カンボジアの公共機関へオフィス家具を寄付

リユース品の有効活用で、カンボジアの職場環境の整備に貢献

富士通株式会社

 

当社は、このたび、SDGsへの取り組みの一環として事務用机や椅子、キャビネットなどのオフィス家具を、在日カンボジア大使館を通じてカンボジアの公共機関へ寄付しました。

当社は、ニューノーマルな時代における新しい働き方のコンセプト「Work Life Shift」を推進しており、その施策の一環として、固定的なオフィスに縛られる従来の働き方の概念を変え、各々の業務内容に合わせて自宅やハブオフィス、サテライトオフィスなどから自由に働く場所を選択できる勤務形態にする「Borderless Office」の取り組み(オフィスのあり方の見直し)を進めています。

この「Borderless Office」の推進にあたり活用機会のなくなったオフィス家具を寄付することによって、後発開発途上国のカンボジアで働く人々が働きやすい環境整備を支援すると共に、資源のリユースが可能になり、廃棄物の発生抑制に貢献します。カンボジアに寄付するオフィス家具は、オフィス家具メーカーが老朽度判定を行い、まだ使用可能であると判断されたもののみとなります。

当社は、今後も資源のリユースなどによる有効活用を通じて廃棄物の減量を行い、環境保全への取り組みを推進します。

寄付品を積み込んだ様子寄付品を積み込んだ様子


【寄付概要】
寄付先 : カンボジア国家機関や公共機関など
対象製品 : 事務用机や椅子、キャビネットなど計155台
寄付の総量 : 重量約3.7t(体積約65㎥)

【在日カンボジア大使館 Kem Borivath二等書記官からのコメント】
今回寄贈いただいたオフィス家具を使用することにより、公共サービスや地方組織の近代化に充てる資金を節約できるようになる現地行政事務所もあります。また、一地方のみならず全国の公共サービスを発展させる過程における一助にもなっています。
寄贈品は、主に州の行政事務所の環境部門など、オフィス家具を必要としている部門に優先して割り当てを行う予定です。富士通が我が国に対しオフィス家具をご寄贈いただいたことに関して、心から感謝の意を表します。御社には引き続き同様のプロジェクトを継続していただき、我が国の発展に参画していただけることを願っております。

【商標について】
記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

【関連リンク】
・ニューノーマルにおける新たな働き方「Work Life Shift」を推進(2020年7月6日プレスリリース)
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2020/07/6.html
・一人ひとりのWell-beingに向き合うDX企業としての働き方へ「Work Life Shift」の進化
(2021年10月6日プレスリリース)
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2021/10/6.html

【当社のSDGsへの貢献について】

2015年に国連で採択された持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)は、世界全体が2030年までに達成すべき共通の目標です。当社のパーパス(存在意義)である「イノベーションによって社会に信頼をもたらし、世界をより持続可能にしていくこと」は、SDGsへの貢献を約束するものです。

                   本件が貢献を目指す主なSDGs


≪本件に関するお問い合わせ≫
総務本部
電話 03-6252-2225(直通)

プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。

 

 
 

 



     

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
環境・エコ・リサイクル
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

富士通株式会社

67フォロワー

RSS
URL
https://global.fujitsu/ja-jp
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県川崎市中原区上小田中4-1-1
電話番号
-
代表者名
時田 隆仁
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1935年06月