【Jリーグ 湘南ベルマーレ】第1回スポ―ツフェスティバルインドネシア

【インドネシア×日本のキッズ国際運動会】を首都ジャカルタで開催

株式会社湘南ベルマーレ

湘南ベルマーレは、インドネシアASIOPフットボールアカデミーと共同で、2025年2月15日(土)にインドネシアの首都ジャカルタにあるASIOPスタジアムで、第1回スポーツフェスティバルインドネシアを開催いたします。

本イベントは、インドネシアに住むインドネシアと日本の子どもたちが、サッカーや両国の伝統的な競技をチームで競い合う新しいキッズ国際運動会です。
それぞれの子どもたちが自国との同じや違い、多様性を自然と肌で感じられる国際経験の場所にします。

なお、開催場所はインドネシアのジャカルタとなりますので、当日の様子は本公式サイトにてお知らせいたします。

【イベント概要】

◆大会名称

第1回スポーツフェスティバルインドネシア

◆概要

インドネシアに住むインドネシアと日本の小学生200名が、サッカーや両国の伝統的な競技をチームで競い合う、新しいキッズ国際運動会

◆開催日時

2025年2月15日(土)10:00~15:00予定(現地時間)

◆主催

株式会社湘南ベルマーレ、NPO法人湘南ベルマーレスポーツクラブ、ASIOPフットボールアカデミー

◆後援

在インドネシア日本国大使館、国際交流基金ジャカルタ、インドネシア日本友好財団、日本プロサッカーリーグ、インドネシアアンチドーピング協会

◆協賛

(ゴールドパートナー)PT. Sasa Housefoods Indonesia, PT. Astra Honda Motor, PT. PILOT Pen Marketing Indonesia, PT. TOKYU LAND INDONESIA
(オフィシャルパートナー)PT. Meiji Indonesia, PT. Bank Danamon Indonesia Tbk, PT SENSHA INDONESIA, PT. Macromill South East Asia Indonesia, PT. AKTIF KESEHATAN TANTANGAN
(オフィシャルサプライヤー)PT. Yakult Indonesia Persada, PT. ITOEN ULTRAJAYA,

◆参加者

インドネシアに住む日本人、インドネシア人の小学3~6年生約200名

◆参加費

無料

◆参加特典

参加者全員にオリジナルイベントジャージをプレゼント

◆会場

ASIOP STADIUM

◆当日の予定プログラム、スケジュール

9:00受付開始

10:00開会セレモニー

10:30午前の部 競技開始

12:00ランチ休憩

13:00午後の部 競技開始

14:30表彰・閉会セレモニー

15:00終了予定競技

1.二人三脚競争
2.ピンポン玉運び競争
3.バランスボール運び競争
4.大綱引き
5.大玉転がし
6.ミニサッカー

◆競技概要

・2カテゴリー(U12とU10)で実施
・1カテゴリー12チーム、合計24チームを組成
・1チーム8人の日イ混合チーム
・カテゴリーごとに優勝、準優勝、3位を決定
・パフォーマンスに応じて決められたポイントを獲得し、最終的に最も多くのポイントを獲得したチームが優勝
・チーム名は、インドネシアと日本の伝統料理(NASIGORENG、SUSHIなど)
・賞品として、トロフィーやメダルを授与予定

【背景と目的】

◇背景:一緒に遊ぶ場が限られている

インドネシアの人口は約2.8億人。平均年齢は推定29歳と、ASEANで最も人口が多く、若く、経済的に目覚ましい発展を遂げています。またサッカーにおいても競技水準が上昇し、2026年北中米ワールドカップの最終予選を戦っています。それに伴い人気も上昇し、昨年の日本との試合でもスタジアム満員の約7万人の観客を動員しています。そのような経済もスポーツも活発なインドネシアには、日本人に限らず世界中の大人や子どもがたくさん住んでいます。しかしながら、日本とは違い、現状では近所にふらっと運動できるような誰にでもオープンで、子どもにとっての友達づくりの場である公園や解放された学校は多くありません。一部のインターナショナル学校を除き、色々な国の子どもたちが一緒に遊べる機会が限られていると感じています。

