度大学教育再生加速プログラム」の入試改革の分野において私立大学では唯一採択を受け、制度に基づく中間評価でも最高のS評価を唯一受けました。

本学は「アサーティブの取組」を進めたことで、職員と教員が立場を超えて協働する機運が醸成され、今後の教育改革を担う職員の能力開発にもつながっています。「アサーティブ」を軸に教育改革、入試改革、高大接続を多面的に考えます。
  • 【ポイント】
○「アサーティブ」を軸に教育改革、入試改革、高大接続を考えるシンポジウム
○「アサーティブ」は文科省の大学教育再生加速プログラムに採択、中間評価でもS評価
○「アサーティブ」導入から5年。教育改革に求められる教職協働の事例としても注目
 
  • 【概要】
日 時:2019年7月27日(土)14時~17時30分
会 場:追手門学院大学茨木総持寺キャンパス(大阪府茨木市太田東芝町1-1)
予 定:第1部 基調講演(溝上慎一学校法人桐蔭学園理事長)
第2部 アサーティブプログラム・アサーティブ入試の成果と課題(福島一政追手門学院大学副学長)
第3部 パネルディスカッション(大塚雄作独立行政法人大学入試センター客員教授、倉部史記NPO法人NEWVERY外部理事、山本繁大正大学地域構想研究所兼エンロール・マネジメント研究員、真銅正宏追手門学院大学副学長、志村知美追手門学院大学アサーティブ課長)、コーディネーター池田輝政前追手門学院大学教授

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
学校・大学
関連リンク
http://www.otemon.ac.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf参考資料.pdf

会社概要

学校法人追手門学院

6フォロワー

RSS
URL
https://www.otemon.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
大阪府茨木市西安威2丁目1-15 登記上本店:大阪市中央区大手前1丁目3-20
電話番号
072-641-9590
代表者名
田口順一
上場
未上場
資本金
-
設立
1888年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード