第49回市高デパート

館内26店舗、館外20店舗 計46店舗で開催します

和歌山市

 市高デパートは、昭和52年11月に第1回「市和商デパート」として開催し、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止もありましたが、今年で49回目となります。

 商業高校として商業教育における実際的・体験的な学習の場となるよう取り組んでいる「市高デパート」は、生徒の頑張りはもちろんですが、20を超える仕入業者様のご協力とご来場くださる8千人を超える多くの市民の方々に支えられて続けてきた行事です。

 本年は、館内26店舗、館外20店舗 計46店舗で開催しますので、お知らせします。

 なお、本年度は保健所地域保健課による街角歯科健診(歯科健診、唾液検査等)と糖尿病予防啓発イベントを同時開催します。

【目標】

● 勤労意欲を高め、正しい職業観、勤労観を育てる。

● 連帯感・責任感・自主性・積極性・協調性・創造性・忍耐性を育てる。

● 学習した地域・技能等の理解・習得をはかる。

市高デパートのキャラクター「いっち」

1 日時 令和7年11月15日(土)9時00分~12時00分

         11月16日(日)9時00分~11時30分

2 場所 和歌山市立和歌山高等学校(和歌山市六十谷45番地)

3 取扱商品

   (館内)バームクーヘン、ジェラート、菓子類、インスタント食品、海苔、お茶、調味料、乾物、

     缶詰、香辛料、練製品、乳製品、豆類、家庭用品、毛布、ちり紙、石鹸洗剤、文房具、

     事務用品、漆器、日用雑貨、肌着、蜂蜜、菓子パン、いっち商品 等

   (館外)饅頭、草花、野菜、果物 等

                                   全体で約1,000種類

【当日の様子】

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

和歌山市

1フォロワー

RSS
URL
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
和歌山県和歌山市七番丁23番地
電話番号
073-432-0001
代表者名
尾花正啓
上場
未上場
資本金
-
設立
-