湘南ベルマーレは、コロナが収束した2023年から本格的に日本人やインドネシア人の子ども向けにサッカースクールを運営しています。共同で運営しているのがパートナーのASIOPフットボールアカデミーです。彼らは約30年の歴史を持ち、インドネシア代表選手を輩出する名門アカデミーであり、常に子どもたちのサッカー技術向上と人間的な成長をサポートするプロフェッショナルです。一方で、湘南ベルマーレの提供する価値のひとつは「若者を応援する」ことです。インドネシアの現状に対して、我々に共通するスポーツやエンターテインメントのプロフェッショナルとしての思想や知見を活かしてできることはないかと考えて、国際運動会というイベントを発想しました。

◇目的

:世界の”同じ”と”違い”を感じる。多様性を受け入れるきっかけに

この運動会を通じて、両国の子どもたちには、お互いの同じや違いを感じてほしいと考えています。そして、感じたことを家族や学校の友達にも話してもらいたい。そのため日本人チームとインドネシア人チームの対抗戦は行いません。すべてのチームがMIXチームです。お互いに意思疎通を図り、協力して勝利を目指す過程でこそ、それが強く感じられると考えています。子どもの時期の原体験は、人間形成に非常に重要な役割を果たします。より一層のグローバル化が進む現代において、子どものころから多様性を学ぶことは国際人としてのメンタル育成に役立つはずです。
インドネシアにもハリオララガ(スポーツデー)という、年に一度の独立記念日は近所のみんなで様々なスポーツを楽しむ文化があります。綱引きやパン(スナック)食い競争、また日本にはない競技もあります。逆も然りで、大玉転がしなどインドネシアにはない競技も日本にはあります。今回は両国の競技を持ち寄って、お互いの競技の違いも楽しめる、はじめての運動会にします。

◇目標

:10年で1万人

1回限りの開催ではなく、長く続けてこそ本当の価値が生まれます。2025年は3回実施することを決めており、目標は10年で延べ1万人に体験してもらうことです。そのために、参加する子どもや両親、企業、社会から素晴らしいイベントだと認めてもらえるようなエネルギーに満ち溢れたイベントにしてまいります。将来、1人でもこのイベントに参加した子どもの中から、より一層のインドネシアと日本の友好関係の発展に携わる人が出てくれたら本望です。

◆MC

日本とインドネシアをつなぐ2人がMCとしてイベントを盛り上げます。
加藤ひろあき
ミュージシャン・俳優
(よしもとクリエイティブインドネシア)


熊谷優花

◆無料配布オリジナルジャージ


参加者全員に、当日着用するオリジナルジャージをプレゼントします。

【主催・後援・協賛一覧】

主催者

後援

ゴールドパートナー

オフィシャルパートナー

オフィシャルサプライヤー

ーASIOPフットボールアカデミーとは

Akademi Sepakbola Intinusa Olah Prima (ASIOP) Apacinti は、1997年9 月28 日に設立。当初、ASIOPはサッカースクールからはじまり、趣味や才能を青少年サッカーに活かすことを目標としていた。現在ではU18からU13まで各年代のエリートチームを持ち、プロやナショナルチームレベルの選手を育成している。実際、ASIOPフットボールアカデミーからは、プロの競技でキャリアを積み、ナショナルチームの一員となった選手が数え切れないほど輩出されている。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ保育・幼児教育
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社湘南ベルマーレ

4フォロワー

RSS
URL
http://www.bellmare.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
神奈川県平塚市中堂18-8 E棟3F
電話番号
0463-25-1211
代表者名
眞壁潔
上場
未上場
資本金
7億947万円
設立
1999年12月