プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ACSL
会社概要

ACSL、万国郵便連合(UPU)の諮問委員会会員として、48カ国の加盟国で構成される郵便業務理事会のレセプションを主催

株式会社ACSL

■ 万国郵便連合(UPU)の諮問委員会会員として、2023年5月にスイス ベルンにて、48カ国の加盟国で構成される郵便業務理事会のレセプションを主催
■ トンガ、フィジーとの協議を開始し、今年度の具体的なプロジェクト実証の実現を目指すことを共有

株式会社ACSL (本社:東京都江戸川区、代表取締役CEO:鷲谷聡之、以下、ACSL)は、2023年5月にスイス ベルンにて、万国郵便連合(Universal Postal Union、以下、UPU)の諮問委員会(Consultative Committee)メンバーとして、48カ国の加盟国で構成される郵便業務理事会のレセプションを主催しました。

 

万国郵便連合は、192 カ国の加盟国を持ち、郵便業務の効果的運営によって諸国民の通信連絡を増進し、文化、社会及び経済の分野における国際協力に寄与することを目的とする国連専門機関です。

ACSLは、2023年1月に、ドローン関連企業として世界で初めてUPUの諮問委員会に加盟したことを発表しました※。


レセプションでは、グローバルCTOのクリス・ラービが、ACSLが行ってきたドローンを活用した配送実証などについて紹介し、郵便業務理事会メンバーと、UPUの支援を得て、特にアジア・太平洋地域における社会的にニーズのある国においてドローン物流支援の可能性を検討していくことを協議しました。  

 また、トンガ、フィジーとの協議を開始し、今年度の具体的なプロジェクト実証の実現を目指すこと共有しました。


  • レセプションの様子

グローバルCTOラービのプレゼンの様子グローバルCTOラービのプレゼンの様子

目時事務局長(左)、オスヴァルド事務局次長(右)とグローバルCTO ラービ(中)目時事務局長(左)、オスヴァルド事務局次長(右)とグローバルCTO ラービ(中)

各国郵便事業者との会議の様子各国郵便事業者との会議の様子

各国郵便事業者との会議の様子各国郵便事業者との会議の様子

■参考

※2023年1月16日「ACSL、ドローン関連企業として世界初、万国郵便連合に加盟」

プレスリリースはこちら:https://www.acsl.co.jp/news-release/press-release/2696/


※万国郵便連合(Universal Postal Union)公式ページはこちら:https://www.upu.int/en/Home


【株式会社ACSLについて】 https://www.acsl.co.jp/

ACSLは、産業分野における既存業務の省人化・無人化を実現すべく、 国産の産業用ドローンの開発を行っており、特に、画像処理・AI のエッジコンピューティング技術を搭載した最先端の自律制御技術と、同技術が搭載された産業用ドローンを提供しています。既にインフラ点検や郵便・ 物流、防災などの様々な分野で採用されています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://www.acsl.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ACSL

13フォロワー

RSS
URL
https://www.acsl.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都江戸川区臨海町3-6-4 ヒューリック葛西臨海ビル2階
電話番号
03-6456-0931
代表者名
鷲谷 聡之
上場
東証グロース
資本金
-
設立
2013年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード