(秋田海陸運送)ウクライナ難民支援に社員ぐるみで募金活動を実施。NPOテラ・ルネッサンスから感謝状を贈呈。
認定NPO法人テラ・ルネッサンス(本部:京都府京都市、理事長:小川真吾、以下 テラ・ルネッサンス)が実施するウクライナ難民(避難民)支援に共感した秋田海陸運送株式会社(本社:秋田県秋田市、代表取締役:西宮公平、以下 秋田海陸運送)が100万円を寄付。さらに、社員への募金も呼びかけ、グループ全体で合計1,229,022円のご寄付をいただきました。全社あげての寄付活動に対して、5月26日(木)13時00分より、同社にて感謝状贈呈式を執り行います。
ロシアの軍事侵攻により、多くのウクライナの人々が難民(避難民)として故郷を追われています。テラ・ルネッサンスは、隣国ハンガリーを拠点に、ハンガリーへ避難した難民、ウクライナ西部に滞在する国内避難民に対して、食料・日用品の供与、炊き出し拠点の設置などの緊急支援を実施しています。
秋田海陸運送さまには、定期的にご寄付くださるなど、弊会に対するご支援をいただいています。今回のウクライナ難民支援活動に共感いただき[100万円]を、弊会へご寄付くださいました。さらに、グループ企業各社の社員にも募金を呼びかけ、4月22日まで設置された募金箱に寄せられた募金を含めると合計[1,229,022円]となり、そのご寄付はウクライナ難民支援に活用しています。
今回のご寄付に対する感謝状の贈呈と、ウクライナ難民をめぐる現況と支援活動に関する報告を行う「感謝状贈呈式」を以下の要領で実施いたします。
- 感謝状贈呈式 概要(敬称略)
出席者:秋田海陸運送 常務取締役 渡部、総務課長代理 夏井、全日本港湾労働組合 秋田支部 執行委員長 藤川、テラ・ルネッサンス 創設者・理事 鬼丸
内 容:感謝状贈呈、ハンガリー、ウクライナでの活動報告 など
- 秋田海陸運送株式会社について
- 認定NPO法人テラ・ルネッサンス
名称 :特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス
所在地 :京都府京都市下京区五条高倉角堺町21番地jimukinoueda bldg. 403号室
URL :https://www.terra-r.jp
理事長 :小川 真吾
設立 :2001年10月31日(2014年5月30日より認定NPO法人)
事業内容:『地雷』『小型武器』『子ども兵』の課題に対するアジア・アフリカでの支援活動、および国内での『平和教育』を中心とした啓発活動 など
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像