《春の行楽》東灘の芸術と歴史を楽しむウォーキングラリー3月5日から開催!もれなくプレゼントあり!白鶴酒造の歴史が息づく酒造資料館と白鶴美術館を巡る期間限定イベント

~ウォーキングラリー中に撮影した写真で応募できるSNSフォトキャンペーンも同時開催~

白鶴酒造株式会社

白鶴酒造資料館(※1)と公益財団法人 白鶴美術館(※2)は、白鶴美術館の春季展開催にあわせ、2022年3月5日(土)から6月5日(日)までの期間でウォーキングラリーを開催します。
期間中、ウォーキングラリーのマップに両館のスタンプを集めていただくと、もれなく、ウォーキング後の栄養補給にぴったりの「白鶴 植物由来の乳酸菌入り あまさけ 1本」と、非売品「白鶴美術館オリジナル クリアファイル 1枚」をプレゼントします。スタンプが2つそろったマップは、白鶴酒造資料館または白鶴御影MUSE(ミューズ)(※3)で2,000円(税込)以上のご購入で使える200円分のお買い物クーポンとしてご利用いただけます。
さらに、白鶴御影MUSEで、スタンプが2つそろったマップを提示いただくと、「酒蔵甘酒ソフトクリーム1つ」をプレゼントします。
また、同時開催のSNSキャンペーンでは、応募者の中から3名様に豪華賞品をご用意しています。
両館の近くには、江戸時代から灘五郷の酒造りを育んできた住吉川が流れ、有馬温泉へと続く歴史ある有馬街道が通っています。マップには、近隣の桜の木がある場所に、桜のイラストを入れました。
この春は、ウォーキングラリーにご参加いただき、風光明媚な情景や酒造りにゆかりのスポットなどを巡ることで、あらためて地域の魅力を発見してください。ご参加をお待ちしています。


■ウォーキングラリー詳細
タイトル    白鶴酒造資料館⇔白鶴美術館 ウォーキングラリー
期間      2022年3月5日(土)~6月5日(日)
        *白鶴美術館は毎週月曜日休館

ウォーキングラリー賞品ウォーキングラリー賞品

        (但し、3月21日(祝・月)は開館、3月22日(火)を休館)
        *各館のスタンプは同日に集める必要はありません。
参加方法    期間中に白鶴酒造資料館と白鶴美術館に設置している
        スタンプをそれぞれマップに押し、いずれかの施設に提示して
        いただくと、もれなく賞品をプレゼントします。
        白鶴美術館のスタンプは、有料施設内に設置しています。

コース     A 有馬道ルート 約2.8km 所要時間 30~40分

        B 住吉川ルート 約3.3km 所要時間 40~50分
賞品      「白鶴 植物由来の乳酸菌入り あまさけ」1本、
        「白鶴美術館オリジナル クリアファイル」1枚のセット
マップ入手方法 白鶴美術館 受付、白鶴酒造資料館 入口、白鶴御影MUSEで配布します。
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、予定を変更する場合があります。
*こまめな水分補給、日傘や帽子の使用など、熱中症の予防に努めていただきますようお願いいたします。
*急な豪雨や長雨により、住吉川の水位が上昇する場合があります。天気予報を事前に確認するなど、安全に十分注意してご参加ください。
*施設の開館情報などは、各ホームペ-ジなどでご確認ください。

施設

白鶴酒造資料館白鶴酒造資料館

※1 <白鶴酒造資料館>
100年以上前に建てられた酒蔵に、当時の道具と働いていた蔵人をモチーフとした人形を配置して、昔ながらの酒造りを学べる施設です。
住所  :神戸市東灘区住吉南町4-5-5
TEL  :078-822-8907
開館時間:9:30~16:30(入館16:00まで)
休館日 :お盆・年末年始
入館料 :無料
https://www.hakutsuru.co.jp/community/shiryo/

白鶴美術館白鶴美術館


※2 <白鶴美術館>
国宝・重要文化財を含む1,450点以上の作品を所蔵し、登録有形文化財である建物も魅力のひとつです。
住所  :神戸市東灘区住吉山手6丁目1-1
TEL  :078-851-6001
開館時間:10:00~16:30(入館16:00まで)
休館日 :月曜日[但し、3月21日(祝・月)開館、翌3月22日(火)休館]
      ※新館は、3月5日(土)~4月22日(金)休館
入館料 :大人/800円 65歳以上・大学・高校生/500円
     中・小学生/250円
      ※3月5日(土)~4月22日(金)[新館休館のため、本館のみの入館料]
      大人/600円 65歳以上・大学・高校生/400円
      中・小学生:200円
https://www.hakutsuru-museum.org/museum/

※3 <白鶴御影MUSE>
住所  :神戸市東灘区御影中町3丁目2-1 御影クラッセ内1F
TEL  :078-891-8901
営業時間:10:00~21:00(自治体の要請により時短営業の可能性あり)
休館日 :不定休
https://www.hakutsuru.co.jp/mikage-muse/

SNSフォトキャンペーン賞品SNSフォトキャンペーン賞品


■SNSフォトキャンペーン詳細
タイトル  白鶴ウォーキングラリーSNSフォトキャンペーン
期間    2022年3月5日(土)~6月5日(日)
投稿テーマ ウォーキングラリー中の写真
       (白鶴美術館の展示室内での撮影はできません)
賞品    「白鶴 翔雲 純米大吟醸 自社栽培 白鶴錦 720ml」1本、
      「白鶴美術館図録」1冊のセット(3名様)
応募方法   
①  Facebookでのご応募
白鶴酒造資料館と白鶴美術館のFacebookをフォローし、「#白鶴ウォーキング」をつけてご自身のFacebookアカウントに写真を投稿してください。応募期間中は「非公開アカウント」の設定を解除してください。
②  Instagramでのご応募
白鶴酒造資料館のInstagramをフォローし、「#白鶴ウォーキング」をつけてご自身のInstagramアカウントに写真を投稿してください。
応募期間中は「非公開アカウント」の設定を解除してください。

当選発表
厳正な選考により、最もウォーキングラリーを楽しんでいただいたと感じられた方3名様を7月上旬に両館のSNSで発表。当選者様には個別に各SNSのメッセンジャーでご連絡させていただきます。賞品の発送は、7月中旬を予定しています。
注意事項
投稿者様は、投稿した写真について、当社が無償で自由に利用することを認めることとします。
写真の2次利用を行うことがあります。また、写真の2次利用の際は写真を加工することがありますのでご了承ください。
投稿した写真について、著作権や肖像権を侵害していないことについての責任を持っていただきます。写真の内容確認や写っている方から承認を得ることなどは、投稿者様が行っておいてください。
一人複数枚の投稿も可能です。
カラー・モノクロ・加工した写真などもOKとします。
当キャンペーンへ応募できる写真は投稿者様の撮影した作品のみとさせていただきます。

個人情報の取り扱いについて
ご提供いただいたお客様の個人情報は、厳重に管理し、当選の通知、賞品送付および賞品送付に伴う連絡に利用させていただきます。また、個人を特定しない形でのサービス向上のための統計データとして利用させていただきます。
個人情報をお客様の同意なしに第三者提供することはありません。
ただし、法令に基づいて開示請求された場合はこの限りではありません。
プライバシーポリシー
URL:https://www.hakutsuru.co.jp/privacy/

白鶴美術館公式Facebook    https://www.facebook.com/HAKUTSURU.MUSEUM
白鶴酒造資料館公式Facebook  https://www.facebook.com/hakutsurusakemuseum
白鶴酒造資料館公式Instagram https://www.instagram.com/hakutsuru_shiryoukan/
 

ウォーキングラリーマップ 表面・裏面ウォーキングラリーマップ 表面・裏面

<印刷用マップ>
https://prtimes.jp/a/?f=d13868-20220226-382ac824b92d20d0de9d107b6f2057cd.pdf


■一般のお客様からのお問い合わせ先
白鶴美術館     TEL:078-851-6001
白鶴酒造資料館   TEL:078-822-8907

▼ニュースリリース(PDF)
https://prtimes.jp/a/?f=d13868-20220301-e46ca1a04e13f79e6ec0521833fd2d2a.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

白鶴酒造株式会社

17フォロワー

RSS
URL
http://www.hakutsuru.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
兵庫県神戸市東灘区住吉南町4丁目5番5号
電話番号
078-822-8901
代表者名
嘉納 健二
上場
未上場
資本金
4億9500万円
設立
1927年08月