生活のたのしみ展をオンライン開催します。はじめての出展、はじめての試みも、もりだくさん。
さまざまなアーティスト、目利き、ブランド、ショップ、企業などのかたがたと株式会社ほぼ日がいっしょにつくる、お買いものを中心としたイベント「生活のたのしみ展」。2020年は、東京・丸の内、西新宿、福岡・博多、3回の開催を予定していましたが、残念ながら見送る判断をいたしました。リアル開催はできなくても、「ほぼ日」のもともとの出身地であるウェブでなら、できることがあるんじゃないか。そう考えて、「生活のたのしみ展」をオンライン開催することに決めました。
今回のテーマは「ウェブでも出会える」。いままで知らなかった、あたらしいお店やブランドや商品と出会える。それを創りだす人たちと出会える。「あっ、実はこういうの、好きかもしれない」という「あたらしい自分」と出会える。そんな場をつくります。その名も「デリな生活のたのしみ展」!本日9月23日(水)より https://seikatsunotanoshimi.1101.com/ にて「買える予告」もはじまります。
今回のテーマは「ウェブでも出会える」。いままで知らなかった、あたらしいお店やブランドや商品と出会える。それを創りだす人たちと出会える。「あっ、実はこういうの、好きかもしれない」という「あたらしい自分」と出会える。そんな場をつくります。その名も「デリな生活のたのしみ展」!本日9月23日(水)より https://seikatsunotanoshimi.1101.com/ にて「買える予告」もはじまります。
【デリな生活のたのしみ展】
- 予告プレビュー 2020年9月23日(水) → 10月14日(水)
- グランドオープン 2020年10月15日(木) → 30日(金)
<おたのしみその1>本開催前のプレビュー期間でも、お買いもののたのしさを。予告期間用に用意した、先行販売スペシャルセットをおたのしみください!
<おたのしみその2>はじめて出展されるお店、はじめての企画ももりだくさんとなりました。
デリな生活のたのしみ展では48のお店企画が登場します。ご参加いただくのは、ほぼ日からお誘いした方々に加え、公募を通じて出会えたかたがたも含め85のお店、ブランド、作家のみなさんとなります。たのしみ展別注のTシャツや小物たち、毎朝入荷するフルーツ、スペシャルブレンドのコーヒー、オンライン初登場のお取り寄せ・食べくらべ・飲みくらべができるセットなど、ここではじめてお目見えとなる企画もたくさんあります。
<おたのしみその3>ぜったい食べたい!みんな大好きご当地スウィーツ。
<おたのしみその4>生活のたのしみ展、フル参加だからこそできたコラボレーション「ほぼ日のMHL」
<おたのしみその5>子どもも大人も心がおどる、駄菓子と駄雑貨のお店。
ほかにもたくさんのおたのしみをご用意しています。「デリな生活のたのしみ展」プレビューは9月23日(水)〜10月14日(水)。グランドオープンは10月15日(木)スタートです。出展者のみなさん、お店の企画を随時
https://seikatsunotanoshimi.1101.com/ でご案内いたします。
<デリな生活のたのしみ展に出展いただくかた>(五十音順・敬称略)
Asteriscus/ARRO/Arco percussion(応援団長:沼澤尚)/アンシャンテ/UF-FU/上野風月堂/uka/エニスモアガーデン/エピスギンザ/ MHL/エリックサウス/大森商店/OYATSUYA SUN/オルトレヴィーノ/カタネベーカリー/金森正起/CAFE LA RUCHE/cafe Les gourmandises at engawa inn/粥や佐藤/Cul de sac/カレルチャペック/川口武亮/奇譚クラブ/京都うね乃/GroovyNuts/クルック フィールズ/河野通和とほぼ日の学校/CO-/GOLDWIN/Cosset-Bags/conyon/CORNU/Komons/SAKE story/THE DEARGROUND/The Rising Sun Coffee/SUNSHINE+CLOUD/Sunday Bake Shop/しいたけ./ciito/じみじみおやつ/Charcuterie à TOKYO/SHUNNNO KICHEN/食堂ことぶき/Sleepy Sheep/瀬川辰馬/Selieu/Sauce Mania/竹内商店/食べチョク/丹波の黒太郎/ち てはこ菓子店/津田淳子/Tea Time/Tellur工房/tronco/永井ミキジ/中園晋作/ニホンマツ舎/ハイモジモジ/陽と人/平野智子/フミ子印 /FRUITEST/HOME STORE/BOX AND NEEDLE/POTTERY Studio K/ヒロシ/Voila/前田知洋/macottonmaco/MANGO STAR/ MITSUTEA/mills/ヤングビーナス/YUiNO/yuka takayama/ucca6/YURI MIYATA/Lucky Ducky Cooky/ラポム/レ・アントルメ・ 国立/LAWN/Romi-Unie Confiture/ほぼ日 ほか
●生活のたのしみ展とは
「生活のたのしみ展」は、さまざまなアーティスト、目利き、ブランド、ショップ、企業などのかたがたと株式会社ほぼ日がいっしょにつくる、お買いものを中心としたイベントです。2017年3月、20ほどの店舗がならぶ3日間のイベントとしてスタートし、店舗数や会期は開催を重ねるごとに拡大。ワークショップやアトラクション、ミニライブなどお買いもの以外のおたのしみも充実させ、「期間限定の商店街」から「街のフェス」へとめざす場のイメージを広げつつあります。2020年は丸の内、新宿、博多での開催を予定していましたが、リアルイベントの開催すべて見送ることとなりました。この秋、はじめての試みとして公募を実施し、すべてをオンラインで開催する「デリな生活のたのしみ展」を開催します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像