Lazuli株式会社、一般社団法人AICX協会が主催する「AI Agent Day 2025」に、CEO萩原が登壇
~プロフェッショナルが一堂に会する国内初のAIエージェントに関するオンラインカンファレンス~
AI技術を活用した、商品データ整備ソリューション「Lazuli PDP」の開発・提供を行うLazuli株式会社(本社:東京都港区、代表取締役/CEO:萩原 静厳、以下Lazuli)は、2月18日、一般社団法人AICX協会が主催するオンラインカンファレンス「AI Agent Day 2025」に登壇します。
「AI Agent Day 2025」は、2月18日、19日に2日間にわたり実施されるオンラインカンファレンスです。AIエージェントに関連する分野のプロフェッショナル25名が一堂に会し、「顧客体験の変革」をテーマに、顧客体験から従業員体験、さらには生活や働き方の変化まで、AIエージェントの活用事例や導入における課題、解決策に関する講演や議論を行います。「AI Agent Day 2025」への参加者は、コールセンターやマーケティングの実務に近いテーマから制度改革に至るまでの多様なセッションを通じて、AIエージェントのトレンドや可能性を理解することができます。
なお、Lazuli株式会社 代表取締役/CEOの萩原は、「AIエージェントのパフォーマンスを最大化するデータマネジメント -商品データ活用のイノベーション事例-」と題して登壇し、リテール商品データ整備の事例をもとにAIエージェントのパフォーマンスを高める勘所についてプレゼンテーション致します。
なお、「AI Agent Day 2025」の詳細は、以下のとおりです。
<セミナー概要>
開催日程 :2025年2月18日(火)、19日(水)11:00〜17:00
開催形式 :完全オンライン
主催 :一般社団法人AICX協会
協賛 :グーグル・クラウド・ジャパン合同会社、アクセンチュア株式会社、一般社団法人生成AI活用普及協会
運営 :株式会社ビジョナリーエンジン
対象 :AIエージェントの導入を検討している企業、官公庁関係者、技術者、メディア関係者
参加費 :無料(事前登録制)https://aicx.jp/conference2025
登壇テーマ:AIエージェントのパフォーマンスを最大化するデータマネジメント-商品データ活用のイノベーション事例-
登壇時間 :2月18日(火)13:40〜14:10
<Lazuliについて>
Lazuliは2020年7月に設立されたスタートアップです。高度なAI技術を駆使し、クラウドサービスとして、DXやEC、マーケティングの担当者など、ビジネスに関わる誰もが世界中の商品情報を利用できるSaaS「Lazuli PDP」の開発・提供を進めています。商品が製造、流通、販売される中で、企業間、あるいは企業内においてもスムーズに同期されていない商品データの課題の解決に努めており、製造業や小売業におけるサイロ化されたデータを統合・整備することで、DX推進を支援します。ビジネスに携わる人々が容易に商品の情報にアクセスできる世界の実現を目指します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像