HARTi、メタバースサービス「metatell」を提供する株式会社Urthと業務提携を実施。中東・GITEXで共同出展へ
日本のIP・コンテンツの専門商社を担う当社と、メタバース機能を担うUrth社との連携で、海外へのIP・コンテンツ配給の安定化・効率化を目指す
「感性が巡る、経済を創る」を企業理念に、文化産業のインフラ創造を目指す株式会社HARTi(本社:東京都千代田区、代表取締役:吉田 勇也、以下、当社)は、IP・コンテンツの専門商社としての体制を強化すべく、メタバースサービス「metatell」を提供する株式会社Urth(本社:東京都新宿区、代表取締役:田中大貴、以下、Urth)と業務提携を締結いたしました。
この業務提携の第1弾の実証実験として、2024年10月13日(日)から10月16日(水)にUAE・ドバイにて開催予定の中東・アフリカ(MENA)地域最大のIT展示会「GITEX」のスタートアップ専用イベント「GITEX Expand North Star 2024」の当社ブースにおいて、Urthサービスと連携したIP・コンテンツのメタバース展示を行います。
■業務提携の目的と背景
当社は、次世代型スマートプリ機「HARTi Photo」を通じて、小型で通信可能なフォトブースを世界展開し、アーティスト・クリエイターが生み出す多様なIP・コンテンツを世界へ配給するメディアを提供しています。Urthのメタバース技術との連携により、IPの活用をメタバース空間にも広げ、ファン経済圏の最大化を図るとともに、Web3技術を活用した次世代のファンエンゲージメントを実現していきます。
■業務提携で目指す世界観
世界観1:IP・コンテンツのグローバル発信力強化
当社が「HARTi Photo」で取り扱うアーティスト・クリエイターのIPを、Urthのメタバース内でも展開し、ファン経済圏の最大化を目指します。今後はWeb3技術も活用し、特定のデジタルアイテム(NFT)をウォレット認証し、ロイヤル顧客のみが入れるバーチャルライブハウスなど、CRM機能との連動も通じてよりインタラクティブなIPのアクティベーションに挑戦します。
世界観2:フィジタルな顧客体験を提供
当社は、アーティストやクリエイターのIPを「HARTi Photo」だけでなく、メタバース内でも展開し、世界中のファンに新たな価値を提供します。今後、Web3技術を駆使して、NFTのウォレット認証を通じてロイヤル顧客専用のバーチャルライブハウスやイベントを開催するなど、ファンとのインタラクションをさらに深める施策を推進します。このCRM機能との連携により、IPのアクティベーションをよりパーソナルでインタラクティブな体験に進化させます。
世界観3:アーティスト・クリエイターの活躍支援
当社は、これまで「HARTi Photo」を通じたリアル・アナログ環境でのファンとの接点に強みを持っていましたが、デジタル領域での24時間稼働するメディア・プラットフォームの開発が課題でした。特にアーティストやクリエイターにとっては、自身のコアファンのデータにアクセスする機会が限られているのが現状です。今回のUrthとの提携により、メタバース内での表現の幅が広がるとともに、アーティスト・クリエイターが自身のファンと直接的に繋がるための新たなプラットフォームを構築し、その活躍の場をさらに拡大していきます。
■代表者からのコメント
株式会社Urth CEO 田中 大貴のコメント
「今回の連携は、メタバース領域から外に出る試みの一つのきっかけになると考えています。また。その取り組みを、HARTi社と行えることを非常にうれしく、楽しみにしております。弊社は、空間を新たな表現の手段とすべく、メタバース市場で、システムと建築物を提供してまいりました。今回、HARTi社の革新的な取り組みである『HARTi Photo』との提携により、メタバース内でのコンテンツとの相互作用で、リアルメタバースの体験がより一層充実し、クリエイターの作品をリアルとデジタルの両面で展開することで、エンターテインメントの新しい形を共に創造していきたいと考えております。」
株式会社HARTi 代表取締役社長CEO 吉田 勇也のコメント
「この度、Urth社との業務提携を発表できることを大変嬉しく思います。今回の提携により、HARTiは『HARTi Photo』とメタバースの両方を活用し、クリエイターのIPをグローバルに発信するための商社機能をさらに強化します。私たちの目指すのは、クリエイターがリアルとデジタルの境界を超え、より多くのファンに直接届けられる新たなエンターテインメント体験の創造です。Urth社との連携が鍵となり、両社の技術とノウハウを結集して、IPの価値を最大化し、クリエイターとユーザーを繋ぐグローバルな架け橋となることを確信しています。」
■今後の展望
両社は、以下の取り組みを連携の核として、進めてまいります。
【メタバースとスマートプリ機の連携強化】
HARTiの「HARTi Photo」で配信されるIPを、Urthのメタバース内でも閲覧・体験できるようにし、ユーザーのアクセス機会を拡大します。
【共同イベントの開催】
リアルとバーチャルを融合したイベントやキャンペーンを展開し、ユーザー参加型の新しいエンターテインメントを提供します。
【技術・ノウハウの共有】
両社の強みを活かし、新機能の開発やサービス品質の向上を図ります。
■株式会社Urth 会社概要
Urthは、「すべての個人が輝く社会を作る」をミッションに、空間を表現の手段として活用することを支援することを通して、仮想現実空間上、リアルの世界での企業・個人の表現をお手伝いしています。
事業では、独自メタバースを構築可能なプラットフォームの提供、運営支援を実施しています。
●ミッション
「すべての個人が輝く社会をつくる」
●会社概要
代表取締役 田中大貴
X(旧Twitter):https://x.com/hiroki_tanakaur
note:https://note.com/hirokitanakaurth/
podcast:https://open.spotify.com/show/3UITe2trFE4pGD4KAE8FMo?si=33b02910780f4d5d
設立 2020年1月20日
所在地 東京都新宿区西早稲田1-22-3 早稲田アントレプレナーシップセンター
事業内容 メタバース事業、ブロックチェーン事業
■HARTi 会社概要
社名:株式会社HARTi
所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビルディング1階
設立:2019年2月18日
資本金:53,915,357円 (2024年9月末時点)
代表者:代表取締役 吉田 勇也
事業内容:
①4コマフォトブース「HARTi Photo®︎」の開発・提供
②アプリ型NFTプラットフォーム「HARTi®︎」の開発・提供
③XR関連サービス「HARTi XR®︎」の提供
・URL:https://harti.tokyo
・HARTi Photo®:https://harti.tokyo/photo/
・HARTi Photo®(For EN):https://harti.tokyo/photo/en
・公式Twitter:https://twitter.com/hartiofficial
・公式Instagram:https://www.instagram.com/harti_tokyo/
▼「HARTi Photo®︎」紹介動画(日本語)
https://drive.google.com/file/d/1-TNbYwWtK9JiocSREkEyAFk8hF6JqQAS/view?usp=drive_link
▼「HARTi Photo®︎」フォトブースレンタルのお問い合わせ
https://harti.tokyo/photo/contact/
*お急ぎの方はお電話でのお問い合わせも受け付けております。
050-1721-8672(平日9〜17時)
【お問い合わせ】
担当:株式会社HARTi 広報窓口
メール:contact@harti.tokyo
すべての画像