プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人自治体DX推進協議会
会社概要

一般社団法人自治体DX推進協議会、岩手県二戸市における「令和5年度 DX意識・実態調査」の調査結果発表

一般社団法人自治体DX推進協議会

一般社団法人自治体DX推進協議会、岩手県二戸市における「令和5年度 DX意識・実態調査」の調査結果発表

一般社団法人自治体DX推進協議会(以下、GDX)は、岩手県二戸市にて、職員を対象に実施した「令和5年度 DX意識・実態調査」の調査結果を無償公開いたします。この調査は、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に向けた現状理解と改善策の検討を目的としています。

職員向け「令和5年度 二戸市DX意識・実態調査」


職員向け「令和5年度 二戸市DX意識・実態調査」
【調査概要】
対象: 岩手県二戸市職員
回答方法: オンライン(Googleフォーム)
調査期間: 2023年11月1日〜12月8日
回答数: 64名


【主な調査結果】
・「DXが進んでいる」と回答した職員は10名、進んでいないと感じている職員は54名でした。
・DX関連の職員研修については、デジタルリテラシー向上や他自治体の先行事例を学ぶ内容に関心が寄せられました。
・DXの具体的な推進に向けた予算化や取り組みの予定は、まだ十分ではないとの声が多数見受けられました。
・職員からは、DX推進に関する具体的な取り組みや研修の必要性について多くの意見が寄せられています。特に、デジタル化の理解促進や実践的なスキル向上が求められており、これらの実現には職員間の協力と情報共有が不可欠です。


GDXは、今回の調査結果を踏まえ、二戸市をはじめとする自治体のDX推進に向けた支援を強化してまいります。デジタル化がもたらす効率化やサービス向上は、市民の生活向上に直結する重要な取り組みです。私たちは、自治体各職員の意識向上とスキルアップを促進し、自治体全体のデジタル化を推進するための取り組みを進めてまいります。

岩手県二戸市_職員向け 「令和5年度 DX意識・実態調査」 調査結果は、自治体関係者・自治体関連事業者限定で無償配布させていただきますので、下記よりお問合せ下さい。

【調査概要】岩手県二戸市_職員向け 「令和5年度 DX意識・実態調査」 調査結果
無料資料請求はこちらから(フォームへのリンク)

※上記フォームが開かない場合は、 info@gdx.or.jp まで、「二戸市調査 資料請求」と記載の上お問合せ下さい。


一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX)は、自治体のデジタルトランスフォーメーションを推進し、地域社会の持続可能な発展を目指す団体です。各自治体と協働しながら、デジタル技術を活用した地域課題の解決やイノベーション創出を支援しています。

地方自治体と事業者の架け橋となり、デジタルトランスフォーメーションを通じて地方創生を加速するパートナーシップの場を提供します。お気軽にお問合せください。

本プレスについてのお問い合わせはこちらから
一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX) 事務局
電話番号:03-6683-0106 メールアドレス:info@gdx.or.jp
https://www.gdx.or.jp/contact/

すべての画像


種類
調査レポート
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人自治体DX推進協議会

4フォロワー

RSS
URL
https://www.gdx.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区北青山 アールキューブ青山3F
電話番号
03-6683-0106
代表者名
許斐慎之介
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード