「家づくりタブレット」が2025年度 グッドデザイン賞を受賞

家づくりにかかる時間的・精神的負担を大幅に軽減

株式会社一条工務店

 株式会社一条工務店(代表取締役社長:岩田直樹)の、理想の家づくりを楽しく、しっかりとサポートする「家づくりタブレット」が、「2025年度グッドデザイン賞」(公益財団法人日本デザイン振興会主催)を受賞いたしました。

 近年、共働き世帯の増加により、家づくりに十分な時間を確保することがますます困難になっています。特に、家事や育児と並行して計画を進める子育て世代にとって、家づくりは「何から始めればよいのか分からない」「決め事が多すぎる」など、時間的にも、精神的にも大きな負担となっていました。

 このような問題を解決するために開発されたのが「家づくりタブレット」です。家づくりに関する必要な情報を網羅し、ご自宅で好きな時間に要望を整理できる機能を備えました。運用開始当初は利用率16%に留まっていましたが、お客様と設計担当を合わせた1,300名以上の大規模アンケートを行い、複数回にわたる改修を実施。使い勝手の改善や機能の充実化を図りました。

 その結果、現在ではタブレット利用率100%、WEB打合せ実施率85%を達成。本タブレットの活用により、お客様はご自宅で家族の要望を整理し、初回から質の高い提案を受けることが可能になりました。移動時間の削減や打合せ回数の減少を通じ、家づくりにおける時間的、身体的、精神的な負担を大幅に軽減することに成功しています。

■評価コメント 

本対象は、共働き世帯が増える現代の状況に応じて、施主と工務店、設計者の距離を大きく縮める役割を果たしている。自宅にいながら要望を整理し、初回から精度の高い提案につなげられる点は、従来の打合せの負担を大幅に軽減するものとなっている。

また、蓄積された利用者の声を反映し、機能を更新し続ける仕組みは、工務店のスケールを活かした持続的な改善のモデルといえる。情報を即時に共有できる環境は、設計の質を高めるだけでなく、施主の不安を和らげ、家づくりに安心感を与えている。現場における新しい関係性の構築を支える有効なデザインとして高く評価できる。

■「グッドデザイン賞」について

 グッドデザイン賞は、1957年に創設された日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨の仕組みです。デザインを通じて産業や生活文化を高める運動として、国内外の多くの企業やデザイナーが参加しています。これまでの受賞件数は、50,000件以上にのぼり、受賞のシンボルである「Gマーク」はよいデザインを示すシンボルマークとして広く親しまれています。

ホームページ: https://www.g-mark.org/ 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
住宅・マンション
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社一条工務店

48フォロワー

RSS
URL
https://www.ichijo.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都江東区木場5-10-10
電話番号
-
代表者名
岩田 直樹
上場
未上場
資本金
-
設立
-