ヴィアティン三重バスケットボール「ヤマモリマッチデー」開催のお知らせ
来場者に「GABA100睡活ビネガー ストレート」4000個などプレゼント
総合食品メーカー、ヤマモリ株式会社(本社:三重県桑名市、社長:三林 圭介)は、11月1日(土)&2日(日)に開催される「B3リーグ第6節「ヴィアティン三重vs新潟アルビレックスBB」の試合を「ヤマモリマッチデー」としてサポート。三重県に在住・在勤・在学の方が無料招待となる2日間(※)、来場されるお客様に「釜めしの素」「GABA100睡活ビネガー ストレート」などをプレゼントします。
※無料シートは3階の自由席となります。


■「ヤマモリマッチデー」開催概要
「ヤマモリマッチデー」の開催は今年で2回目となります。
● タイトル:B3リーグ第6節 ヴィアティン三重ホームゲーム「ヤマモリマッチデー」
● 日 時:
2025年11月1日(土) TIP OFF▶︎16:00
2025年11月2日(日) TIP OFF▶︎16:00
● 会 場:相好アリーナ四日市 三重県四日市市日永東1-3-21
● 対 戦:新潟アルビレックスBB
■三重県民の皆様を無料ご招待&「GABA100睡活ビネガー ストレート」4000個や「釜めしの素」などプレゼント!
この試合では、三重県(在住・在勤・在学)の皆様を3階自由席への無料入場が可能です。
応募方法詳細は、ヴィアティン三重バスケットボール公式サイト(https://www.veertien.jp/bb/)をご確認ください。
当日は、ご来場のお客様4000人を対象に「GABA100睡活ビネガー ストレート」を無料提供致します。さらに、ヤマモリブースではお子様向けイベントとしてクイズラリーを開催。「釜めしの素」などたくさんの賞品をご用意しています。
<昨年の様子>




ヤマモリは創業以来、三重県桑名市に本社を構えて企業活動を行ってまいりました。2021年、ヴィアティン三重バスケットボールチームの発足時より支援、2022年からはユニフォームスポンサーを務めています。
ヤマモリはこれからもスポーツを通じて三重県の皆様を応援、「心」と「からだ」の礎となる価値を提供してまいります。
爽やかなスポーツの秋、「ヤマモリマッチデー」へのご来場をお待ちしています。
■ヤマモリ「釜めしの素」とは
1969年、日本で最初にレトルト「釜めしの素」を発売して以来、60年近くご愛顧いただいているヤマモリのベストセラー商品です。人気の「地鶏釜めしの素」をはじめとしたラインナップは17種類に及びます。


■機能性表示食品「GABA100睡活ビネガー ストレート」とは
ヤマモリ株式会社が2025年5月に発売したストレートタイプの乳酸菌飲料味のビネガードリンク(機能性表示食品)です。1本(125ml)に100mgのGABA(ギャバ)を配合しています。
本品は、以下の3点の機能についての届出が受理されています。
●睡眠の質(眠りの深さ)を向上させ、すっきりとした目覚めを得ることに役立つ機能
●仕事や勉強による一時的な精神的ストレスや疲労感を緩和する機能
●血圧が高めの方の血圧を下げる機能
【ヤマモリとは】
1889年三重県で創業して136年、老舗の総合食品メーカーです。醤油醸造業としての祖業以来「変革への挑戦」を続け、様々な業界初の技術及びマーケティングの革新を通じて、変化する市場のニーズを常に汲んだ取り組みを行ってきました。膨大なレシピベースと経験が支える「おいしさ」を礎にした”エンターテインメント&健康”をコンセプトにした商品の開発でお客様のスマイルを創造する企業として活動しています。
< 会社概要 >
企業名: ヤマモリ株式会社
代表者: 代表取締役社長執行役員 三林 圭介
本社所在地: 三重県桑名市陽だまりの丘6-103
創業: 1889年
設立: 1951年
資本金: 4億3500万円
従業員数: 806名 ※パートタイマー含む
事業内容: 醤油・つゆ・たれ・レトルトパウチ食品・飲料等の製造販売
公式サイト: https://www.yamamori.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
