大森裕子『パンのずかん』が、第6回「贈りたい本大賞」受賞作に決定! 老若男女に人気の食べ物図鑑絵本!
山梨県教育委員会が展開している「やまなし読書活動促進事業」の一環として、「贈りたい本大賞-大切な人に贈りたい1冊-」の募集を行い、この度、「贈りたい本大賞」が決定しました。
『パンのずかん』書影 (C)大森裕子/白泉社
本賞は、山梨県教育委員会が展開している「やまなし読書活動促進事業」の一環として、「贈りたい本大賞-大切な人に贈りたい1冊-」の募集を行い、この度決定しました。
応募総数6,018点の中から、駿台甲府小学校・古屋璃佳さんの作品が選ばれました。
駿台甲府小学校・古屋璃佳さんの作品。山梨県立図書館(かいぶらり) 公式サイトより。
https://www.lib.pref.yamanashi.jp/oshirase/R1okuritaihontaisyoujyusyousaku.pdf
- パンのずかん
『パンのずかん』書影 (C)大森裕子/白泉社
大森裕子・作
井上好文<日本パン技術研究所>・監修
大ヒット『おすしのずかん』に続く、食べ物図鑑絵本第2弾。生まれた国がわかる国旗マーク付き。パンができるまでの紹介も!
第11回MOE絵本屋さん大賞2018第7位、パパママ賞第3位。
育児情報誌「kodomoe」から生まれた絵本です。
■ISBN:9784592762331
■定価:本体: 880円+税
■発売日:2018.9.5
『パンのずかん』本文より (C)大森裕子/白泉社
『パンのずかん』本文より (C)大森裕子/白泉社
『パンのずかん』本文より (C)大森裕子/白泉社
- 大森裕子(おおもり・ひろこ) プロフィール
東京藝術大学大学院油画専攻修了。
主な絵本に『へんなえほん』シリーズ、『おすしのずかん』『ねこのずかん』『なにからできているでしょーか?』(白泉社)、「よこしまくん」シリーズ(偕成社)、『ぼく、あめふりお』(教育画劇)など。
公式サイト https://iri-seba.com/
Twitter @omorihiroko
Instagram @hiroko.omori.ehon
Facebook https://www.facebook.com/hiroko.omori.ehon
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像