【岐阜県飛騨市】~持続可能な未来へ~「オーガニックビレッジ宣言」を発表
岐阜県飛騨市では、持続可能な農業と地域社会の実現を目指し、2025年3月22日、県内で2番目となる「オーガニックビレッジ宣言」を発表しました。この宣言は、環境に配慮した有機農業を推進し、地域全体の活性化を図るものです。宣言には、飛騨市の豊かな自然環境を守り、次世代に継承するための具体的な目標と取り組みを盛り込みました。


宣言の背景と目的
近年、地球温暖化による異常気象が世界各地で深刻な被害をもたらし、農林水産業においてもその影響が顕著になっています。飛騨市においても、例外ではなく、気候変動による農業へのリスクは年々高まっており、将来への不安が広がっています。
こうした状況を踏まえ、政府は「みどりの食料システム戦略」を策定し、環境負荷の低い持続可能な農業への転換を推進しています。飛騨市もこの流れに呼応し、豊かな自然環境を守り、次世代に継承するために、有機農業の推進を重要な政策課題として位置づけました。
飛騨市有機農業実施計画
近年、地球温暖化が原因とみられる記録的な猛暑や豪雨などが、国内のみならず世界各地でも甚大な被害をもたらし、農林水産業におけるリスクが今後さらに高まると予想されています。
本計画は環境負荷を低減した農業を推進するため、市が環境保全型農業に取組む生産者団体や市・関係機関と連携し、多様な担い手の確保・育成をはじめ、栽培技術の向上や省力化に向けた取組みのほか、市内保育園・小中学校の給食での活用や、有機農産物に関する地域の理解醸成に向けた取組みを盛り込んだ計画となっています。

オーガニックビレッジ宣言式典 令和6年度活動報告会
オーガニックビレッジ宣言に伴い、令和6年度活動報告会を実施しました。冒頭の市長挨拶では、有機農業とは、環境負荷低減や生産地の自然の恵みを背景とした顔の見える農業であると、有機農業推進の意義を語りました。また、東海農政局長による基調講演や飛騨市有機農業推進協議会メンバーによる活動報告・試食会が行われました。






飛騨市種を蒔くプロジェクト

種を蒔くプロジェクトは、飛騨市の豊かな自然環境と受け継がれた農地を次世代に繋ぐため、飛騨市有機農業推進協議会(通称:V9)を中心に有機農業分野での人材育成や生産体制の構築に加え、販路拡大や認知度向上、地域の雰囲気づくりに向けた「種」を蒔き、それらを育てることで、将来にわたって環境にやさしいまちづくりを目指します。
飛騨市有機農業推進協議会

岐阜県飛騨市で自然農法または有機農法で農業を営むグループです。
有機農業推進協議会は9名(令和6年度時点)で組織され、日々意見などを交わし、切磋琢磨しながら農業と向き合っています。まだ、9名と少ない人数ではありますが、個性豊かなメンバーの周りには自然と笑顔があふれています。
そんな彼らの土や種のこだわり、自然環境に向き合う姿勢、農業技術への追及は味が濃く深みのある風味豊かな農産物を生み出します。
また、彼らにはもう一つの顔があり、農業の傍らでもうひとつの仕事を持っています。
飛騨では12月から3月まで雪が積もり、農業が全くできません。そのため、一年の半分は農業をして、残り半分は違う仕事をするというスタイルが合っています。和紙職人や料理人、パティシエなど職種は様々で、それぞれのライフスタイルに合わせて色々とカスタマイズできるのは飛騨ならではです!
有機農業推進協議会は、一緒に農業を営む仲間を随時募集しています!
興味のある方は下記連絡先までお問い合わせください。
飛騨市食の総合サイト HIDAICHI
飛騨市の食に特化した情報サイト「HIDAICHI」
飛騨市が誇る食材(飛騨牛・飛騨米・野菜など)を多くの方に知っていただくため、市内で生産される食材や生産者の想いやこだわりが、インターネット上でご覧いただけます。
サイト内では、食材やこだわりだけでなく、農家インタビューなどさまざまな情報を掲載しており、飛騨市の農家さんや食のイベントについて情報が得られるサイトです!

お問い合わせ先
飛騨市役所 農林部食のまちづくり推進課
担当:中村・上野
TEL:0577-62-9010
MAIL:shokumachi@city.hida.lg.jp
岐阜県飛騨市
飛騨市は、人口約22,000人の小さな市で、周囲を北アルプスなどの山々に囲まれ、総面積の約94%を森林が占めるなど豊かな自然に恵まれたまちです。また、豊富な自然資源のほか、ユネスコ無形文化遺産である古川祭・起し太鼓、ノーベル物理学賞の受賞に寄与した「スーパーカミオカンデ」を始めとする宇宙物理学研究施設、大ヒットアニメ映画「君の名は。」のモデル地となった田舎町の風景など、多彩で個性豊かな地域資源の宝庫です。
飛騨市公式サイト https://www.city.hida.gifu.jp/
飛騨市公式観光サイト https://www.hida-kankou.jp/
飛騨市公式移住サイト https://www.city.hida.gifu.jp/site/iju/
飛騨市公式食サイト https://hidaichi.jp/
飛騨市公式文化財サイト https://hida-bunka.jp/
飛騨市公式広葉樹プロジェクトサイト https://hidatsumu.com/
飛騨市公式薬草プロジェクトサイト https://www.city-hida.jp/yakusou/
PRTIMES飛騨市ページ https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/120394
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像