プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Inspire High
会社概要

学校法人立命館と株式会社Inspire Highがインキュベーション協定を締結

探究学習と学部教学を接続する高大連携プログラムを開発

株式会社Inspire High

株式会社Inspire High(東京都千代田区、代表取締役:杉浦 太一、以下Inspire High)と学校法人立命館(京都府京都市、理事長:森島 朋三、以下立命館)は、探究学習と学部教学を接続する高大連携プログラムの開発を目指し、その実現に必要な連携・協力を行うことを合意し、インキュベーション協定を締結いたしました。

■背景

立命館は、2030年に向けた中期計画において「次世代研究大学」を目指し、「イノベーション・創発性人材の育成」を掲げています。社会環境が大きく変化していく中、自ら問いを設定し、前例にしばられない解決策を具体的に立案、実行していく人材の育成を目指しています。

Inspire Highは、「一人ひとりのウェルビーイングと世界平和の実現」をビジョンに掲げ、「世界中の10代をインスパイアする」をミッションに、世界とつながる探究的な学びを手軽に教室で実践できるEdTechプログラム「Inspire High」を全国の中学校・高校に提供しています。

近年、日本の初等中等教育は、多様な学習歴を持つ生徒が増加しており、探究学習の取り組みも強化されています。そのような状況においては、高校生活での学びと大学での学びのつながりだけでなく、社会課題や将来像を考慮して、大学で学ぶ目的意識をどのように形成するかが重要になってきています。そのためには、高校段階において、大学の学部教学に求められる基礎学力を備えた上で、明確なビジョンや高い問題意識、意欲を持った生徒を育成することが重要となります。すなわち、高校生の探究学習等における問題意識やビジョンをどのように大学教学で高度化するのか、そのためにどのような基礎学力が必要であるのかなど、一連のプログラムとして展開できるよう検討を行う必要があります。

そこで、立命館とInspire Highは高校現場での探究学習の実態をさらに深く研究するとともに、「探究学習と学部教学を接続する高大連携プログラム」開発に向けてインキュベーション協定を締結し、立命館が3年前からatama plus株式会社と実施する学部指定単元AI学習プログラム「UNITE Program(※1)」 を活用した総合型選抜入試のさらなる発展と仕組みの構築を目指します。

■連携・協力協定の主な内容

(1)「使命感醸成・学部理解・基礎学力担保」が三位一体の出願資格となるプログラム開発

UNITE Program で実現したことに加えて、これまでの特別入試の抱える課題を解決し、より学部ごとのアドミッション・ポリシーに適う受験生の獲得につなげるため、UNITE Program による「大学・学部で学ぶための基礎学力の担保」に加えて、「社会課題をもとにした興味関心と意欲の喚起(使命感醸成)」、「使命を実現するための学部の学び理解」が三位一体となったプログラムを検討する。

(2)物理的制約を排除するためのシステムのDX化

受験生がどこからでも参加可能なプログラムを実現するために、これまでの物理的制約(対面前提)を超えDX 化したシステム導入を検討する。

(3)学外のノウハウの集結と高大接続教育におけるプラットフォームづくり

社会にとって価値のあるプログラムとするために、立命館にないノウハウをもつ学外の企業・団体の知見を積極的に取り込み、相互に創発しうる場(プラットフォーム)を構築する。

■両者のコメント

学校法人立命館 理事長 森島 朋三氏

少子化が進む中、日本の大学入試において総合型選抜の割合が年々増加しています。高大接続を考えるうえで、総合型選抜は基礎学力に加えて、大学・学部での学びの理解と社会課題の解決に向けた使命感を、いかに強く持つことができるかが課題になります。私たちは、高校生が大学のこの学部で学びたい、このような社会課題を解決したいという目的意識を醸成できるよう、高校現場での探究学習の実態をより研究し、高校生の探究学習における問題意識やビジョンを大学教学においても高度化していきたいと考えています。今回の協定締結を契機とし、同様の問題意識と志を有し、実際に高校現場で探究学習コンテンツをICT提供されているInspire High様とともに、日本の教育、社会に新しい価値を提供していけるよう取り組んでまいります。

株式会社Inspire High 代表取締役 杉浦 太一

この度、立命館大学様とご一緒させていただけることを大変光栄に思っております。我々Inspire Highは、自分を深く知り、他者と関わり、社会や世界とつながりを持つ学習体験を全国の中学高校に提供しています。その中で痛感するのは、一人ひとりの主体的な学びの動機の芽を大切に育てること、探究活動が「やらされ」「負担」「きれいごと」にならないこと、そしてそのために受験というシステムそのものをアップデートしていくことの必要性です。10代一人ひとりが抱える「なぜ学ぶのか」「なぜ生きるのか」という問いと自分の未来をつなぐための社会実装を、常に先進的な取り組みをされている立命館大学の皆様と共に実現していきたいと思っています。

■株式会社Inspire Highについて

所在地:東京都千代田区平河町2-5-3

設立:2019年11月

代表取締役:杉浦太一

事業内容:EdTechプログラム「Inspire High(インスパイア・ハイ)」の開発・提供

URL:https://www.inspirehigh.com/

■学校法人立命館について

所在地:京都府京都市中京区西ノ京朱雀町1

設立:1913年12月(立命館大学は1900年5月)

理事長:森島 朋三 

事業内容:教育・研究事業

URL:http://www.ritsumeikan-trust.jp/

(※1)「UNITE Program」

UNITE Programとは、atama plus株式会社との共同研究において開発した、志望する各学部(・学科)での学びをより充実させるために特に重要な基礎学力を科目の単元レベルで設定し、AIを活用した学習教材で修得するとAO選抜の出願資格を得ることができるプログラム。学部によって要件は異なるが、高校等での学習成績に関わらず、指定単元を学習し、修得することで、高い意欲やビジョンを持つ受験生が、過去の履修科目や評定平均等に関わらず、平等にチャレンジできる機会を提供することを目的としている。

Inspire Highについて

Inspire Highは、世界とつながる探究的な学びを手軽に教室で実践できるプログラムです。主に中学校・高校で「総合的な探究の時間」「特別活動」「道徳」「公共」などの授業での活用や、各校独自のキャリア教育やSDGs教育などに幅広く利用されています。

Inspire Highでは世界中のクリエイティブな大人たちの多様な生き方や価値観、仕事、社会課題に触れていきます。また、毎回出題される「答えのない問い」に挑戦することで"自己表現力"を養い、全国の10代と意見や価値観を共有することで "他者を知る心" も育んでいきます。

予測不可能で不確実な時代において、新たな学習指導要領が「生きる力」を中心に改訂されたことからも、未来を生き抜くための21世紀スキルおよび非認知スキルの重要性が高まっています。その中で必要となる力を育てる機会を、オンラインでの双方向のプログラムとして、経済的・地理的要因問わず提供しています。


プログラム例:
台湾デジタル担当大臣オードリー・タンと考える「社会はどう変えられる?」
詩人 谷川俊太郎と考える「言葉ってなんだろう?」
マサイ族長老と考える「アイデンティティってなんだろう?」
国連職員と考える「平和ってなんだろう?」
失敗研究者と考える「失敗は怖いもの?」


他、起業家、科学者、ロボット開発者、漁師、消防士、映画監督、ファッションデザイナーなど多様な方々に登場いただいています。

紹介動画

学校・教育機関向け資料ダウンロード
https://www.inspirehigh.com/school_contact

WEBサイト

https://www.inspirehigh.com/

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://www.inspirehigh.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Inspire High

16フォロワー

RSS
URL
https://www.inspirehigh.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区平河町2-5-3
電話番号
-
代表者名
杉浦太一
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード