『メガミデバイス』×GiGO 全国のGiGO店舗にて限定アクリルスタンドがプライズとして登場!
株式会社壽屋(本社:東京都立川市/代表取締役社長:清水一行)は、シリーズ累計出荷数380万個を突破した自社IPプラモデルシリーズ『メガミデバイス』と、株式会社GENDA GiGO Entertainmentが運営するGiGOグループ店舗との初のコラボレーションを実施いたします。
2025年8月15日(金)より、全国主要都市のGiGO店舗にて、コラボ限定アクリルスタンド(全3種)がプライズとして登場します。

本コラボレーションは、当社の主力IP『メガミデバイス』の魅力をより多くの方に届けることを目的とした取り組みです。
若年層を中心とした新たなファン層との出会いを創出し、シリーズの世界観をより身近に感じていただける機会として展開いたします。
また、壽屋とGENDA GiGO Entertainmentは、2024年8月に「KOTOBUKIYA with GiGO」をオープンするなど、継続的な連携を進めてまいりました。今回のコラボレーションは、これまでの連携を活かした両社ならではの新しい試みとなります。
コラボ限定プライズ概要
パッケージアートは人気イラストレーター Nidy-2D- 氏が担当。飾りやすく、持ち運びにも便利なサイズで、コレクションアイテムとしての魅力を備えた仕様です。
◆ラインナップ(全3種)
・皇巫 アマテラス 日蝕(エクリプス)
・皇巫 アメノウズメ 陽光(サンシャイン)
・皇巫 ツクヨミ レガリア
◆展開予定エリア
全国主要都市のGiGO店舗(仙台/東京/横浜/名古屋/大阪/福岡)
※展開店舗の詳細はGiGO公式サイトをご確認ください:https://tempo.gendagigo.jp/
◆展開開始日
2025年8月15日(金)
◆メガミデバイスとは
『メガミデバイス』は、2016年12月より展開している、全高約14cmの自立型フィギュアロボをベースとしたプラモデルシリーズです。「作って」「改造して」「戦わせる」ことができる、近未来のバトルホビーをコンセプトに開発され、シリーズ累計出荷数は380万個を突破。
可動フィギュアの第一人者である浅井真紀氏が新設計した素体「マシニーカ」をコアに、キャラクター&メカニックは様々なデザイナーが手掛けており、独自性と拡張性に富んだシリーズとして国内外のホビーファンから高い評価を得ています。
・メガミデバイス オフィシャルサイト https://www.megamidevice.com/
・メガミデバイス公式X https://x.com/MEGAMIDEVICE
Illustrated by Nidy-2D-
© KOTOBUKIYA ©Masaki Apsy ©Toriwo Toriyama
すべての画像