プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社理経
会社概要

理経、Ubiik Inc.と販売代理店契約を締結 構内PHSに代わるプライベートネットワーク小型無線基地局「freeRAN」の販売を開始

株式会社理経

株式会社理経(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 猪坂 哲、以下 理経)は、Ubiik Inc.(本社:台湾、Founder and CEO:TH Peng、以下 Ubiik社)と新規販売代理店契約を締結し、免許不要で手軽にプライベートネットワーク環境を構築可能にする小型無線基地局「freeRAN」の販売を開始することを発表いたします。

■新製品概要
Ubiik社の「freeRAN」は、サービス終了間近となるPHSの後継として登場した、1.9GHz帯sXGP(※1)に対応するプライベートLTE(※2)環境を構築する無線装置です。sXGPは端末にスマートフォンが利用でき、音声およびデータ通信も可能なため、これまで病院などで内線として利用していた構内PHSの代替としてのみならず、工場などでのIoT向けデータ通信用途として利用可能です。小型で設置場所の自由度が高く、安全性の高い閉ざされたネットワーク環境を手軽に実現します。

※1 sXGP:PHS用1.9GHz周波数帯を利用した通信方式。構内PHSサービス終了後の後継として利用される。
※2 プライベートLTE:携帯電話の通信規格であるLTEを利用した、企業や自治体など限られた範囲内のみで利用可能な専用ネットワーク環境。

■特長

  • 広域をカバーしながら低コストを実現

専用のSIMカードを用いてsXGPの帯域でLTE-MおよびNB-IoT(※3)通信に対応。これらの規格は少ない消費電力でありながら従来のWi-Fiなどに比べて広いエリアをカバーします。また、LTE-M/NB-IoT専用の無線装置のため設備の設置が簡単で、プライベートLTE環境の構築を低コストに抑えます。

 

  • 免許不要でセキュアな環境を実現

sXGPは免許の取得が不要です。セキュアな通信環境を手軽に構築可能です。

 

  • オールインワンで手軽に設置

EPC(※4)を内蔵しているため、別途サーバを設置する必要がなく、本製品のみのオールインワンで手軽にプライベートLTEネットワークを実現します。

※3 LTE-M/NB-IoT:それぞれIoT向け通信規格の一つ。
※4 EPC:ネットワーク網サーバ

■市場背景
2023年3月末に、PHSは法人向けを含めすべてのサービス終了が予定されており、内線通話用に利用していた企業や自治体からの代替サービスに対する需要の増加が見込まれます。
また、AIやIoTの技術を活用したスマートファクトリーなど、IoT社会の実現に向けプライベートLTEネットワークの構築が注目されています。現状有線でネットワークを繋いでいる工場も、プライベートLTEを用いることで1.9GHzのデータ伝送を無線化して行うことが可能となります。
PHSの後継として期待されているsXGP対応の「freeRAN」と、理経の持つIoTに関する経験と知識で、これらのニーズにお応えします。

■今後の展開
セキュアな通信環境を必要とする製造業をはじめ、大学や自治体などに向け提案するとともに、携帯の電波が届かない場所でのネットワーク構築用途として、農業や養殖業、林業といった分野にも提案していきます。
また、2023年5月24日(水)~26日(金)に開催予定の展示会「ワイヤレスジャパン2023」にて、本製品の展示を予定しています。

■出荷開始日
2023年9月予定

【Ubiik Inc.について】
Ubiikは、2016年に創業したIoTに関連する技術及び製品を開発・販売している台湾のスタートアップです。強みはセルラー及びLPWAN通信システムの研究、開発、および社会実装です。また産業用および大規模の長距離IoTソリューション向けのオープンスタンダードであるWeightless™ LPWANデバイスの世界有数のメーカーでもあります。エネルギーや産業分野において、よりスマートで持続可能な世界を、通信技術とインフラの構築を通して実現します。
所在地  : 19F, No. 17, Section 1, Chengde Road, Datong District, Taipei City, Taiwan 10351 Taiwan (R.O.C)
資本金  : 154,008,000台湾元
代表者  : Founder and CEO:TH Peng
設立   : 2016年4月8日
事業内容 : IoTソリューションの提供
       通信モジュール・スマートメーター関連製品の開発・製造・販売
URL   : https://www.ubiik.com/

【株式会社理経について】
株式会社理経は、IT及びエレクトロニクス業界のソリューションベンダーとして1957年に設立以来、システムからネットワーク、VR/ARコンテンツ、電子材料・電子機器までさまざまなソリューションを提供しています。国内外の最先端技術や先進的な製品を活用したソリューションを提案し、お客様の業務の効率化、収益の改善などビジネスの発展に寄与します。
所在地  : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿三丁目2番11号 新宿三井ビルディング二号館
資本金  : 34億2,691万円(2022年3月末日現在)
代表者  : 代表取締役社長 猪坂 哲
設立   : 1957年6月8日
事業内容 :・システムソリューション・ネットワークソリューション・電子部品及び機器
URL   : http://www.rikei.co.jp
Twitter   : https://twitter.com/rikei_pr

※記載されている製品名、社名は、各社の商標または登録商標です。

【本件に関するお問い合わせ先】
伝送・配信システム営業部
TEL:03-3345-2182(ダイヤルイン)
E-mail:sales-csg@rikei.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.rikei.co.jp/news/2023-03/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社理経

9フォロワー

RSS
URL
https://www.rikei.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都新宿区西新宿三丁目2番11号 新宿三井ビルディング二号館
電話番号
03-3345-2150
代表者名
猪坂 哲
上場
東証2部
資本金
34億2691万円
設立
1957年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード