多彩な通信講座・通信教育を提供する資格のキャリカレ、『健康食総合資格取得講座』を新規リリース!
通信講座・通信教育の開発・運営・提供を手がけている株式会社キャリアカレッジジャパン(本社:広島県広島市、代表取締役社長:横田正隆)は、食の力で生活習慣病を予防・改善するための知識&スキルがわずか4ヶ月で身につく「健康食 総合資格取得講座」を新規リリースしました。
▼健康食 総合資格取得講座
http://www.c-c-j.com/course/products/food/life-food/
─────────────────────
■講座概要
─────────────────────
太らない、老けない、病気に負けない
一生涯「健康」なカラダを作れます!
本講座は、医師と管理栄養士の監修の基、「高血圧」「高血糖」「脂質異常症」に代表される「生活習慣病」を予防・改善するための知識を学習。 血圧や血糖値を下げる“食材選び”や “調理法”、“食べ合わせ”、塩分や糖質を制限しても おいしい“レシピ”の学習まで、わずか4ヶ月のカリキュラムに集約しました! さらに、本講座では特別に、講座で学んだ病気のメカニズムや健康食作りの知識を生かして作成する 「レシピ指導サービス」をご用意。学んだ知識を先生に発表し、先生から直接アドバイスをもらうことで、 自然と多くの人へ生活・食事改善をアドバイスする指導力まで身につけられます。 本講座を修了すれば、ご自身やご家族の健康管理はもちろん、 料理教室の先生やセミナー講師など、多彩な活動まで実現できます!
─────────────────────
■開発の背景
─────────────────────
ご家庭や地域で活躍できる
身近な食のスペシャリストを養成!
─────────────────────
■本講座の特長
─────────────────────
「はじめて学ぶから不安…」
「通信講座は、一度挫折した経験がある…」
そんな方でも安心して続けられます!
─────────────────────
■講座修了後&資格取得について
─────────────────────
食のスペシャリストとして、
自信を持って活動できます!
─────────────────────
■講師紹介
─────────────────────
女子栄養大学大学院教授、同大学栄養クリニック所長、医学博士、日本糖尿病学会糖尿病専門医、糖尿病研修指導医、東京医科歯科大学医学部臨床教授、日本健康栄養食品協会学術アドバイザー。
【主な著書・監修書】
『あたらしい栄養辞典』(日本文芸社)、『栄養キャラクター図鑑』(日本図書センター)、『血管を強くする水 煮缶」健康生活』(アスコム)など他多数。
女子栄養大学大学院教授、同大学栄養クリニック所長、医学博士、日本糖尿病学会糖尿病専門医、糖尿病研修指導医、東京医科歯科大学医学部臨床教授、日本健康栄養食品協会学術アドバイザー。
【主な著書・監修書】
『あたらしい栄養辞典』(日本文芸社)、『栄養キャラクター図鑑』(日本図書センター)、『血管を強くする「水煮缶」健康生活』(アスコム)など他多数。
─────────────────────
■教材セットの内容&受講料
─────────────────────
○標準学習期間:4ヶ月
○添削回数:4回
▼お届けする教材
○学習ガイドBOOK
○テキスト [生活習慣病予防編] 1冊
○テキスト [高血圧予防&改善編] 1冊
○テキスト [高血糖予防&改善編] 1冊
○テキスト [脂質異常症予防&改善編] 1冊
○健康食レシピ [高血圧編]1冊
○健康食レシピ [高血糖編] 1冊
○健康食レシピ [脂質異常症編] 1冊
○添削問題1冊
○レシピ指導サービス1回(無料)
▼学習サポート
○700日間長期学習サポート
(受講開始から最大700日間の学習サポートが可能)
○無料質問サポート
○個別学習サポート
○添削指導サポート
○就・転職サポート
○開業支援サービス
▼受講料
一括払い:46,000円(税別)
分割払い:月々2,400円×24回
(お支払い例:24回払いの場合)
Web申し込みなら10,000円割引
一括払い:36,000円(税別)
分割払い:月々1,880円×24回
(お支払い例:24回払いの場合)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像