プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社hacomono
会社概要

株式会社hacomono、スポーツ庁の「スポーツエールカンパニー2023」に認定

株式会社hacomono

「ウェルネス産業を、新次元へ。」をミッションにオールインワン基幹システム「hacomono」を提供する株式会社hacomono(東京都渋谷区:代表取締役 蓮田 健一 以下:hacomono)は、スポーツ庁が定めたスポーツ活動の支援や促進に向けた積極的な取り組みを実施している企業「スポーツエールカンパニー2023」に認定されました。


hacomonoでは、「ウェルネス産業を、新次元へ。」をミッションに掲げて、健康経営の取り組みを強化し、より良い社会につながる日本の健康課題解決に貢献できるような事業をウェルネス産業とともに推進してまいります。
 
  • 「スポーツエールカンパニー」について
スポーツ庁では、「働き盛り世代」のスポーツ実施を促進し、スポーツに対する社会的機運の醸成を目的として、従業員の健康増進のためにスポーツ活動の促進に積極的に取り組む企業を「スポーツエールカンパニー」として認定しています。
スポーツ庁ホームページ:https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/houdou/jsa_00125.html
 
  • 当社の主な取り組み
社員のランニング消費カロリーを換算して、開発途上国へ学校給食として寄付「RUN for」実施
世界が抱える食の不均衡の事実を背景に、社員が期間中にランニングで消費したカロリー200kcal毎に、開発途上国の子どもへの給食10食(20円/食)として寄付するというイベントを年に1回実施。健康課題を抱える日本におけるウェルネス業界の一員として自分自身の健康と世界の健康を考えるきっかけとなっています。

社員の健康維持やヘルスケアを増進させる制度や取り組み
提携しているパーソナルトレーニングを毎月会社負担で受講できる「ヘルスケア増進制度」や、本社内に10台のマシンがあるワークアウトルーム、プロテインサーバーを設置。
また、青山学院大学駅伝チームのフィジカルトレーナーなどを務める中野ジェームズ修一氏が「コンディショニングトレーナー」として就任しており、全社員に対して定期的に食事・栄養・睡眠に関する座学から、トレーニングやストレッチなどの実技まで幅広く学ぶ講座を実施するなど、社員のヘルスケアを増進させる独自の制度や取り組みが多くあります。

hacomono カルチャー、制度について:https://recruit.hacomono.jp/#your_wellness 
採用サイト:https://recruit.hacomono.jp/
 
  • 会社概要
社名:株式会社hacomono
所在地:東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル5F
代表者:蓮田 健一
創業:2013年7月
資本金:100百万円
事業概要:ウェルネス産業向けオールインワン基幹システム「hacomono」の開発・提供


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://www.hacomono.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社hacomonoのプレスキットを見る

会社概要

株式会社hacomono

29フォロワー

RSS
URL
https://www.hacomono.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル5F
電話番号
03-6778-4949
代表者名
蓮田 健一
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2013年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード