ものづくりに熱いまち 門真!

カドマイスター2025に4企業を認定

門真市

カドマイスターとは

カドマイスターとは、市内の卓越した技術などを有するものづくり企業を認定し、その

情報を広く発信、企業が躍進できるよう支援するものです。

3月24日に認定式を開催し、市内企業4社に宮本市長から認定証と認定楯を授与しました。

左から有限会社吉田歯車製作所 吉田社長、株式会社ミクロシステム 竹田社長、門真市長、栗原木工株式会社 栗原専務、有限会社旭金型製作所 梶工場長

カドマイスター2025認定企業のご紹介

有限会社吉田歯車製作所

高品質かつ高精度な歯車製品の製造と歯車製造技術を応用した空圧・油圧バイス、空圧コレットチャックの製造を行っています。昭和20年の創業以来、各種歯車、精密機械部品の製造・製作の専門業者として長年にわたりノウハウを蓄積し、確固たるこだわりを持ったお客様から「信頼のおける吉田歯車」としてこれまで多くの支持を頂戴しています。

株式会社ミクロシステム

作業形態に応じた一品一様のオーダーメイドファクトリーオートメーション装置の提案を行っています。現場調査・打合せから設計・製造・搬入・保守まで一気通貫の対応を行っています。中小企業の現場に着目し、できるだけコストを抑え、必要最低限の機能を付与した省力化装置を提案しています。

栗原木工株式会社

日本に古来から続く造作家具の文化を継ぎ、空間にピッタリと合う木のものづくりを展開しています。

ご家庭の家具はもちろん、公共施設・オフィス・ホテル店舗などの大型の造形家具作りも可能です。

栗原木工㈱だからできる製作提案や材料木取から製作・塗装・取り付けまで一貫した自社製作へのこ

だわりが強みです。

有限会社旭金型製作

自動車・家電・OA機器・建築など、様々な業界へ提供するプレス金型の設計や製造を行っています。中でも車載用スピーカーネット分野において、高級車向けに多数の実績があり、増加する顧客からの需要と複雑な形状のニーズに対応していく技術力・ノウハウ・他社ができない困難な技術への挑戦意欲が強みです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

門真市

3フォロワー

RSS
URL
https://www.city.kadoma.osaka.jp/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
大阪府門真市中町1-1
電話番号
06-6902-1231
代表者名
宮本一孝
上場
-
資本金
-
設立
1963年08月