ECCグループは、おかげさまで創業60周年!企業CM「時代に応える学びがある。」篇を6月1日(水)から放送開始
今後も時代に即した多様な教育の可能性を追求してまいります
■ CM概要

タイトル | ECC企業CM 「時代に応える学びがある。」篇(30秒) |
放映開始日 | 2022年6月1日(水) |
動画URL | https://youtu.be/ENjIUC7QXzc |
1962年に英会話学習を中心とした、現在の「ECC外語学院(当時「塾英語クラブ」)」の設立から始まったECCグループは、60年という歩みの中で、さまざまな学習スタイル・学習の場を確立し、今もなお多様な教育の可能性を追求しています。
本CMでは、アポロ計画でのロケット打ち上げや、大阪万博、携帯電話の登場、インバウンド(訪日外国人旅行)の盛り上がりなど、ECCグループ創業当時からの時代の変化を象徴する映像とともに、「時代に応える学びがある。」というメッセージを発信。時代とともに変化するニーズに応えながら、生徒の皆さまの成長に寄り添ってきた当社の想いを表現しています。
■ 代表取締役会長 山口 勝美のコメント
当社は「語学教育をもって世界平和に貢献する」という建学の理念を掲げ、世界中の人々との交流と相互理解を促進できる人材、「真の国際人」を育てることが、未来の世界平和につながっていくという創業以来変わらない想いから、語学教育にとどまらないさまざまな学習機会の提供に努めてまいりました。
1962年に小さな英会話学校から始まったECCグループは、60年という歩みの中で、大学受験や学力向上を目指す方をサポートするECC予備校の設立(1977年)、フランチャイズ制という新たなスタイルで全国各地において学習の場を提供するECCジュニア教室の設立(1980年)など、多様な教育の可能性を追求してまいりました。日本有数の総合教育・生涯学習機関として、世界中の人々との相互理解を促進し、国際社会で活躍でき得る「真の国際人」を育成するため、これからも日新日進の心で誠心誠意邁進してまいります。
■ 代表取締役社長 花房 雅博のコメント
社会の変革と共にECCグループも時代を見据え変革を遂げてまいりました。しかしいかに時代が変わろうと、決して変わってはならないもの、それは教育です。ECCは主に外国語教育で社会・生徒様に寄与してまいりました。何と申しましても教育の原点は、生徒様が楽しく学び、そして力が備わっていかなくてはならないということです。世の中はデジタル・IT・DX時代と呼ばれておりますが、ECCはかたくななまでに生徒様と講師の対面授業、すなわちアナログ授業が最高の教育であるという頑固なまでの考え方は一切変えておりません。ただしツールとしてのデジタル・DXは積極的に利用しております。ECCは生徒様がいかにすればより効率よく学習効果を上げられるかを第一に考え、教育内容・教材等の研究・開発に励んでおります。これからも時代と共に、ECCの社是である「誠心誠意」を貫き、社会のお役に立てる企業として前進してまいります。
▼ECCグループ創業60周年記念 特設サイト
https://www.ecc.co.jp/ecc_60th/
●PDF版プレスリリース:https://prtimes.jp/a/?f=d16929-20220531-d525e2eb495e53b1008447532ed47498.pdf
■株式会社ECC https://www.ecc.co.jp/
ECCは1962年に創業し、本年6月に60周年を迎えました。創業以来、さまざまな教育活動を展開。幼児からシニア世代までそれぞれの目的を実現する独自のカリキュラムや教材を導入し、確かな成果を生み出しています。語学教育を通じて、時代にあった“真の国際人”としての資質を兼ね備えた人材を育てることをECCの使命としています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 資格・留学・語学学習塾・予備校・通信教育
- ダウンロード