初産84%のママのお悩み解決!「マムリストケアバンド」シームレスタイプ・ハードタイプ2019年9月2日(月)新発売

~ 抱っこでつらいママの手首をサポート ~

ジェクス株式会社

ジェクス株式会社(本社:大阪市中央区谷町、代表取締役社長:梶川 裕次郎)は、“家族みんなでハッピーな育児”がコンセプトの育児ブランド「チュチュ」より、抱っこ等でつらいママの手首を守る「マムリストケアバンド」シームレスタイプとハードタイプの2種類を、9月2日(月)から発売いたします。

 

マムリストケアバンドは、通常サポーターの接着素材に含まれる刺激性のあるトルエンを含まない、赤ちゃんにやさしいトルエンフリーを採用。赤ちゃんにも安心素材な手首サポーターです。縫い目なく肌にフィットし、外出先でも目立たず気軽につけれるシームレスタイプと、厚手タイプでしっかり固定できるハードタイプの2種類で展開します。

<マムケアリストバンドの特徴>

  • 手首に巻き付くタイプでしっかりサポート。親指の付け根から、手首までぐるっとカバー。
  • 楽々ワンタッチ着用。
  • 接着剤に刺激性のトルエン不使用。
  • 左右兼用。


■商品概要
商品名 :チュチュマムリストケアバンド
     シームレスタイプ/ハードタイプ
価格     :(シームレスタイプ)1,300円 (税抜)
       (ハードタイプ)1,600円(税抜)
サイズ  : フリーサイズ
素材    :(シームレスタイプ)ナイロン/ポリウレタン/その他
       (ハードタイプ)ナイロン/ポリエステル/ポリウレタン
 

《痛み要因:ホルモンバランスの乱れ》
出産時、赤ちゃんは母親の骨盤を通ります。そのため、体内では妊娠初期から「リラキシン」という女性ホルモンの分泌が増え、骨盤などの関節や靭帯を緩めて赤ちゃんをスムーズに通すための準備をします。
通常、靭帯は関節を支える役割を果たしていますが、リラキシンの分泌が増えることによって緩みやすい状態に。すると靭帯の代わりに周りの筋肉が固くなり、関節を支えようとします。これが、妊娠中に起こる関節周辺の痛みの原因の1つです。

■チュチュについて
チュチュのコンセプトは、育児を通してみんなが幸せになること。これまでの育児が「ママと赤ちゃん」という、二人だけの関係を主に描いていたのに対して、「家族みんなで育児」というこれからのスタイルを大事にしています。ママはもちろん、パパや祖父母、そして社会にもひろく共感してもらえるブランドとして育てていくことを目指します。
チュチュHP:http://chuchubaby.jp

■会社概要
名称    :ジェクス株式会社
URL    :http://www.jex-inc.co.jp
設立    :昭和35年12月7日
資本金   :3億円
所在地   :〒540-0012 大阪市中央区谷町2丁目3番12号
事業内容:医薬部外品・医療機器・化粧品・育児用品・生活関連用品等の製造販売

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
http://chuchubaby.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ジェクス株式会社

12フォロワー

RSS
URL
-
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市中央区谷町2丁目3番12号 マルイト谷町ビル11階
電話番号
06-6942-0551
代表者名
梶川 裕次郎
上場
未上場
資本金
-
設立
-