「才流のウェビナーマーケティング立ち上げの裏側」をガチ配信!ウェビナーの可能性に迫るプログラム『THE WEBINAR』第7弾
株式会社才流のイベントマーケティング責任者である轟氏が登場!
第7弾企画は、株式会社才流のイベントマーケティング責任者である轟氏をゲストに迎え、「才流のウェビナーマーケティング立ち上げの裏側」というテーマでお届けします。
LIVE配信は、2023年7月4日(火)13時より行い、翌5日(水)、6日(木)、7日(金)には見逃し配信もいたします。
『THE WEBINAR』第7弾 概要
BtoBマーケティングに携わる良質なコンテンツを数多く発信している株式会社才流。
今回はそんな才流社のイベントマーケティング責任者である轟様にご登壇いただき、ウェビナー施策のフェーズごとに、成功体験や失敗談、裏話を語っていただきます!!
1.なぜ才流はウェビナーに注力しているのか
・ウェビナー施策の目的
・「⾃社セミナー>>>共催イベント・カンファレンス」の真意
2.立ちはだかった課題とその解決
・集客
・アーカイブ活用
・コンテンツ企画と制作
・商談化/受注
・オペレーション
・実行リソース
3.質疑応答/フリーセッション
才流社のリアルな体験談とノウハウを聴ける貴重な機会、ぜひ奮ってご参加ください!!
ゲスト :轟 拓哉氏(株式会社才流 コンテンツ部門 イベントマーケティング責任者)
開催日時 :2023年7月4日(火)13:00−14:00 LIVE配信
2023年7月5日(水)11:00−12:00 見逃し配信
16:00−17:00 見逃し配信
2023年7月6日(木)11:00−12:00 見逃し配信
16:00−17:00 見逃し配信
2023年7月7日(金)11:00−12:00 見逃し配信
16:00−17:00 見逃し配信
参加人数 :各回先着100名
参加費用 :無料
配信ツール:Bizibl
申し込み :https://attendee.bizibl.tv/sessions/seqJ5kAljbty
ゲストスピーカープロフィール
轟 拓哉|才流
コンテンツ部門 イベントマーケティング責任者
MAベンダーにてコンテンツマーケティングチームの立ち上げ。オウンドメディアやウェビナー、メールマーケティングといったリード獲得〜リードクオリフィケーションまでの施策を管掌。才流ではイベントマーケティング責任者として、ウェビナー施策の立ち上げや推進を担う。ウェビナー実施経験200回以上。
『THE WEBINAR』とは
株式会社Bizibl Technologiesが企画・主催する、マーケター向けのウェビナープログラムです。第一線で活躍するBtoBマーケターの方々を毎回ゲストにお招きし、ウェビナーに関する持論のプレゼンテーションや、ディスカッションを行います。マーケティング・セールス領域における多様なテーマを設け、様々なマーケティング施策や、その背景、裏側まで、"ガチ”で迫る内容をお届けしています。
配信は全てウェビナーマーケティングツール「Bizibl」にて行い、モデレーターは、当社営業責任者で『THE WEBINAR』発起人である堅田遼が務めます。
会社概要
名称 :株式会社Bizibl Technologies
設立 :2018年10月4日
代表取締役 :花谷 燿平
本社 :大阪府大阪市北区角田町1番12号 阪急ファイブアネックスビル GVH#5
資本金 :4,350万円(資本準備金を含む)
株主 :経営役員, Primal Capital, F Ventures, Incubate Fund, 個人投資家
事業内容 :ウェビナーマーケティングSaaS『Bizibl(ビジブル)』の提供
会社HP : https://bizibl.tv/company
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- マーケティング・リサーチセールス・営業
- ダウンロード