プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

スウォッチ グループ ジャパン株式会社 ロンジン事業本部
会社概要

カツラギエース、エルコンドルパサー、アーモンドアイ・・・歴代の名馬が集結。ロンジン ジャパンカップ 写真展2021年11月17日水曜日より開催

2021年11月17日(水)-11月23日(火・祝)11 :00-20 :30(20 :00最終入場)入場無料

スウォッチ グループ ジャパン株式会社 ロンジン事業本部

※緊急事態宣言発令などにより変更の可能性がございます。
詳しくはご来場前に下記ロンジン ブランドホームページをご確認ください。
中央区銀座7-9-18 ニコラス・G・ハイエックセンター
東京メトロ銀座駅A3出口より徒歩5分。JR新橋駅銀座口より徒歩10分。東京メトロ/都営地下鉄東銀座駅A1出口より徒歩7分。


1832年にスイス・サンティミエにて創業した時計ブランド、ロンジンは、「伝統」「エレガンス」「パフォーマンス」をコンセプトに時計の製造を続けてきました。

そのロンジンと馬術競技の関係は、1869年にロンジンが最初の馬術用懐中時計を製造したことに遡ります。続いて1878年に開発されたクロノグラフムーブメントは、秒数を計測することを可能にしたことで、裏面に彫られた馬と騎手のモチーフとともに馬術競技の世界において広く認識され、多くの競技で使用されるようになりました。
日本においては2014年より「ジャパン・オータムインターナショナル ロンジン賞 ジャパンカップ(G1)」においてパートナーおよびオフィシャルタイムキーパーを務めています。
 そして2021年11月、ジャパンカップに先立ち、歴代の名馬にスポットライトを当てた「ロンジン ジャパンカップ 写真展」を開催いたします。

初めての試みとなるこちらの写真展は、ジャパンカップに先立つ11月17日(水)より1週間、ロンジン ブティック銀座のある中央区銀座ニコラス・G・ハイエックセンターにて行われます。
会場ではふたつのコンテンツをご用意しております。
ひとつはカツラギエースやエルコンドルパサーなど往年の競走馬に始まり、昨年勇退したアーモンドアイまで歴代のジャパンカップの名馬の写真を一堂に展示いたします。
その次のパートでは、ロンジンの乗馬スポーツへの取り組みと、ロンジンのスポーツ計時の歴史に触れることができます。このイベントに合わせてスイスのロンジンミュージアムより取り寄せた秘蔵のタイムピースもご覧いただけます。

競馬ファンはスポーツ計時の裏側を、時計愛好家の方には乗馬競技の奥深さを深くご理解いただけるイベントとなっております。

この機会にぜひ足をお運びください。

協力:日本中央競馬会
 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
スポーツ広告・宣伝・PR
位置情報
東京都中央区イベント会場
関連リンク
https://www.longines.com/jp/universe/news/2021-japancup-photoexhibition
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

スウォッチ グループ ジャパン株式会社 ロンジン事業本部

22フォロワー

RSS
URL
http://www.longines.com/jp
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区銀座7-9-18 ニコラス・G・ハイエック センター
電話番号
-
代表者名
ハイディ・シュ
上場
未上場
資本金
1億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード