【電気料金の理解度調査】電気料金の構成を「知っている」と答えた人は約5割!

株式会社LOHASTYLE

地球温暖化による気温上昇やエネルギー価格の高騰などの影響で、家計への負担は年々増加しています。電気料金の仕組みを理解することで、無駄な出費を抑え、節約につなげることができるでしょう。


そこで、暮らしを豊かにするお役立ち情報メディア「LIVIKA」(https://livika.jp/)では、各家庭の電気料金の仕組みに関する意識調査を行いました。

アンケート詳細はこちら:https://livika.jp/58252/

【調査概要】

調査対象:全国の男女

調査方法:インターネット調査

調査実施者:LIVIKA編集部(自社調査)

調査期間:2025/5/20~2025/5/25

回答者数:101人

※アンケート結果を引用する場合は、「引用:LIVIKA」と記載し、該当ページのURLをリンクしてください。

【調査内容】

  • ご自身の電気料金に「基本料金」と「電力量料金」があることを知っていますか?

  • 電気料金のうち、どの部分が高くなりやすいと思いますか?

  • ご自身の契約している電気料金プランを把握していますか?

  • 電力会社の料金プランの仕組みについて、どの程度理解していますか?

  • 「基本料金がかからないプラン」が存在することをご存じですか?

【調査サマリー】

約9割が「電気料金の構成」を知っている

電気料金に「基本料金」と「電力量料金」があることを「知っている」「なんとなく知っている」と回答した人は合わせて約9割と非常に高い結果になりました。

電気料金のうち「電力量料金が高くなりやすい」と思っている人は約8割

電気料金の中で、どの部分が高くなりやすいと思うかを調査したところ、「電力量料金」と答えた人が80.2%と圧倒的多数になりました。

実際には契約プランによって異なりますが、消費に比例して増える「電力量料金」に多くの方が注意を向けていることがわかります。

84.2%の人が自身の契約プランを「大まかに知っている」と回答

契約プランを「大まかに知っている」と答えた人は全体の84.2%で、「詳細に把握している」と答えた人は9.9%でした。この結果から、過半数以上の人がある程度プランの詳細を把握していることが分かりました。

料金プランの仕組みについて「ある程度理解している」が約半数

料金体系の理解度に関して、「よく理解している」(4.9%)、「ある程度理解している」(54.5%)と、半数以上が料金プランの仕組みについて理解していると回答しました。

ただし、「あまり理解していない」「まったく理解していない」も40.6%存在しており、さらなる情報発信の必要性が伺えます。

「基本料金ゼロプラン」の認知度は42.6%

最近では、「基本料金がかからない」料金プランも登場していますが、これを「知っている」と答えた人は11.9%、「聞いたことがある」と答えた人はが30.7%で、合わせても約4割の人が認知している結果となりました。

しかし、過半数にあたる57.4%の人は「知らない」と回答しており、まだまだ情報が届いていない現状が明らかになりました。

【調査まとめ】

  • 「基本料金」と「電力量料金」を知っている人は約9割

  • 「電力量料金が高くなりやすい」と答えた人が8割

  • 半数以上の人がある程度プランの詳細を把握している

  • 料金体系の理解度には個人差が大きい

  • 「基本料金ゼロプラン」の認知度は約4割にとどまる

電気のお手続きはでんきガス.netがおすすめ

でんきガス.net(0120-911-653)は、専門スタッフがあなたの住んでいる地域やライフスタイルに合わせて、お得に使える電力(ガス)会社を手配するサービスです。ライフライン手続きが面倒くさい方や光熱費を少しでも安くしたい方は、まずお電話でご相談ください。

電気代を節約したい方へのおすすめ記事

・500人が選んだ新電力ランキング!乗り換え先におすすめの電力会社・アンケート調査

https://livika.jp/56484/

・電気代の節約方法7選!今すぐ試して家計にゆとりを作ろう

https://livika.jp/27096/

LOHASTYLEが運営するオウンドメディア「LIVIKA」

LIVIKA(https://livika.jp/)は"暮らしを豊かにする、快適な情報を"をコンセプトに、暮らしにまつわる情報を分かりやすくまとめているメディアです。ジャンルは「電気・ガス・インターネット」などのインフラから、引越し時に役立つ「役所・公共の手続き」など多岐にわたって展開しています。

新しい暮らしには、「不安」や「迷い」「知りたいこと」「知るべきこと」がつきもの。

LIVIKAで検索すれば「新生活」にまつわる情報は全て揃う。

そんなメディアを目指し、引越しが「面倒くさいもの」から「わくわくするもの」に変わる情報をお届けしていきます。

引用に関するお願い

アンケート結果を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。

引用方法

「引用:LIVIKA」または「引用:LIVIKA|(タイトル)

※該当ページのURLをリンクしてください。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社LOHASTYLE

2フォロワー

RSS
URL
https://livika.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区広尾 1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー17F
電話番号
03-6427-4417
代表者名
綱藤芳信・木村友貴
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2014年10月