GZキャピタル株式会社、インフルエンサー戦略強化を目的として「toridori marketing」を導入しました

企業とインフルエンサーを繋げるSNS集客プラットフォーム

GZキャピタル株式会社

この度「北九州イノベーションセンター」を運営するGZキャピタル株式会社(本社:福岡県北九州市、社長執行役員:大屋 喬史)は、令和7年5月より、株式会社トリドリが運営するインフルエンサーマーケティングプラットフォーム「toridori marketing(トリドリマーケティング)」を導入いたしました。今回の導入により、InstagramやTikTokなどSNSを活用したプロモーション活動を強化し、より多くのお客様に当社のサービスを知っていただく機会を創出してまいります。

トリドリマーケティング詳細:https://top-marketing.toridori.me/

■導入の背景 

SNSを活用した情報収集が当たり前となった現在、企業の広報・マーケティング手法も大きく変化しています。特に、フォロワー数1万人未満の“マイクロインフルエンサー”の影響力が注目されており、ユーザー目線でのリアルな口コミが購買行動に与える影響は年々大きくなっています。 

当社では、これまで広告出稿を中心としたプロモーションを展開して参りましたが、さらに自然で親しみやすい情報発信を行うため、インフルエンサーマーケティングへの本格参入を決定いたしました。様々なサービスのPR活動が可能な中で、弊社が運営するスポーツ系エンタメ施設「JOYPOLIS SPORTS 北九州イノベーションセンター店」のPRを皮切りとして運用を進めてまいります。

JOYPOLIS SPORTS人気コンテンツ

■トリドリマーケティングの特長 

『toridori marketing(トリドリマーケティング)』は、どのようなエリア・業種・規模の企業様でもインフルエンサーマーケティングを手軽に始めることができるサービスです。サービスに登録する全国の約7万4,000名のインフルエンサーに、PR案件依頼募集をスムーズに行えます。インフルエンサーの投稿を通じて、ブランドの認知度向上や来店促進、購買意欲の向上が期待できます。

また、このサービスは、インフルエンサーの募集から依頼、やり取りまでをプラットフォーム内で対応出来るため、従来の手間や工数を削減することが可能です。

今後もGZキャピタル株式会社では、新規施策を積極的に取り入れ、お客様との新しい接点の創出を目指してまいります。SNSを通じて、より多くのお客様とリアルな繋がりを築き、サービスの向上に努めてまいります。

【本件に関するお問い合わせ】

商号:GZキャピタル株式会社

本社:福岡県北九州市八幡西区美吉野町16番北九州イノベーションセンター

代表:社長執行役員 大屋 喬史

設立:2022年3月

資本金:5,000万円

ホームページ:https://gz-group.co.jp/

電話 / FAX:093-863-0108 / 093-863-0109

メールアドレス:operating@gz-group.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

GZキャピタル株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://gz-group.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
福岡県北九州市八幡西区美吉野町16番 北九州イノベーションセンター
電話番号
093-863-0108
代表者名
日淺 二郎
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2022年03月