プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会
会社概要

【TGS2023】来場者向け公式サイト 本日オープン︕一般来場者チケット7月8日(土)正午販売開始︕特典付きのTGSサポーターズクラブチケット(1次販売)も同時発売

出展社は国内外646社、過去最大2,629小間 ※7月4日時点

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA、会長:辻本春弘)は、東京ゲームショウ2023<[会期]9月21日(木)~9月24日(日)、[リアル会場]幕張メッセ/以下、TGS2023>の来場者向け公式サイト(tgs.cesa.or.jp)を本日オープンし、出展社一覧(7月4日時点)や各種チケット情報等を公開しました。

 現時点の出展社数は646社(国内389社・海外257社)で、出展小間数は2,629小間となり、今後の追加申込を合わせて、過去最大規模での開催を予定しています。また、インディーゲームコーナーに無料出展できる「Selected Indie 80」(旧称︓選考出展)についても、過去最多となる793タイトルのエントリーがあり、選考の結果、81タイトルが決定いたしました。

 一般来場者チケット、特典付きのTGSサポーターズクラブチケットの販売は、7月8日(土)正午から開始します。なお、小学生以下は入場無料です。また、4年ぶりにファミリーゲームパークやコスプレエリアが復活するほか、今年は、影響力のあるインフルエンサー/動画クリエイターを対象に、事前審査の上で、ビジネスデイ2日目から入場可能といたします(エントリー条件あり/要登録料)。

 4年ぶりの幕張メッセ全館を利用してのフル開催となる東京ゲームショウ2023。ゲーム産業の進化・拡大とともに求心力、発信力が高まるTGS2023に、ぜひご期待ください。


一般来場者チケット(中学生以上)一覧(合計4種類)

  • 一般来場者チケット(中学生以上)の販売は7月8日(土)開始

【1日券】(各種プレイガイドでの販売のみ)

販売期間 ︓ 9月23日(土)券 7月8日(土)12:00~ 9月23日(土)15:30

       9月24日(日)券 7月8日(土)12:00~ 9月24日(日)15:30

      ※いずれも既定枚数がなくなり次第販売終了

価   格  ︓ 各2,300円(税込)

      ※小学生以下無料

      ※ファミリーゲームパークは、小学生以下のお子様の同伴者(中学生以上)も入場無料

販売窓口 ︓ チケットぴあ、ローソンチケット、セブンチケット、イープラス、楽天チケット、アソビュー︕など       ※会場での当日券販売はありません。


【 TGS2023 サポーターズクラブチケット 】(ローソンチケットでのオンライン事前販売のみ)

 今年も、特製グッズを組み合わせたプレミアムチケット「TGS2023 サポーターズクラブチケット」を発売します。サポーターズクラブチケットには、TGSオリジナルグッズのほか、朝の開場から一定時間の優先入場などの特典が付きます。

※TGSオリジナルグッズは、来場当日、会場内特設窓口にてお渡しします。


販売開始 ︓ 1次販売 7月8日 (土)12:00~

       2次販売 7月16日(日)12:00~

      ※いずれも既定枚数がなくなり次第販売終了

価   格  ︓ 4,000円(税込)

特   典  ︓ TGS2023 サポーターズクラブ特製Tシャツ、オリジナルステッカー

       朝の開場から一定時間の優先入場

販売窓口 ︓ ローソンチケット

      ※Webでのオンライン事前販売のみで、店頭での販売は行いません

      ※チケットにご購入者のお名前が印字されます。会場にて本人確認を実施します。


<諸注意事項>

① チケットはすべて日付指定です。

② 券種ごとに、販売数が既定枚数に達し次第、販売終了となります。

③ チケットはプレイガイドでの販売のみです。会場での当日券の販売はありません※。

※身体が不自由な方など向けの特別チケット(税込100円)は当日会場販売となります。

④ 初回入場は16:00までです。再入場は16:30までとなります。

⑤ 9月23日、24日の朝は、開場後、サポーターズクラブチケット所有者、1日券所有者の順に入場します。

⑥ コスプレをされる方は「コスプレ登録」が必要となります。(税込2,000円)※登録料、更衣室・クローク利用料含む)当日会場にて使用券をご購入いただけます。

※販売窓口等の詳細は、本日公開の来場者向け公式サイト(https://tgs.cesa.or.jp/)にてご確認ください。


  • 「ビジネスデイ」来場者のチケット販売・事前登録は7月26日(水)開始(予定)

 TGS2023では、ゲームに関連するビジネス目的の来場者のために、9月21日(木)と22日(金)の2日間をビジネスデイとし、商談等がしやすい環境を整えます。会期中は、出展社の招待者、およびビジネスデイのチケット購入者が入場可能です。ビジネスデイのチケット販売にあたっては、ゲーム業界関係者であることを事前審査いたします。審査を通過した方のみビジネスデイにご参加いただけます。

 なお、ビジネスデイは18歳未満および学生の入場はできません。乳幼児や未就学児を同伴しての入場もお断りします。

 ビジネスデイのチケット販売開始は7月26日(水)を予定しています。券種は、一般パス(税込11,000円)と、ビジネスラウンジ利用などの特典付きゴールドパス(税込27,500円)の2種類です。詳細は公式サイト(tgs.cesa.or.jp)をご覧ください。


  • インフルエンサー/動画クリエイターのエントリーは8月4日(金)開始(予定)

 TGS2023では、情報発信力のアップを目的に、ゲーム実況などを動画投稿サイトやSNSで配信しているインフルエンサーやクリエイターを、ビジネスデイ2日目の9月22日(金)から入場できるようにいたします(一部、特別招待インフルエンサーは9月21日から入場)。また、インフルエンサーやクリエイターが、来場の際に拠点とし、ライブ配信や動画編集ができる専用エリア「クリエイターラウンジ」を、新たに設置いたします。

 来場希望のインフルエンサー/クリエイターは、事前のエントリー・審査が必要で、SNS単独の登録者数/フォロワー数が3万以上、または、複数SNSの登録者数/フォロワー数の合計が5万以上であることがエントリーの条件になります。また、登録料(1,000円/税別)をご負担いただきます。インフルエンサー/クリエイターのエントリー・事前登録は8月4日(金)開始を予定しています。


  • 「Selected Indie 80」は過去最多の応募793タイトルから81タイトルが決定

 2013年より継続しているインディーゲーム開発者向けの無料出展企画、「Selected Indie 80」(旧称︓選考出展)。年々応募数が増え続けており、本年は、過去最多の793タイトルのエントリーがあり、最終的に81タイトルが出展社として決定しました。

 本インディーゲーム企画スポンサーのサポートの下で、「Selected Indie 80」のほか、ゲームアイデアのプレゼンイベント「SENSE OF WONDER NIGHT(センス・オブ・ワンダーナイト/略称︓SOWN)」を9月22日(金)にオンラインで開催。会期に向けて、公式サイトや事前配信番組で出展タイトルを紹介し、独創的なアイデアの宝庫であるインディーゲームを盛り上げ、脚光をあびるチャンスを創出いたします。ぜひ、ご注目ください。

※SOWNでプレゼンテーションをするファイナリストの発表は9月中旬を予定。


  • 特別協賛に「モンスターエナジー」「YouTube」が決定

 「モンスターエナジー」は、2002年に米国で発売されて以来、世界各国で販売されているエナジードリンク。モータースポーツ、アクションスポーツ、ミュージックシーンのみならず、ゲームシーンも積極的にサポートしています。その「モンスターエナジー」が11年連続で公式エナジードリンクとして特別協賛に決定しました。

 また、今年新たに「YouTube」が特別協賛に決定。動画プラットフォーム YouTube の中で最も大きいコミュニティーの一つがゲーミングです。YouTube は、TGS2023にてクリエイターラウンジを設置するなど、ゲーミングコミュニティーをリアルとオンラインの両方で支援します。

  • 東京ゲームショウ2023 開催概要

名   称 :     東京ゲームショウ2023(TOKYO GAME SHOW 2023)

主   催 :     一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)

共   催 :     株式会社日経BP、株式会社電通

会   期 :     ビジネスデイ:2023年9月21日(木)~22日(金)10:00~17:00

           一般公開日  :2023年9月23日(土)~24日(日)10:00~17:00

          ※ 一般公開日は、状況により9:30に開場する場合があります。

会   場:    幕張メッセ(千葉市美浜区)展示ホール1~11 / 国際会議場 / イベントホール

来場予定者数: 20万人

公式サイト:  https://tgs.cesa.or.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://tgs.cesa.or.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会

6フォロワー

RSS
URL
http://www.cesa.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル18階
電話番号
-
代表者名
辻本 春弘
上場
未上場
資本金
-
設立
1995年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード