【集客に悩む個人事業主・フリーランスを支援】価値観に共感するファンを作るInstagram集客講座が10月に開講決定
株式会社日本デザイン(本社:東京都池袋、代表:大坪拓摩(おおつぼ・たくま))は、Instagramを使ったビジネス集客講座、「Instagram講座」を10月に開講します。本講座は、SNS集客に悩む個人事業主・フリーランスの方向けに「フォロワーではなくファンを増やす」大切さを伝え、効率的な集客ノウハウを教える講座です。
- 従来の「フォロワー数重視」から脱却した集客講座
SNSを使った集客はフォロワー数を増やすことに注力しがちですが、フォロワーの数が増えても、集客がうまくいくとは限りません。
本当に集客に必要なのはフォロワーではなく、その人のファンを増やすことだと私たちは考えています。
ファンを増やすというのは、その人自身の考え方や価値観をSNSで発信し、共感する人を増やすことです。本講座で伝えるのは、SNSでの双方的なコミュニケーションを通したファンの増やし方。
フォロワー数に囚われず、その人自身のファンを増やすことで、いいねや保存数、コメントが増加し、集客に繋げやすくなると考えています。
- 講座内容
「事業を立ち上げたけど仕事に繋がらない...」という人や、「フリーランスとしてもっと受注がほしい」という人に、自分の考えを発信してファンを作り、ビジネスや仕事の受注に繋げることを目的としています。
また講座は週に1度、全7回からなり、インスタ映えする写真の撮影会や交流会など、受講生同士で繋がりをつくる場の提供もしています。
- 講師情報
フリーランスWEBデザイナー、コンサルティング会社のCOOを経て、2つの会社を立ち上げ、代表取締役を務める。戦略立案から集客の仕組みづくり、クリエーションまで一貫して手掛けることで、高い成果を誇る。30を超えるインスタグラムアカウントのコンサル・運用代行から得た知見から、ビジネスに特化したインスタ運用ノウハウを確立。
久保なつ美
多くのWEBデザイナー、動画クリエイターを排出した1オンラインスクールの代表を務め、WEB制作の現場でもスタッフの育成を行ってきた。久保の話すYouTubeチャンネルは、ニッチなハウツージャンルにも関わらず登録者数2.5万人を超えて、 YouTubeから数十万円超える講座に直接申込まれるほどのファンも生まれ続けている。
- 今後の展望
- 会社概要
ミッション: 日本人の生き方・働き方をより幸せに変え、より良い日本をデザインする
所在地 : 東京都豊島区東池袋1-35-3 池袋センタービル2F
設立 : 2013年2月18日
代表取締役: 大坪拓摩
事業内容 : WEBマーケティング、WEBプロデュース、コンサルティング
WEBデザインスクール https://design-school.online/
WEBライティングスクール https://writer-college.jp/
映像編集スクール https://movie-academy.jp/
プログラミングスクール、写真スクールなど
URL : https://japan-design.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像