京都から世界へ!京の伝統野菜「九条ねぎ」を贅沢に使用した「九条ねぎ京えびせんべい」がモンドセレクション10年連続 金賞を受賞!京都の美味しいプレゼントが当たる記念キャンペーンを実施いたします!
『九条ねぎ京えびせんべい』モンドセレクション10年連続金賞受賞 記念キャンペーン
対象商品※ をご購入いただき、封入されたキャンペーン用紙のQRコードから特設サイトにアクセスいただきご応募ください。
【賞品】
●特賞:京都高級玉露(10,000円相当)5名様
●副賞:京都抹茶スイーツ詰め合せ(3,000円相当)30名様
【応募締切】
2023年9月30日(土)
※【対象商品】
・九条ねぎ京えびせんべい 8枚入
・九条ねぎ京えびせんべい 12枚入
・九条ねぎ京えびせんべい 14枚入
・九条ねぎ京えびせんべい 16枚入
・九条ねぎ京えびせんべい 24枚入
■商品詳細
商品名:九条ねぎ京えびせんべい
販売価格:8枚入 972円/12枚入 1,350円/14枚入 1,620円/16枚入 1,890円/24枚入 2,862円(すべて税込)
販売店舗:京都ポルタ 京小町店、京都ポルタ きょうこのみ店、京都祇園四条駅店、近鉄百貨店 上本町店、他
※キャンペーン用紙入り商品は順次販売となります。店舗によって取り扱い時期が異なります。
モンドセレクションとは
1961年、商品の品質向上を目的にベルギー政府と欧州共同体(EC)によって開設された品質の優秀さを鑑定する国際評価機関です。「世界食品オリンピック 」とも呼ばれており、数ある食品品評機関に於いては世界で最も歴史のある代表的機構です。
九条ねぎ京えびせんべい
潮香ただよう和のこころ
天然えびの豊かな香りと、深い味わいをそのまま活かした本格派えびせんべいに、JA全農京都の推奨京の伝統野菜 九条ねぎを使用し古都の趣を醸し出した一品です。
十一日間もの時を経て熟成される本格派えびせん。
素材のこだわり
お米(佳長ファーム)
乾燥させた約12トンの「えび殻」と発酵させた「竹の粉」を沖縄産泡盛のもろみ酢の絞り汁でブレンドした天然の肥料を使い、米作りに適した自家農園「佳長ファーム」で栽培されたお米を、えび煎餅の原料として使用しています。
天然えびのすり身
「えび煎餅」の特徴は、「時」を贅沢に費やして、素材本来の風味を醸し出しているところにあります。えびせんの生地は 本来えびが持っているそのまんまの色。ほんのりと頬を そめるあかちゃんのほっぺたのよう。
二度熟成
こんがり焼けたあと、静かに静かに時が経つのを待ちます。一枚一枚を確かな目で職人が丁寧に焼き上げています。
もう少し、あと少し..出荷の時を待ちます。
九条ねぎ
九条葱には他の葱にはないぬめりが存在し、このぬめりに香りと甘さが凝縮されています。季節とともに葱の様子や味も移り変わり、春はやわらかく、夏から秋はピリッと辛味が楽しめます。また旬は1月から2月の寒い時期で、この時期には九条葱特有の「ぬめり」があり一層甘みが増します。
京都のお手土産にはもちろん、ビールにも合うのでおつまみにも最適なお煎餅です。
世界に認められたお煎餅をご自宅でお楽しみいただけます。
ブランド紹介
「八百屋もひと味ちがうものづくり」
江戸時代初期から京都の中心に位置する錦市場の八百屋では、常に番頭や奉公人とひと味ちがうもんを作らんと、と頑張っておりいち早く、グリーンピースの瓶入りを売り出したり、手先の器用な丁稚は、競って細工野菜を老舗料亭におさめ、新しいもの好きの当主は、イギリス製の新型の大きなカゴ付き自転車で野菜を配達したりと励んでおりました。そんな頃、但馬出の番頭の佳長は、九条ねぎがよく出来るので、自分の出身地の日本海の海の幸の海老とを合わせ、九条ねぎ入りせんべいを仕立てました。京の幸との出会い物。これぞひと味違うものづくり。これが、当主の川内屋常吉に大変喜ばれ、カラッと粋な一品となりました。
◆『本家佳長』公式サイト
HP:https://honke-yoshinaga.jp
会社概要
会社名:株式会社寿庵
本社所在地:〒607-8193 京都府京都市山科区大宅沢町3番地
代表者:代表取締役 河口宏文
事業内容:菓子(和・洋)の企画・製造・販売
取り扱いブランド:本家佳長、京都ヴェネト、京都ミルクマイスター
http://www.kyoto-smilefactory.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像