「ヨンデミー」、愛知県豊橋市立豊小学校で全校実証実験を本格開始
〜導入1ヶ月で先行導入クラスの63%が自主的に利用、742件の感想記録を投稿〜
子どもが読書にハマるオンライン習い事「ヨンデミー」を運営する株式会社Yondemy(本社:東京都渋谷区、代表取締役:笹沼颯太)は、愛知県豊橋市立豊小学校において、2025年11月から「ヨンデミー」の全校導入による実証実験を本格的に開始することをお知らせいたします。
同校では、実証実験として「ヨンデミー」を導入。 9月から先行的に1クラスで導入し、11月より順次全校導入に広げていく予定です。先行導入クラスでは、導入から約1ヶ月で全体の63%の児童が毎週欠かさず自主的に「ヨンデミー」を利用。さらに、742件の感想記録が投稿されるなど、読書習慣の形成に好影響が見られました。
本取り組みは、6月に実施した愛知県豊橋市立津田小学校での実証実験に続くもので、子どもたちの読解力をはじめとした学力向上のサポートを目指します。

津田小学校に続き、豊小学校でも実証開始。1ヶ月間で742件の読了記録を達成、好調なスタート
6月より実証実験を実施している豊橋市立津田小学校では、短期間で顕著な成果が見られました。導入からわずか1ヶ月で、児童一人あたりの読書量は全国平均の約2倍に達し、学校図書館の貸出冊数も前年比2.4倍に増加しました。さらに、家庭でほとんど本を読んでいなかった児童の41%が全国平均以上の読書量を達成するなど、読書習慣の定着が確認されています。(※1)
この取り組みの一環として、「ヨンデミー」は2025年9月24日より、豊橋市内の公立小学校としては2校目となる豊小学校の3年生クラスで先行導入を開始しました。導入から約1ヶ月間(9月24日〜10月23日)の実証期間では、津田小学校での先行導入を上回る勢いでの活用が見られています。
使用は教員による義務付けではなく、休み時間や授業内の自習時間など、児童が自主的に利用できる形式を採用。その結果、全体の63%の児童が毎週欠かさず「ヨンデミー」を利用し、30日間で742冊分の感想記録が投稿されました。児童一人あたり月当たりの平均27冊に相当し、自発的な読書活動の広がりと継続的な習慣形成の兆しが確認されています。
これらの成果は、津田小学校での事例と同様に、「ヨンデミー」が子ども一人ひとりに最適な本との出会いをサポートし、児童の読書冊数の増加や読書意欲の向上に寄与していることを示しています。
※1……ヨンデミー、豊橋市立津田小学校で子どもの読書量が全国平均の2倍超えに
小学3年生クラスでの先行導入と11月より全校展開
豊橋市立豊小学校では、2025年9月24日に小学3年生クラスで「ヨンデミー」を先行導入し、11月から全学年での実証実験を本格的に展開してまいります。今回の全校導入にあたり、アプリの機能もさらに充実させ、おすすめ本の図書館内での在架場所が表示されるなど、児童がより自然に本に親しみ、読書習慣を育む環境を一層強化しています。
・学校図書館内の「配架場所案内機能」で本探しがもっと便利に
アプリ上でおすすめされた本が、学校図書館のどの棚にあるかを示すアイコンが表示されるようになりました。これにより、子どもたちは迷うことなく読みたい本をすぐに見つけられるようになるとともに、図書の分類を学習することができます。

・選書ラインナップを拡充
豊小学校にある書籍を中心に、選書ラインナップを拡充しました。
その結果、選べる本のジャンルや冊数が大幅に増え、子どもたちはより多様な本と出会い、新しい興味や関心を広げるきっかけを得られるようになりました。
【実施概要】
・実施開始:2025年9月24日より小学3年生クラスに先行導入、11月から全校導入が開始予定
・実施校 :豊橋市立豊小学校(愛知県豊橋市西岩田5-6-1)
・活用場面:週2回の朝の読書時間、授業の余った時間、およびご家庭での自由時間を中心に「ヨンデミー」を活用
今後の展望
2025年11月より、愛知県豊橋市立豊小学校の全校にて実証実験を開始します。
本実証実験では、「ヨンデミー」を導入し、選書された本を提供することで、子どもたちが自然と本に親しめる環境を作り、読書習慣の形成を目指します。
今後もYondemyは、公教育機関や自治体との連携をさらに強化し、「日本中の子どもたちへ、豊かな読書体験を届ける」というミッションのもと、読書教育を通じて、子どもたち一人ひとりの学びと成長を支える未来の実現を目指します。
会社概要
株式会社Yondemyは、子どもが楽しみながら読書習慣を身につけることを支援する、オンライン習い事「ヨンデミー」を開発・運営しています。
本を読む楽しさを伝え、一人ひとりに合った読書の機会を広げることで、子どもたちの成長をサポートし、“読書を習う”という新しい文化の創造に挑戦しています。
会社名 :株式会社Yondemy
代表者 :代表取締役 笹沼颯太
設立日 :2020年4月13日
所在地 :〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目14-13 岡崎ビル810号室
事業内容:子どもが読書にハマるオンライン習い事「ヨンデミー」の開発・運営等
子どもが読書にハマるオンライン習い事「ヨンデミー」

「ヨンデミー」は、「読書は、一生モノの習い事」をテーマに、AI ヨンデミー先生のサポートとゲーム感覚で楽しめるアプリによって、子どもが読書にハマるオンライン習い事です。月額定額制で小学生を中心にご利用いただいております。特徴は、①AIによる子ども一人ひとりの好み・レベルに合わせた選書、②本の楽しみ方を1日3分で学べるミニレッスンを土台とした習慣化支援、③キャラクターとの冒険やバッジ・レベルアップなどのゲーミフィケーションです。おうち読書をサポートすることで、子どもたちが「楽しく・たくさん・幅広く」本を読めるようになる成長を実現しています。
すべての画像
