【ポップアップ】東京限定『萩の調 煌 ホワイト』を9月19日(金)よりエスパル仙台で限定販売!

2025年9月19日(金)~9月28日(日)の期間限定。大好評の「萩の調 煌 ホワイト」「萩の調 釉 日本茶」を仙台で!

株式会社菓匠三全

仙台銘菓「萩の月」を製造・販売する、株式会社 菓匠三全(本社:仙台市青葉区)は、「萩の調 煌 ホワイト」を中心とした「菓匠三全 萩の調 煌 発売5周年記念 特別販売会」を2025年9月19日(金)~9月28日(日)の期間限定で、エスパル仙台東館2F 伊達のこみち前特設スペースにて開催いたします。

■ブランドサイト:https://www.sanzen.co.jp/haginoshirabe-koh/

■エスパル仙台公式ホームページ:https://www.s-pal.jp/sendai/

店舗情報

「菓匠三全 萩の調 煌 発売5周年記念 特別販売会」

場所:エスパル仙台東館2F 伊達のこみち前特設スペース

期間:2025年9月19日(金)~9月28日(日)

営業時間:10時~20時

取扱商品:萩の調(しらべ) 煌(こう) ホワイト、萩の調(しらべ) 釉(ゆう)日本茶、銘菓撰 日本茶、あずきあんバター最中

取扱商品

萩の調 煌 ホワイト

令和の時代に新たな日本の銘菓をめざしてつくりあげた「萩の調 煌 ホワイト」。

ピュアなホワイトエッグを使用し、独自の製法で炊き上げた「ホワイトカスタードクリーム」を選び抜いた小麦粉をもとにした白いカステラ生地でつつみ、食べやすい大きさに仕上げております。

■販売価格

6個入:1,500円(税込)

12個入:3,000円(税込)

萩の調 煌 ホワイト
萩の調 煌 ホワイト 6個入

萩の調 釉 日本茶

市松模様のショコラクッキーのセンターに、煎茶の特製ソースを仕込みました。その上から釉のかかりを想わせる煎茶のラング・ド・シャをあしらいました。緑のラング・ド・シャとショコラ、ソースのハーモニーが織部の風雅で奥行きのある世界に誘います。

■販売価格

5個入:1,296円(税込)

萩の調 釉 日本茶
萩の調 釉 日本茶 5個入

銘菓撰 日本茶

「萩の調 煌 ホワイト」と「萩の調 釉 日本茶」を一度にお楽しみいただける特別な詰合せ。

■詰合せ内容

萩の調 煌 ホワイト×6

萩の調 釉 日本茶×6

■販売価格

3,500円(税込)

銘菓撰 日本茶

あずきあんバター最中

選りすぐりの豊潤な国産小豆餡と、国産バターをパリッとした食感と香ばしい最中ではさむ、手づくり最中です。作りたてのおいしさをお楽しみください。

■販売価格

4個入:1,250円(税込)

あずきあんバター最中
あずきあんバター最中 4個入

【企業概要】

社名:株式会社菓匠三全

本社所在地:宮城県仙台市青葉区大町2-14-18

主要事業:「萩の月」「ロワイヤルテラッセ」「ずんだ茶寮」をはじめとする菓子製造・販売、研究・開発

代表者:田中秀史

設立年月日:1947年10月15日

URL:https://www.sanzen.co.jp

公式X:https://x.com/kashosanzen

公式Instagram:https://www.instagram.com/kashosanzen/

公式Tiktok:https://www.tiktok.com/@kashosanzen

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社菓匠三全

11フォロワー

RSS
URL
http://www.sanzen.co.jp
業種
製造業
本社所在地
宮城県仙台市青葉区大町2-14-18
電話番号
022-268-3001
代表者名
田中秀史
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1947年10月