BL界のトップインフルエンサー“書店員はな”が本気で推す! 未来屋書店オリジナルアワード『書店員はなが選ぶ BLマンガ大賞』誕生

受賞作品30作を発表、この中から記念すべき初代“大賞”が決まる。

株式会社未来屋書店

 イオングループの株式会社未来屋書店(本社:千葉市美浜区、代表取締役社長:平川雅隆、以下 未来屋書店)は、SNS総フォロワー45.8万人を持つBL漫画紹介クリエイター・書店員はなのBLコミックス個人賞企画『第一回 書店員はなが選ぶBLマンガ大賞』を、今年より新たにスタートいたします。今回は受賞作品全30タイトルを公開、各部門の上位3タイトルは2025年12月1日(月)に発表予定です。また、2025年12月3日(水)より全国の未来屋書店・アシーネ店舗にて連動フェアを実施いたします。

『書店員はなが選ぶBLマンガ大賞』誕生!

 本企画は、近年BLジャンルに注力している未来屋書店が、数多あるBLコミックス作品への出会いをお客さまへ提供したいとの思いから誕生した、未来屋書店オリジナルの個人賞企画です。

 選考対象:2024年9月1日~2025年8月31日に刊行されたBLコミックス

 選考部門は3部門あり、書店員はなが主観で「1年で最も面白いと感じたオススメ作品」を各10作品選出いたしました。各部門の大賞は、2025年12月1日(月)9:00より、書店員はなのTikTokアカウントや弊社のプレスリリースにて発表いたします。

書店員はな SNSアイコン画像

【書店員はな プロフィール】

 書店本部に勤務する腐男子書店員。

 SNS総フォロワー数45.8万人の漫画紹介インフルエンサーとして、TikTokをはじめ各SNSで主にBLコミックス作品紹介を発信。多くのBLファンから支持を集めている。

 全国の未来屋書店・アシーネ店舗でBLコーナー「#DeepなBLの世界」に選書協力も行なう。

全国の未来屋書店・アシーネ店舗にて連動フェアの実施決定!

 フェア実施期間:2025年12月3日(水)~2026年1月12日(月)

 実施店舗:未来屋書店・アシーネ全店舗(退店・改装予定店舗等一部店舗は除く)

 未来屋書店店舗情報一覧 https://www.miraiyashoten.co.jp/store/

 本フェアでは、購入特典として、書店員はなによる力説紹介コメント入りの特製小冊子を予定しております。

「第1回 書店員はなが選ぶBLマンガ大賞」各部門受賞作品

※以下は50音順の作品一覧

※著者名出版社敬称略

1.「書店員はなが選ぶBLマンガ大賞」(総合部門) 全10作品

 書店員はなが1年間で特にオススメしたい、ベスト10作品を選出

『アオハル・ワンスモア』宮田トヲル(シュークリーム)

『愛の刺青』赤色マッシュ(KADOKAWA)

『Subになれたら褒めてやる』まっけ(オーバーラップ)

『少女マンガなら叶わない恋』ほわこ(リブレ)

『先生と僕の偏愛的育成指南 上・下』 アラタアキ(竹書房)

『高嶺の花には欲がある』蟹宇まい(オーバーラップ)

『能美先輩の弁明』大麦こあら(光文社)

『ないまぜな熱情』沖田有帆(オーバーラップ)

『またね、神様 上・下』 ヴヤマ(白泉社)

『メルティホワイトアウト』鯛野ニッケ(新書館)

2. 「書店員はなが選ぶBLマンガ大賞」沼落ちキャラ部門 全10作品

 作品登場キャラクターに注目し、オススメしたい作品を選出

『凸凹×コミュニケーション』芽沢めい(リブレ)

『お狐様のお気に入り』茉白あさひな(ブライト出版)

『怪異さんと飛鳥くんのお話』シズマ(KADOKAWA)

『君は春までぼくのいぬ』劣情(竹書房)

『思春期お坊ちゃんと万能執事 1』虎太郎(イースト・プレス)

『好きなら脱がせて。』佐倉リコ(リブレ)

『退勤後、卯坂さんを脱がしたら~ツンデレ先輩のえっちなヒミツ』/花森玉子(モバイルメディアリサーチ)

『弟子の愛が重すぎて死ねない』発酵豆(シムサム・メディア)

『バブらせて、もっと』千野ち(リブレ)

『メランコリックシュガーテイル』戸崎映(新書館)

3. 「書店員はなが選ぶBLマンガ大賞」神ストーリー部門 全10作品

 物語の構成・伏線回収などのストーリー性に注目し、オススメしたい作品を選出

『アノマリーライフ 上・下』/日高ショーコ(芳文社)

『イグナートの花嫁 1』/もりもより(シュークリーム)

『おやすみ深海 上・下』/ハヤカワノジコ(大洋図書)

『君に降る言の葉は』/イズミハルカ(メディアソフト)

『恋をするならひれ伏して』/ハルモト紺(祥伝社)

『恋地獄で待つ』/ダヨオ(祥伝社)

『特級αの愛したΩ』/神波アユミ(リブレ)

『春に凪ぐ青』/依波きさ(シュークリーム)

『春のデジャヴに踊れ』/おどる(KADOKAWA)

『夜明けがいちばん暗い』/山田ノノノ(新書館)

■会社概要

【社名】 株式会社未来屋書店

【本社】 千葉県千葉市美浜区中瀬 1-5-1 イオンタワー9F

【電話番号】 043-298-1021(代表)

【設立】 1985 年 12 月 24 日

【資本金】 1億円(イオン株式会社 100%出資)

【代表取締役社長】 平川 雅隆(ひらかわ まさたか)

【事業内容】 書籍・雑誌の販売/文具・雑貨の販売/コワーキングスペースの運営


■本件に関するお問い合わせ先

株式会社未来屋書店 

千葉県千葉市美浜区中瀬 1-5-1 イオンタワー9F

E-mail : info@miraiyashoten.co.jp

公式ホームページ : https://www.miraiyashoten.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.miraiyashoten.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 イオンタワー9F
電話番号
043-298-1021
代表者名
平川 雅隆
上場
未上場
資本金
-
設立
1985年12月