ワクセル グルテンフリープロジェクト リーダー 山崎史雄氏の新店舗RESTAURANT「ロべリスク。」開店記念試食会11/4開催
未来を切り拓く人たちが集まるソーシャルビジネスコミュニティ「ワクセル」
1.RESTAURANT「ロべリスク。」出店の経緯・コンセプト
山崎史雄氏は、「誰にとっても口福(幸福)の瞬間を感じて頂けるような食事本来のあるべき姿、“楽しい”“美味しい”を追求し続けていくこと」を目指しています。そのため、グルテン不耐症(※1)の方もそうでない人も大切な人と大切な御食事の時間を、同じ環境、同じメニューで、きちんと作り込まれた御料理を一緒に共有できる幸せな環境を作りたいという想いから、グルテンフリーの素晴らしさを日本国内で普及させて行けるRESTAURANT「ロべリスク。」を出店することとなりました。RESTAURANT「ロべリスク。」では、全メニューがグルテン不使用の「オールグルテンフリー」であることはもちろん、「日本料理(炭火焼・焼き鳥)×フレンチ×イタリアン」という、ジャンルやカテゴリーを超えたオンリーワンの料理を提供していきます。
※1グルテン不耐症:セリアック病、小麦アレルギー以外の方で、グルテンが含まれるものを食べると腹痛などの消化器症状が生じる疾患/症状のこと
2.開店記念試食会 概要
日 時 :2021年11月4日(木)17:00~19:00(16:45受付開始)
会 場 :RESTAURANT「ロべリスク。」 東京都港区西麻布1-1-1EDGEビル1階
アクセス:東京メトロ日比谷線六本木駅 2番出口より徒歩4分
会 費 :無料
日 程 :
16:45 受付開始
17:00 試食会開始 開会のご挨拶・山崎史雄氏ご挨拶・試食会料理説明
17:10 調理スタート・撮影タイム
17:30 試食開始・質問タイム・本プロジェクトビジョン共有
18:50 閉会のご挨拶
メニュー:
通常はベーシックコース10,000円、アップグレードコース30,000円の2つのコースがございますが、当日は試食会限定コースをご用意します。
お申込み:
11月2日(火)13:00までに、メールもしくはFAXにてご参加の旨ご連絡ください
E-mail:contact@waccel.com
FAX:03-6893-3634※PR事務局(フロンティアコンサルティング行)
注意事項:
・感染症対策のため、当日発熱、咳、くしゃみ等の症状がある場合は、入場をお断りさせていただく場合がございます。
・写真はイメージとなり、当日のメニューとは異なる場合がございます。
・当試食会は、報道関係者等向けとなります。恐れ入りますが、同業の方や一般の方のご参加はご遠慮いただいております。
予めご了承ください。
3.プロジェクトリーダー紹介
山崎史雄氏
Fumio Yamasaki
料理人 / RESTAURANT 「ロべリスク。」Chef
出身 :広島県、長崎県
趣味 :少林寺拳法
座右の銘:「あせらず。おこらず。おごらず。あきらめず。」「楽しいは、伝染する。」
今はまっていること:妻と息子と家族でしか通じない独特な言語で話す事
<経歴>
広島県呉市生まれ。広島、神戸、横浜、東京、長崎と転々とし、中学校卒業と同時に上京。工業高校へ進学。学費を稼ぐためにレストランやハンバーガーショップ、喫茶店等で働きながら高校へ通う。高校卒業後、当時、お世話になっていたシェフから頂いた言葉をきっかけに料理人として生きる事を決意。「ジャンルやカテゴリーを超えて心も体も幸せになって頂ける料理」に日々挑戦し続けている。恵比寿:日本酒マリアージュイタリアン、代官山:トマト料理専門コンセプトイタリアン、銀座:会員制×日本酒×肉料理、松濤:All-Gluten-Free玄米専門コンセプトレストラン等々、数多くの店舗立上げやメニュー開発に従事。「料理人」として「御客様の心に残る一皿を届けたい…。」という想いから、調理師、野菜ソムリエ、食生活アドバイザー、スパイスソムリエなど、数多くの顔を持ち、知識と合わせて裏打ちされた技術と経験、培われた感性、天性の閃きで一皿に”季”を表現し続けている。
4.ワクセル株式会社について
■会社概要
所在地 :〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3丁目9番35号ラピス恵比寿
設 立 : 2021年6月22日
主催者 :嶋村吉洋
事業内容:
1.ウェブサイト及びウェブコンテンツの企画、制作及び運営
2.デジタルコンテンツの企画、制作、配信及び販売
3.イベントの企画、制作及び運営
4.広告宣伝に関する業務
5.情報処理及び情報提供に関する業務
6.出版業
7.投資業
8. 不動産の売買、賃貸、管理及びそれらの仲介
9. 経営コンサルティング業務
10.上記各号に附帯関連する一切の事業
U R L :https://waccel.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像