【11/12開催】山口 周氏登壇「30代コンサルタントが“今”考えるべき、人生とキャリアの経営戦略」

「あらゆる課題は、人で解決する。」をコーポレートステートメントとするアクシスコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長 COO:伊藤 文隆)は、独立研究者・著作家の山口 周氏を講師に迎え、現役コンサルタントを対象としたウェビナー「30代コンサルタントが“今”考えるべき、人生とキャリアの経営戦略」を2025年11月12日(水)に開催いたします。

コンサルタントとして年収・職位は順調でも、30代というキャリアの分岐点に立ち「このままでよいのか」と不安を抱える人は少なくありません。AI・自動化の加速や業界構造の変化により、これまでの延長線上にはないキャリアリスクが迫っています。本ウェビナーでは、ベストセラー「人生の経営戦略」の著者であり、元戦略コンサルタントの山口 周氏が、30代から考えるべきキャリア設計の視点と実践的な行動指針を提示します。

■ウェビナー概要

タイトル:30代コンサルタントが“今”考えるべき、人生とキャリアの経営戦略

日時:2025年11月12日(水)午前10時30分〜午前11時30分

開催形式:オンライン(Zoom)

定員:500名(定員に達し次第、受付終了)

参加費用:無料

対象者:

・コンサルタントとしてのキャリアを継続するか悩んでいる

・事業会社への転身や独立も視野に入れ始めた

・自分の市場価値や差別化ポイントを明確にしたい

・将来のキャリアリスクを最小化する方法を知りたい

■ご講演内容

Session1:周りから見れば「順調」なのに、なぜ不安になるのか?

Session2:30代から見直す“3つの資本”戦略

Session3:ポジショニングの再設計と差別化

Session4:Q&Aセッション

スペシャルコンテンツ:山口 周氏による現役コンサルタントへのメッセージ

■登壇者情報

山口 周氏

独立研究者、著作家、パブリックスピーカー、株式会社ライプニッツ代表

1970年東京生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科、同大学院文学研究科美学美術史学専攻修士課程修了。電通、ボストン・コンサルティング・グループ、コーン・フェリー等で企業戦略策定、文化政策立案、組織開発等に従事した後に独立。株式会社モバイルファクトリー社外取締役。著書に「人生の経営戦略」「クリティカル・ビジネス・パラダイム」「ビジネスの未来」「ニュータイプの時代」「世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?」「武器になる哲学」など。

■アクシスコンサルティング株式会社について

企業理念「人が活きる、人を活かす。」を軸に、あらゆる企業や組織の「課題解決と価値創造のパートナー」として、正社員採用、フリーコンサル、スポットコンサルなどを複合的にサービス展開しています。働く一人ひとりに柔軟な働き方や自律的なキャリア形成、活躍の場の広がりを提供すると同時に、コンサルタントなどのハイエンド人材の価値があらゆる組織でシェアされ、循環し続けてゆくような社会づくりを推進します。

設立:2002年4月

資本金:762百万円

業務内容:ハイエンド人材領域における人材紹介およびスキルシェアの複合サービスを提供するヒューマンキャピタル事業

従業員数:164名(2025年9月末現在)

拠点:東京本社、大阪オフィス

東京本社所在地:東京都千代田区麹町4-8 麹町クリスタルシティ6F(受付)

WEBサイト:https://axc-g.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://axc-g.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区麹町4-8 麹町クリスタルシティ6階
電話番号
03-3556-1812
代表者名
伊藤 文隆
上場
東証グロース
資本金
7億6000万円
設立
2002年04月