利用手数料を無料に。NFTチケットサービス「TicketMe」、音楽配信サービス「BIG UP!」とインディアーティストのライブサポート施策を開始

インディアーティストのライブ活動をサポートするコラボプランがスタート

チケミー

株式会社チケミー(本社:東京都港区、代表取締役:宮下大佑)が運営するNFTチケットサービス「TicketMe」は、エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ株式会社が展開する音楽配信代行サービス「BIG UP!」とのコラボ施策を開始しました。本取り組みにより、「BIG UP!」登録ユーザーは「TicketMe」のすべての機能を利用手数料無料でご利用いただけます。

従来の5%手数料が0%に

「TicketMe」では通常、主催者側に5%の利用手数料が発生しますが、本コラボレーションにより「BIG UP!」登録ユーザーは0%で全機能を利用することが可能となります。

申請方法はキャンペーンページから指定項目を入力のうえ応募していただくと、順次「TicketMe」のアカウントが発行され、特別料率が適用されます。

【注意事項】

※利用はセルフサーブ(自主入稿)が必須となります。

※流通金額が200万円以上の公演は対象外となり、主催者様に5%の手数料がかかります。
※出金時に別途出金手数料は145円発生します。

キャンペーン内容

内容:

TicketMe利用時に主催者手数料が0%に。

応募条件:

「BIG UP!」登録ユーザー

利用条件:

・セルフサーブ(自主入稿)での利用。
・1公演が200万円以下の流通金額の場合。(チケット代3500円の場合、500人キャパの会場までが目安)

応募方法:
下記のキャンペーンページからの応募

https://big-up.style/zine/article/audition/20250909-34568

チケミー・プロジェクト責任者「江藤勇也」コメント

現在、インディアーティストが機能が充実している大手チケットシステムを利用すると、手数料や利用料の高さが大きな障壁となります。

さらに、一定の集客規模に達してチケットサービスを乗り換えると、過去の集客データが引き継がれなく、使った際のデータの閲覧も困難な場合もあり、データドリブンな施策が困難に。

私たちは、アーティストに寄り添うチケットサービスとして、

駆け出し時から集客力が伸びた後まで、継続してご利用いただける環境を提供したいと考えています。

その思いから、インディアーティストの方々からも支持されている「BIG UP!」様とコラボレーションさせていただき、利用料0%という圧倒的にお得なプランを新たにご用意しました。

株式会社チケミーについて

社名:株式会社チケミー

所在地:東京都港区元赤坂1-1-15 ニュートヨビル 3階

代表者:宮下 大佑

URLhttps://ticketme.jp/

サービスサイトhttps://ticketme.io/

事業内容:NFTチケットプラットフォームの開発・運営

本件に関するお問合せ先

株式会社チケミー 広報担当:江藤
お問い合わせフォーム:https://ticketme.co.jp/contact

本リリースに関する取材・ご質問は上記までお気軽にご連絡ください。TicketMeは今後も最新テクノロジーを活用し、公正で価値あるチケット流通の実現と、ステージ・ライブ体験のアップデートを目指してまいります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社チケミー

22フォロワー

RSS
URL
https://ticketme.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田神保町2-8-20 NOVEL WORK Jimbocho 5階
電話番号
-
代表者名
宮下大佑
上場
未上場
資本金
1億4000万円
設立
2022年06月