プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

【兼松】8月の野菜摂取強化月間に、アップサイクル食材「ぐるりこ®」を活用した新メニューを社内カフェにて提供開始~従業員の健康増進とグリーントランスフォーメーション(GX)推進を両立させる取組み~

兼松

兼松株式会社(以下、「兼松」)は、兼松食品株式会社と共同で、8月31日の「野菜の日」に合わせた従業員の野菜摂取量増加と、サステナビリティへの意識向上や環境負荷を減らす商品の販売促進を目的として、廃棄野菜を加熱・乾燥してアップサイクルした商品「ぐるりこ®」を採用した新メニューを考案し、東京本社内のカフェ「Cafe the Perch」にて提供を開始しました。

兼松東京本社のカフェ「Cafe the Perch」

8月31日は「野菜の日」です。健康づくりの指標となる「健康日本21(第三次)」では、成人1人当たりの1日の野菜摂取目標量を350g以上としています。一方で現状の摂取量は平均280g程度となっており、約7割の方がこの目標量に達しておらず、年代別でみると男女ともに20~40代で不足していると言

われています。

兼松では、健康経営の一環として「野菜の日」にちなみ、8月の1ヶ月間を「野菜摂取強化月間」と定めています。従業員の野菜摂取量が増加するよう、東京本社オフィス内のカフェ「Cafe the Perch」に、多くの野菜を使用したメニューの提供を開始しました。提供するメニューに使用する材料の一部には、規格や出荷調整によって通常は廃棄されてしまう「かくれフードロス」(※1)となっている野菜を、乾燥・殺菌してアップサイクルした商品「ぐるりこ®」(※2)を採用しています。

「タマネギぐるりこ®」を使用したメニュー<蒸し鶏とブロッコリーの和風冷製パスタ>

暑い時期でもさっぱりと美味しく食べられるよう、「タマネギぐるりこ®」の香ばしい焦がしたまねぎの深い風味を活かしつつ、お酢でさっぱり感を加え、隠し味に白みそを使用して旨味やコクをだし、お出汁でまとめて和風の味に仕上げています。

「タマネギぐるりこ®」はソース部分とトッピング部分に使用しており、ソース部分に粉末状、トッピングにフレーク状の2タイプを使用しています。

兼松では、「ぐるりこ®」を提供するASTRA FOOD PLAN株式会社と連携して、かくれフードロスを有効活用できるサプライチェーンを構築し、「ぐるりこ®」の風味・栄養価などを活かしたメニュー開発で利用価値を高め、使用量を拡大することで、社会のフードロス削減を推進しています。

「ぐるりこ®」は乾燥してかさが減っているため「少量でも多くの野菜量を摂取できる」特徴があります。そのため、”野菜摂取量増加”という「野菜摂取強化月間」のコンセプトと合致することに加えて、兼松が2024年4月から開始した3カ年中期経営計画「integration 1.0」の重点分野であるGXで取り組む「資源循環(サーキュラーエコノミー)」を身近に感じて欲しいという思いから、採用に至りました。

兼松では、「GX推進委員会」や、グループ内から公募した約70名におよぶ「GXアクセラレーター」を通じて、国内外に130社以上ある兼松グループ全体の連携を強化し、組織横断的にGXに資するビジネスの組成・推進に取り組んでおります。これからも、兼松グループはサプライチェーンを繋ぐ商社として、お客さまと共にサプライチェーン全体のGXを推進して参ります。

(※1)「かくれフードロス」とは
食品残さや産地で発生した規格外農作物や余剰農作物といった未利用農作物など、一般的な「食品ロス」には含まれない食品廃棄を指し、年間約2,000万トンあるとされています。

(※2)「ぐるりこ®」とは   

「ぐるりこ®」は、規格外農作物や野菜の端材など、これまで捨てられてしまっていた素材を、独自の技術で乾燥・粉末化したアップサイクルパウダーの商標です。ASTRA FOOD PLANの特許技術である、わずか5秒~10秒で食品を乾燥・殺菌する「過熱蒸煎機」によって、栄養価の減少を抑えながら製造されており、風味やうま味の強さが特徴です。

持続可能な循環型を表すキーワード「ぐるり」と粉の「こ」を組み合わせたネーミングです。「ぐるりこ®」を使用したパンや菓子をはじめとする様々なメーカーから発売される食品には「ぐるりこマーク」を付与し、アップサイクル商品のシンボルとして一般消費者に認知してもらうことで、エシカル消費を促すブランディングをしています。    

循環型フードサイクル構築を目指す「ASTRA FOOD PLAN」について

ASTRA FOOD PLANは、過熱水蒸気技術を用いた食品乾燥装置「過熱蒸煎機」を開発・販売しているフードテックベンチャーです。
「過熱蒸煎機」は、高い生産効率とコストパフォーマンスを実現したことから、従来コストの問題で有効活用できなかった食品工場で発生する野菜類の端材や、規格外品などの未利用農作物、飲料残さ等を、付加価値の高い食材にアップサイクルすることができます。食品残さ廃棄の課題を抱える事業者に「過熱蒸煎機」を販売すると同時に、本装置で作られる新たな食品原料「ぐるりこ®」の用途開発を食品メーカーと協力して行うことで、フードロス問題の解決を目指しています。

ASTRA FOOD PLANのウェブサイトはこちら

 
兼松オフィス内カフェ「Cafe the Perch」について

株式会社WORKING FOODIE が運営する、兼松東京本社オフィス内のカフェ。株式会社WORKING FOODIEは食を通じて社内コミュニケーションを活性化させるサービスを提供しています。企業ごとにカスタマイズされた「オリジナルカフェ」の創設を提案し、温かい食事や快適な空間、企業のコンセプトを反映した空間デザイン、コミュニケーションを促進するメニュー作り、社内イベントの企画・運営まで、多岐にわたるサービスを展開しています。
食を提供するだけではなく、食の先のコミュニケーションを提供します。WORKING FOODIEのウェブサイトは、こちら


兼松食品株式会社 会社概要

本社所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座1-10-6 

銀座ファーストビル5F
代表者:代表取締役社長 佐用孝浩
設立:昭和37年10月16日
事業内容:食品卸売業、冷蔵倉庫業
資本金:4億5千万円
従業員数:184人
兼松食品のウェブサイトはこちら


<お問い合わせ先>

兼松株式会社 広報室

電話:03-6747-5000 

https://www.kanematsu.co.jp/inquiry/

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
環境・エコ・リサイクル
キーワード
アップサイクル
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

兼松株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://www.kanematsu.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区 丸の内2-7-2 JPタワー
電話番号
-
代表者名
宮部佳也
上場
東証プライム
資本金
277億8100万円
設立
1918年03月