プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International
会社概要

新アプリ「FiNC」で、メタボと飢餓を一気に解決!ユーザーが歩いた分だけアフリカに給食が届く“GiFT WALK”を開催

〜あなたの一歩が、アフリカの子どもたちへの贈り物になる〜

特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International

日本発、世界の食料問題の解決に取り組むNPO法人TABLE FOR TWO International(東京都港区、代表 小暮 真久、 以下TFT)は、モバイルヘルステクノロジーベンチャーの株式会社FiNC(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:溝口 勇児、以下FiNC)と連携し、2017年1月23日(月)より、新アプリ「FiNC*1」内にて、ユーザーが歩いた分だけアフリカの子どもたちに給食が届けられるチャリティ企画「GiFT WALK」を開催します。https://finc.com/event/giftwalk/


 筑波大学久野研修室のデータに基づく試算によると、日本人が歩くことで削減できる医療費は1人1歩当たり0.061円。(出典:総省HP:http://www.soumu.go.jp/main_content/000200958.pdf)仮に1,000万人の日本人が今より1,000歩多く歩くと、0.061円(1歩)×1,000歩×365日×1,000万人=年間約2,200億円の医療費の削減が見込まれる計算となります。「GiFT WALK」は、そんな健康効果の高い生活習慣「歩く」に着目しました。FiNCアプリを使って1,000歩歩くたびに、FiNCから1円の支援がTFTを通じて、アフリカの子どもたちに贈られます。毎日1万歩歩くと、毎日10円の支援になり、20円で1食分の給食が届けられます。いつもより多く歩いて自身が健康になると、アフリカの子どもたちも給食を食べて健康になる、一石二鳥の取り組みです。

 また、本日よりアプリ内で開催される第一弾企画では、GiFT WALKのスペシャルサポーターとしてFiNCのイメージキャラクターであるマギーさんやファッションモデルの長谷川理恵さん、アスリートの方なども順次参画を予定しております。

◼参加方法
 

歩数や寄付額をリアルタイム表示歩数や寄付額をリアルタイム表示

①FiNCアプリへの招待コード入手。
  TFTからの特別招待コードは「tftgift」です。
  ※TFTからの特別招待コードを入れると、必ずアプリが使用できます。
②アプリをインストールしてログイン。
③スマートフォンを持って歩くだけで、1,000歩につき、FiNCから1円の支援をします。
④アフリカの子どもたちに給食が届けられます。

◼支援対象地域
 「GiFT WALK」の支援対象地域は、貧困、HIV/AIDSの蔓延、環境破壊など、様々な課題に直面しているアフリカ・ケニアのルシンガ島とムファンガノ島です。TFTは現在、ルシンガ島の幼稚園1園と小学校4校、ムファンガノ島の幼稚園1園で給食を提供しており、GiFT WALKは、その支援活動をサポートします。幼稚園では朝食と昼食を提供し、小学校では昼食を提供します。今後、給食を提供する小学校の数を増やしていく予定です。子どもたちの多くは、家庭での食事もままならず、慢性的な栄養不良状態にあるため、温かく栄養豊富な給食は重要な役割を果たします。また、幼児期に必要十分な栄養を摂取できるかどうかは、将来の発育や健康状態にも大きく影響します。日々の栄養は、子どもたちの未来への一歩につながっていくのです。2017年の目標は、1,000万円の支援を行うこと。アフリカの子どもたちに、まずは50万食の給食を届けることを目指します。
 

支援先での給食提供の様子支援先での給食提供の様子


【*1新アプリ「FiNC」について】
あなた専属のパーソナルコーチAI「あなただけのメニュー」
FiNCアプリはこれまでのヘルスケアやダイエットアプリとは一線を画す、パーソナルコーチ・テクノロジーAI(人工知能)を内蔵した新アプリです。アプリをダウンロードし、スマートフォンを持ち歩くだけで毎日の歩数が貯まり、目標が達成されるとFiNCモールで使用できるポイントも付与いたします。また著名なモデル・アスリート・トレーナー・栄養士といった専門家が発信するレシピ・フィットネス等の動画コンテンツや日本最大級・20万件もの食品データベースをはじめ、様々な栄養及び運動プログラムを内蔵したパーソナルコーチAIがユーザーひとり一人の興味や悩みにあったメニューを厳選してお届けいたします。ひとりではなかなか続けられないダイエットや歩数・体重・食事・睡眠時間などのライフログの入力もパーソナルコーチAIがサポートをしてくれるので、楽しみながら続けることができるアプリになっています。


NPO法人TABLE FOR TWO Internationalについて http://jp.tablefor2.org/
2007年10月設立。“TABLE FOR TWO”を直訳すると「二人のための食卓」。先進国の私たちと開発途上国の子どもたちが食事を分かち合うというコンセプトの下、社員食堂や店舗でTFTヘルシーメニューを購入すると、代金の内20円が寄付となり、飢えに苦しむ世界の子どもに給食1食分をプレゼントできる。これまで企業や官公庁、大学、病院など約650団体が参加。気軽に社会貢献とメタボ予防ができるという一石二鳥な取り組みが人気を呼び、約4,339万食をアフリカのウガンダ、ルワンダ、エチオピア、タンザニア、ケニア、アジアのミャンマー、フィリピンに届けた。

株式会社FiNCについて http://www.finc.com/
当社は、「すべての人にパーソナルコーチを...」をミッションに掲げるヘルスケア×テクノロジーベンチャーです。社内には医師や薬剤師、栄養士やトレーナー等の予防領域の専門家と、データサイエンティストやエンジニア、遺伝子や生物学などのライフサイエンス領域の研究者で構成されたプロフェッショナル集団です。

会社名 : 株式会社 FiNC      
設立   : 2012 年 4 月 11 日
代表  : 溝口勇児
資本金 : 3,612百万円(資本準備金含む)
所在地 : 東京都千代田区有楽町1丁目12−1 新有楽町ビル 5階
URL   : https://www.finc.com/

〈提供サービス〉
・法人向けウェルネスサービス「FiNC for Business」:https://plus.finc.com/
・FiNCモール: https://mall.finc.com/
・FiNC ダイエット家庭教師: https://dietcoach.finc.com/
・FiNCオンラインワークス:https://onlineworks.finc.com/
・プライベートジム事業(有楽町/赤坂・永田町): https://gym.finc.com/
・遺伝子及び血液検査等各種検査サービス

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://finc.com/event/giftwalk/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International

63フォロワー

RSS
URL
http://jp.tablefor2.org/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都
電話番号
-
代表者名
小暮真久
上場
未上場
資本金
-
設立
2007年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード