AI搭載スライド自動生成サービス「イルシル」、よく使われる部署・職種ランキングを発表

AI搭載スライド自動生成サービス「イルシル」を提供する株式会社イルシル(本社:東京都新宿区、代表取締役:宮﨑有貴)は、社内の利用傾向をもとに、「イルシルがよく使われている部署・職種」をまとめたランキングを作成しましたので、お知らせいたします。日々の資料作成において、どのような部門が生成AIによるスライド自動生成を活用しているのかを整理し、資料作成DXの広がりをお伝えすることを目的としています。
■本リリースのポイント
・イルシルがよく使われている部署・職種を、社内利用傾向からランキング形式で紹介
・営業企画・経営企画・マーケティングなど、資料作成頻度の高い部門で活用が顕著
・各部門ごとの代表的な利用シーンをコメント付きで解説
■よく使われる【部署・職種】ランキング TOP5
※本ランキングは、イルシル社内での利用状況やお客様からのヒアリング内容を基にした傾向をまとめたものであり、実際の利用状況は企業・組織ごとに異なります
▼第1位:営業企画・営業推進
新規・既存問わず、顧客向けの提案資料やサービス紹介資料の作成で、イルシルが最も多く活用されています。短い準備期間でも、まずは「叩き台」となるスライドを素早く用意し、商談内容に合わせてその場で修正していける点が評価されています。提案パターンが多いチームほど、よく使う構成をテンプレート化し、イルシルで量とスピードを両立させるケースが目立ちます。
営業部門への導入事例はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=TPMhMkJCqls
▼■第2位:DX事業部
全社のDX推進や新規デジタルサービスの企画・運用を担うDX事業部では、社内外向けの説明資料やPoCの提案資料、プロジェクトの振り返り資料などでイルシルが活用されています。
技術・業務・組織といった複数の観点をまとめて説明する機会が多く、「複雑な内容をまずスライド構成に落とし込む」目的での利用が進んでいます。
経営層や現場メンバーなど、異なる立場のステークホルダーに向けて資料を作り分ける際にも、イルシルによる構成自動生成が役立っています。
DX事業部への導入事例はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=TPMhMkJCqls
▼第3位:マーケティング・プロモーション
キャンペーン企画書、施策振り返り資料、広告レポートなど、多くのステークホルダーにわかりやすく説明する必要がある資料で活用されています。「構成や見出しの整理」をイルシルに任せることで、マーケティング担当者はコンテンツの中身や分析・施策検討に時間を割けるようになっています。社内共有用と社外説明用で、同じテーマの資料を出し分ける際も、ベースとなる構成をイルシルで統一できる点が支持されています。
▼第4位:人事・採用
会社説明会用スライド、オンボーディング資料、社内制度の紹介資料など、説明の機会は多い一方で、毎回ゼロから資料を作る負担が大きい領域で利用が広がっています。テキスト中心でまとまっている情報を、イルシルでスライド形式に変換し、そのうえで人事ならではのメッセージや事例を追加していく使い方が一般的です。採用広報やイベント登壇など、人事以外のメンバーが説明する場合でも、イルシルのテンプレートを起点に「伝わりやすい構成」を共有しやすくなったという声もあります。
▼第5位:広報・IR
会社紹介資料、メディア向け説明資料、決算説明のベース資料など、対外的なコミュニケーションで使うスライドのたたき台として利用されています。既存の資料をそのまま流用するのではなく、イルシルを使って構成や見せ方をアップデートしながら、最新のメッセージや事例を盛り込みたいというニーズに応えています。特に、限られたページ数の中で「何を伝えるか」を整理するシーンで、生成AIによる構成案の提示が役立っています。
■ランキング結果から見える資料作成DXの傾向
今回のランキングから、以下のような傾向が見られました。
・社外向けの提案資料だけでなく、社内向けの報告・共有資料でも生成AIの活用が広がっていること
・「構成をゼロから考える負担」をイルシルに任せることで、担当者が中身の検討や意思決定に集中できるようになっていること
・よく使う資料パターンをテンプレート化し、イルシル上で全社的に共有することで、資料の品質標準化が進んでいること
株式会社イルシルは、今後も機能の拡充やテンプレートの追加を通じて、さまざまな部署・職種の資料作成DXを支援してまいります。

■イルシルについて
AI搭載スライド自動生成サービス「イルシル」は、生成AIでスライド資料作成を自動化し、誰でも簡単にスライドやパワポが作れるサービスです。
スライドのデザインは3,000種類以上あり、入力したテキストからスライドを自動生成できるだけでなく、オリジナルで作成することも可能です。
また、上場企業の1,300社以上にご利用いただいており、ユーザー数は20万人を突破しました。
■会社概要
・会社名:株式会社イルシル
・代表取締役社長:宮﨑有貴
・所在地(本社):〒160-0022 東京都新宿区新宿2-11-7 第33宮庭ビル5階
・事業内容:ソフトウェアの開発、運用
▼各種SNS情報
note:https://note.com/lubis_elucile/
Instagram:https://www.instagram.com/irusiru.jp/
X:https://twitter.com/irusiru_jp/
Facebook(AI搭載スライド自動生成サービス「イルシル」):https://www.facebook.com/irusiru.jp/
Facebook(株式会社イルシル):https://www.facebook.com/corporate.irusiru.jp/
YouTube:https://www.youtube.com/@AI搭載スライド自動生成サービス「イルシル」
【お客様お問い合わせ先】
株式会社イルシル
すべての画像
