プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Live Search
会社概要

【リアルタイム撮影状況管理】シェアNo.1物件撮影代行サービス「Req」でWebプッシュ通知に対応

PC前で別作業をしていても、物件撮影状況をリアルタイムに確認できるWeb Push通知に対応

株式会社Live Search

不動産賃貸管理会社向けシェアNo.1(※)物件撮影代行サービス「Req」を展開する株式会社Live Search(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役:福井 隆太郎/以下、「リブ・サーチ」)は、2024年5月23日にWebプッシュ通知機能をリリースしました。

これにより、PC上でいつでも物件撮影状況をリアルタイムに確認できるようになります。

別の業務をしながら、いつでも物件撮影状況をリアルタイムに体感

 物件撮影代行サービス「Req」は、不動産特化型の導入シェアNo.1物件撮影・間取り図作成代行サービスです。物件写真や間取り図の作成を中心に、パノラマVRや動画や3DCGバーチャルホームステージングなどあらゆる不動産コンテンツをワンストップで生成することができます。

 不動産会社様はオフィスで別業務をしながらでも、カメラマンの撮影状況をリアルタイムに把握・管理することができ、撮影依頼から納品までを全てオンラインで完結できる社内体制を構築できます。

料金表ダウンロードはこちら

https://photo-livesearch.com/offers/new?type_of_form=req_price_list

自社スタッフ以上に撮影業務の進捗状況がまるわかり

 今回のReqの開発では、カメラマンの物件入室時や撮影終了時、納品時などの作業開始時・終了時にブラウザ上で通知を確認できる機能を開発しました。物件内見やリフォームなどさまざまな入室調整が必要な不動産管理会社でも電話などを使用せずによりリアルタイム性を高め、スムーズに状況を把握することが可能です。 

不動産会社が選ぶシェアNo.1物件撮影代行サービス「Req」

Live Search Reqは、物件情報をまるわかりにし管理業務をまるごとラクにする「物件撮影・間取り図作成サービス」です。 不動産を対象とした撮影・間取り図作成等を簡単60秒で依頼でき、撮影依頼からデータの納品、撮影状況の進捗管理などをワンストップで一元管理できるクラウドサービスです。豊富な物件写真と寸法情報入り間取り図で、部屋を探す人が知りたい情報を完全カバーし、入居率アップを実現します。Live Search Reqを利用した物件は業界空室期間よりも平均60日間の空室短縮につながり、空室率の改善、 オーナー満足度アップ、ブランディング強化に効果的です。

現在450社以上、不動産会社様の導入実績でシェアNo.1を獲得し、顧客満足度は99.8%のサービスです。(2023年7月時点)

料金表ダウンロードはこちら

https://photo-livesearch.com/offers/new?type_of_form=req_price_list

株式会社Live Search 会社概要

社名:株式会社Live Search

代表者名:福井 隆太郎
設立:2016年9月1日
資本金:3億4,070万円(資本準備金含む)

本社:福岡県福岡市中央区天神3丁目-6-1オフィスニューガイアCLAIR3階フロア
企業URL:https://livesearch.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Live Search

9フォロワー

RSS
URL
http://livesearch.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市中央区天神3-6-16 オフィスニューガイアCLAIR天神3F
電話番号
092-707-2800
代表者名
福井 隆太郎
上場
未上場
資本金
3億4070万円
設立
2016年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード