プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Yogibo
会社概要

国内8 カ所ある保護犬譲渡センターへペット専用のYogibo ソファ「Doggybo」寄贈

5 月上旬より譲渡予定

株式会社Yogibo

快適すぎて動けなくなる魔法のソファ「Yogibo」を運営している株式会社ウェブシャーク(大阪市中央区/代表取締役 木村誠司)は、ペット専用のYogibo として人気商品である” Doggybo” シリーズをピースワンコ・ジャパン(広島県神石郡神石高原町/プロジェクトリーダー安倍誠)が運営する国内8 ヶ所の保護犬譲渡センターへ寄贈することが決定いたしました。
 当活動は社会課題の解決に取り組む団体に広告機会を見出してYogibo が広告を出稿し、それを社会課題解決への活動原資としていただく取り組み「TANZAQ」の一環です。

  • プロジェクト概要
 本プロジェクトは、保護犬との暮らしに対する認知とイメージを向上させ、譲渡の機会を増やすことで犬の殺処分を減らすことを目的としております。保護犬へ持たれがちなネガティブイメージを払拭するための第一歩として、里親募集の際に掲載する写真を無機質なケージに入った緊張している姿の保護犬ではなく、ペット専用のYogibo ソファ「Doggybo 」でリラックスする保護犬の姿を見せることで少しでも愛着を持ってもらい、里親とのマッチングが早く叶うことを目標とします。

対象商品:Doggybo シリーズ計74 点(Doggybo Max:58 点/Doggybo Midi:8 点/Doggybo Mini:8 点)
Doggybo 譲渡先:広島譲渡センター(広島県神石高原町)/ 世田谷譲渡センター(東京都世田谷区)/ 東京あきる野譲渡センター(東京都あきる野市)/ 湘南譲渡センター(神奈川県藤沢市)/ 生駒譲渡センター(奈良県生駒市)/ 岡山譲渡センター(岡山県岡山市)/ 福山譲渡センター(広島県福山市)/ 広島譲渡センター(広島県広島市)
 
  • ピースワンコ・ジャパンについて
 特定非営利活動法人「特定非営利活動法人(認定NPO)ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)」が2012 年からスタートした保護犬事業。犬たちを保護し、愛情を込めて育てながら、新しい飼い主さんを探すプロジェクト。正しい飼い方や動物福祉の考え方を広めるための活動にも力を入れるとともに、行政機関、企業、地域社会と連携。動物本来の生き方を尊重するアニマル・ウェルフェアに基づいた「殺処分ゼロ」の実現を目指しています。さらに、人と犬が楽しくふれあい、絆を深められる場の整備や、人命救助に活躍する災害救助犬、お年寄りや子どもを楽しませるセラピー犬の育成にも取り組んでいます。
ピースワンコ・ジャパン公式サイト:https://peace-wanko.jp/

 
  • Yogibo について
 ビーズソファをはじめインテリア家具・生活雑貨などリラックスアイテムを取り扱うライフスタイルブランド。
Yogibo のビーズソファは従来型のビーズクッションとは異なり、1 つでベッド・ソファ・リクライニングチェアなど、用途に合わせて形状を自由に変化させることができます。デザイン性も高い最先端のインテリアとして、ご自宅だけでなくホテルや温泉旅館、キャンプやグランピング施設、オフィスでのビジネスシーンなど、様々な場所で活用頂いています。現在、世界8 ヶ国で展開しております。
 Yogibo は「Yogibo Racing」として『Fanatec GT World Challenge Asia Powered by AWS』への参戦が決定いたしました。また、日本初の女性プロサッカーリーグ「WE リーグ」、プロe スポーツチーム「REJECT」や日本初開催のアクションスポーツ大会「X Games Chiba 2022」などへの協賛を行っております。さらに聴覚や視覚など感覚過敏の症状がある人でも安心して落ち着いた環境でスポーツ観戦を楽しむことができる「センサリールーム」のプロデュース・普及活動、被災地への支援活動や持続的な社会課題の解決を共に目指す「TANZAQ(タンザク)」プロジェクトなど、社会への貢献を通して“ストレスのない社会を実現する” ことを目指し活動しております。

Yogibo Racing 2022 参戦車両Yogibo Racing 2022 参戦車両

プロeスポーツチーム「REJECT」プロeスポーツチーム「REJECT」

安心して観戦できる「センサリールーム」安心して観戦できる「センサリールーム」

日本初開催のアクションスポーツ大会「X Games」日本初開催のアクションスポーツ大会「X Games」

日本初の女性プロサッカーリーグ「WEリーグ」日本初の女性プロサッカーリーグ「WEリーグ」

持続的な社会課題解決を目指す広告 「TANZAQ」持続的な社会課題解決を目指す広告 「TANZAQ」

 
  • 会社概要
商号       : 株式会社ウェブシャーク
代表者    : 代表取締役 木村 誠司
所在地    :〒541-0048 大阪市中央区瓦町3丁目6-5 銀泉備後町ビル2F
設立       : 2002年2月1日
事業内容 :
・快適すぎて動けなくなる魔法のソファ「Yogibo」運営 https://yogibo.jp/
・世界初エッグウィッチ専門店「ドン・ウォーリー・エッグウィッチ」の運営 http://eggwich.jp/
・持続的な社会課題解決を目指す広告 「TANZAQ(タンザク)」 https://tanzaq.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://tanzaq.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Yogibo

17フォロワー

RSS
URL
https://yogibo.inc/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府大阪市中央区瓦町3丁目6-5 銀泉備後町ビル2階
電話番号
06-4400-7591
代表者名
木村 誠司
上場
未上場
資本金
-
設立
2002年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード