プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Sales Marker
会社概要

国内初※1インテントセールスSaaS『Sales Marker』、地域とスタートアップによる地域共創サミット「Shimonoseki Add-venture Summit 2024」にて登壇決定

株式会社Sales Marker

国内初※1「顧客起点」でおこなう新時代の営業手法「インテントセールス」を実現する『Sales Marker(セールスマーカー)』を開発・提供する株式会社Sales Marker(本社:東京都港区、代表取締役 CEO:小笠原 羽恭)は、山口フィナンシャルグループ、山口キャピタル、YMFG ZONEプラニング主催のイベント「Shimonoseki Add-venture Summit 2024(通称:「SAS」)」内のスタートアップピッチにて登壇することが決まりましたことをお知らせします。

Sales Markerは、本イベント主催者の「地域経済の活性化のためには、地域の外と有機的につながり新たな価値創造(イノベーション)を起こす必要がある。「地域」×「スタートアップ」ー それが1つの答えである」という思想に共感し、本イベントで開催されるスタートアップピッチにて登壇への募集へ応募、本イベントの事務局による審査の結果、登壇するスタートアップ20社に選出いただきました。

イベントでは、当社代表取締役CEO 小笠原羽恭が、インテントセールスSaaS「Sales Marker」についてピッチさせていただきます。


※1:2024年5月1日〜2024年5月25日 自社における「インテントセールス」でのリサーチ結果より

<「Shimonoseki Add-venture Summit 2024」開催概要>

開催日程:2024年6月4日(火) 11:00〜18:00
開催場所:海峡メッセ下関
コンテンツ:・地域創生×スタートアップをテーマとしたパネルディスカッション
                     ・地域創生に資するスタートアップによるピッチ
                     ・ネットワーキング
参加者:最大1,000名
主催 :山口フィナンシャルグループ、山口キャピタル、YMFG ZONEプラニング
共催 :ベータ・ベンチャーキャピタル

Sales Marker 登壇スケジュール:StageB  15:50~16:00

このような方におすすめです。
・世の中の最新トレンドや、テクノロジーについて興味を持たれている方
・人材不足などを理由にアナログ業務をなくしていきたいと考えているが、何から手を付けてよいか悩まれている方
・スタートアップに興味・関心はあったが、自社のエリアでの接点がなかった方
・自社のエリアにとどまらず、幅広いネットワークを求めている方
・新規事業開発など新しいことに挑戦したいと考えている方
・スタートアップのことはよく分からないが、ビジネスを成長させるにあたりきっかけが欲しいと思っている方

URL:https://sas-shimonoseki.com/


SASとは?
地域の産業活性化を地域とスタートアップが本気で考え、行動するための地域共創サミット
Shimonoseki Add-venture Summitは、地域関係者(企業·行政機関·大学、等)とスタートアップ関係者(スタートアップ企業·各分野の有識者、等)が一堂に会し、さまざまな切り口から地域の産業活性化の形を探っていく地域共創サミットです。2000年以降、産業のIT化やグローバル化が進んだことでビジネス環境は大きく変化しました。東京一極集中が進み、地方では新たなビジネスを構築するのが難しくなったことで産業が衰退、人口が都市部に流出する負のスパイラルに、、、

地域経済の活性化のためには、地域の外と有機的につながり新たな価値創造(イノベーション)を起こす必要がある。「地域」×「スタートアップ」ー それが1つの答えであると私達は考えます。その一歩目が「Shimonoseki Add-venture Summit」です。(公式ページより)

<登壇者情報>

Sales Marker株式会社 代表取締役CEO 小笠原 羽恭

この度は、「Shimonoseki Add-venture Summit 2024」に参加できることを非常に嬉しく思います。山口県はデジタル化を積極的に推進し、デジタル田園健康特区やデジタル人材の育成、行政サービスのデジタル化、デジタルインフラの整備などを行っているとお聞きします。また、デジタルイノベーションセンターやデジタルシティ構想を通じて、地域の経済活性化と競争力向上を目指し、ベンチャー企業が活躍できる環境を整備されています。地域の産業活性化には、地域とスタートアップが協力し合うことが重要です。このサミットは、そのための理想的なプラットフォームであり、その場でみなさまへお話しする機会を頂戴し、大変光栄です。
当社が提供する企業の検索行動からわかるニーズ(インテント)に基づき、顧客起点で行う新時代の営業手法インテントセールスのSaaS『Sales Marker』は、国内で唯一のSaaSとして、ローンチから2年でYoY事業成長率約900%と急成長しております。この機会が、地方の未来を切り拓く大きな一歩となることを心から願っております。




「インテントセールス」とは

企業の検索行動からわかるニーズ(インテント)に基づき、顧客起点で行う新時代の営業手法です。「インテントセールス」を実践することで、持続可能な事業成長が可能です。

インテントシグナル(顧客の興味関心)を正確かつタイムリーに把握し、適切な訴求軸で、的確な部署・人物にインテントアプローチ(マルチチャネルアプローチ)をすることで、商談化率や受注確度を劇的に向上させます。この「インテントセールス」を、日本で初めて実現したインテントセールスSaaSが、『Sales Marker』です。

▶️詳細はこちら:https://sales-marker.jp/intent-sales

インテントセールスSaaS『Sales Marker』とは

『Sales Marker』は、約500万件の法人データベースと企業のインテントデータを組み合わせる事によって、今まさに自社のサービスを求めている企業を見つけ出し、キーマンに直接アプローチすることができるSaaSサービスです。

ニーズが顕在化している企業を見つけて、マルチチャネルアプローチを行うことで、顧客に感謝される営業活動に変革します。また、SalesforceやHubSpotをはじめとしたSFA/CRM/MAツールとも連携可能で、総合的でシームレスな営業・マーケティングプロセスを実現します。大手通信会社や大手金融機関、エン・ジャパン様などの大手人材企業、コミューン様などの急成長スタートアップ企業まで、400社を超える幅広い企業に活用いただき、売上230%UPや成約率200%UPなど高い成果を創出しています。今後は世界初のAIセールスによって、全ての企業の成長に貢献します。

▶️『Sales Marker』サービスページ:https://sales-marker.jp/

株式会社Sales Markerについて


株式会社Sales Markerについて

社名:株式会社Sales Marker(法人番号:4011001142149)

設⽴:2021年7⽉29⽇

代表者:代表取締役 CEO 小笠原 羽恭

所在地:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23F

URL:https://sales-marker.jp/corporate/

株式会社Sales Markerは「全ての人と企業が、既存の枠を越えて挑戦できる世界を創る」をパーパスに掲げ、最新のテクノロジーやデータを活用することでビジネスにおける最適で素早い意思決定を可能にするスタートアップ企業です。インテントデータを活用して、まさに"今"欲しいと思っている潜在顧客に対して、AIが自動でセールスアプローチを行う『Sales Marker』を提供しています。インテントセールスを通じて営業・マーケティング領域における課題解決を実現します。



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://sales-marker.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社Sales Markerのプレスキットを見る

会社概要

株式会社Sales Marker

22フォロワー

RSS
URL
https://sales-marker.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23F
電話番号
-
代表者名
小笠原羽恭
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード