プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

エクセルソフト株式会社
会社概要

エクセルソフトは、期間限定イベントサイト 『HPSC 2023』 を公開し、オンライン・カンファレンスへの参加申込受付を開始

イベントサイト「HPSC 2023」を 4 月 17 日 (月) から 6 月 30 日 (金) まで公開し、6月 7 日 (水) から 6月 9 日 (金) の期間にカンファレンスを開催します。

エクセルソフト株式会社

エクセルソフト株式会社 (東京都港区) は、インテル® ソフトウェア開発製品によるパフォーマンスの最適化を学べる開発者向け期間限定イベントサイト『HPSC 2023』を公開し、6月 7 日 (水) から 6月 9 日 (金) の期間に開催されるカンファレンスへの参加申込受付を開始いたしました。

HPSC (ハイパフォーマンス・ソフトウェア・カンファレンス) 2023 HPSC (ハイパフォーマンス・ソフトウェア・カンファレンス) 2023

 

クセルソフト株式会社 (東京都港区) は、インテル® ソフトウェア開発製品によるパフォーマンスの最適化を学べる開発者向け期間限定イベントサイト 『HPSC (ハイパフォーマンス・ソフトウェア・カンファレンス) 2023』 を、2023 年 4 月 17 日 (月) から 2023 年 6 月 30 日 (金) まで公開します。

HPSC 2023 では、「多様化するアーキテクチャーで最大限のパフォーマンスに挑む!」 を開催テーマに掲げ、HPC や AI 分野を中心に、幅広い最新のアーキテクチャーに対応するアプリケーションを開発するために欠かせないハードウェアやソフトウェアの最新情報をお届けいたします。 

カンファレンスでは、インテル® oneAPI ツールキット最新バージョン 2023 の新機能および同梱コンポーネントの紹介や、コンパイラーや解析ツールによる最適化のほかにも、昨年に引き続き、インテル株式会社、インテル コーポレーション、Codeplay Software からのゲストスピーカーや、インテル・ソフトウェア開発製品に精通するスペシャリストを国内外からお招きして、多岐にわたるワークロードに対応するためのインテル社の取り組み、最新のディープラーニング専用アクセラレーターやディスクリート GPU を含むハードウェア製品ラインアップ、そしてインテル® oneAPI ツールキットを活用した NVIDIA* GPU や AMD* GPU 向けのアプリケーション開発手法について分かりやすく紹介します。

◆◇ イベント概要 ◆◇
  • イベント名 : HPSC (ハイパフォーマンス・ソフトウェア・カンファレンス) 2023
  • サイト公開期間 : 2023 年 4 月 17 日 (月) ~ 2023 年 6 月 30 日 (金)
  • カンファレンス : 2023 年 6 月 7 日 (水) ~ 2023 年 6 月 9 日 (金)
  • 主催 : エクセルソフト株式会社
  • 協賛 : iSUS (IA Software User Society)
  • 参加費 : 無料 (事前登録制)
  • 会場 : オンライン (Zoom)
  • 対象 :
    • 最新のインテル® アーキテクチャーとその開発環境について知りたい方
    • インテル® アーキテクチャーやインテルの展開する最新製品を用いた機器のパフォーマンス向上のための情報に関心のある方
    • インテルの CPU、GPU、FPGA 向けの最適化に興味のある方
    • インテル® oneAPI ツールキットについて知りたい方
    • インテル® Parallel Studio XE からインテル® oneAPI への移行に興味のある方
    • oneAPI を使用した CUDA* から SYCL* への移行に興味のある方
    • oneAPI を使用した NVIDIA* GPU および AMD* GPU 向けの開発に興味のある方
▶▶ HPSC 2023 の詳細はこちら:https://hpc-event.jp/index.html

◆◇ アジェンダ ◆◇
HPSC 2023 カンファレンス Day 1 : 基礎知識の学習 (2023 年 6 月 7 日 (水))
  • 基調講演 1: HPC-AI の革新 (インテル株式会社 矢澤 克巳 様)
  • 基調講演 2: インテル AI の「今」~アクセラレーターからソフトウェアまで~ (インテル株式会社 大内山 浩 様)
  • 技術セッション 1: インテル® oneAPI ツールキット 2023 によって異種デバイスを活用する (エクセルソフト株式会社 竹田 賢人)
  • 技術セッション 2: インテル® oneAPI ツールキット 2023 の新機能と、強化された SYCL* 2020 への対応について (エクセルソフト株式会社 宇崎 裕太)
  • 技術セッション 3: oneAPI と SYCL* で NVIDIA と AMD をターゲット (Codeplay Softwareロッド・バーンズ 様)
HPSC 2023 カンファレンス Day 2 : プログラミング手法の紹介 (2023 年 6 月 8 日 (木))
  • 基調講演 1: C++ with SYCL* の重要性と基礎となる oneAPI (インテル コーポレーション ジェームズ・レインダーズ 様)
  • プレ技術セッション: インテル® DPC++ 互換性ツールを使った CUDA から SYCL への移行 (エクセルソフト株式会社 竹田 賢人)
  • 技術セッション 1: はじめてのヘテロジニアス・プログラミング (iSUS 編集長/テクニカルライター 菅原 清文 様)
  • 技術セッション 2: 科学技術計算の SYCL* を用いた GPU ダイレクト・プログラミング手法の紹介 (テクニカルライター 池井 満 様)
  • 技術セッション 3: 計算結果のリアルな表現を目指して~ インテル® oneAPI レンダリング・ツールキット~ (テクニカルライター 久保寺 陽子 様)
HPSC 2023 カンファレンス Day 3 : ワークショップ (2023 年 6 月 9 日 (金))
  • 前半: C++ with SYCL* プログラムの基本構造を体験する (エクセルソフト株式会社 中村 弘志)
  • 後半: C++ with SYCL* プログラムを複数のデバイス向けに最適化する (iSUS 編集長/テクニカルライター 菅原 清文 様)
▶▶ HPSC 2023 カンファレンスの詳細や参加のお申し込み:https://hpc-event.jp/conference.html

◆◇ エクセルソフト株式会社について ◆◇ 
エクセルソフト株式会社(東京都港区 代表取締役 神田聡 TEL 03-5440-7875)は、グローバル ソフトウェア ディストリビューターとして、ソフトウェア開発ツールを中心に世界中の優れたソフトウェアを日本、アジアを含むグローバルに販売しています。
コンパイラー、テスト自動化、Office ファイル互換 API ライブラリー、PDF 帳票、API プラットフォーム、デバイスドライバー開発、アプリケーション開発コンポーネント、モバイルアプリ開発、ヘルプ作成、セキュリティ ソフトウェア、ネットワーク監視、DevOps、クラウド サービスなど、IT 環境を支える時代のニーズに応じたソフトウェア製品とサービスを提供しています。ソフトウェアの日本語および他言語へのローカライズ業務も承っています。

◆◇ iSUS (IA Software User Society) について ◆◇
IA Software User Society (以下、iSUS) は、IA プラットフォーム向けにソフトウェアを開発する開発者に向けた有用な情報の発信を目的として、エクセルソフト株式会社が運営する技術ポータルです。特に、インテル コーポレーションのインテル® ソフトウェア・ネットワークに公開される情報を翻訳掲載する承諾を受け、最新の情報を提供します。

◆◇ イベントに関するお客様からのお問い合わせ先 ◆◇
カンファレンス事務局 (エクセルソフト株式会社内)
https://www.xlsoft.com/jp/services/xlsoft_form.html?option2=Intel

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://hpc-event.jp/index.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

エクセルソフト株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.xlsoft.com/jp/index.html
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区三田3-9-9 森伝ビル6F
電話番号
03-5440-7875
代表者名
神田 聡
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1991年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード