ウルトラマンのマーベル・コミックス、『THE RISE OF ULTRAMAN』カバーイラスト公開
円谷プロダクション×マーベル・エンターテイメント 奇跡のコラボを彩るアーティストをご紹介
☆『THE RISE OF ULTRAMAN』第1巻は、カイル・ヒギンズとマット・グルームによる脚本とフランチェスコ・マンナによる作画で、世界的現象を巻き起こした初期のウルトラマンシリーズに立ち返る!
カイル・ヒギンズ(代表作:「マイティ・モーフィン・パワーレンジャー」、「ウインター・ソルジャー」)とマット・グルーム(代表作:「セルフ/メイド」)という創作能力に定評のある二人が手を組み、その卓越したスキルで綴られた物語と、ジェイソン・アーロン「アベンジャーズ」やダン・スロット「ファンタスティック・フォー」などの作画を手掛けたフランチェスコ・マンナの驚異的な作風が結合します。3人ともウルトラマンシリーズのファンであり、長年愛され続けた「ウルトラマン」の原点に立ち戻り、放送当時のファンから新世代のファンの方々まで、「ウルトラマン」をもう一度お届けします。
■カイル・ヒギンズ氏コメント
数年前、パワーレンジャーを手掛けたおかげで、特撮について勉強することができました。特撮の斬新さや閃き―特に、ウルトラマン―が、私の大きな喜びの源になっています。
特撮は“可能性の塊”です。私たちが考えるスーパーヒーローの語り口まで、可能性に満ちています。
■マット・グルーム氏コメント
怪獣は、我々の世界の闇や恐怖の具現化として表現されてきました。しかし、円谷英二さんほど、迫りくる切実で膨大な問題として理解している人はいませんでした。
彼は、私たちの頭上に迫る暗闇を摩天楼のようなものとして想像していたのではないでしょうか。それは日常とかけ離れた、未知で、怒りに満ちているものです。しかし、彼は同時に人類が巨大怪獣に立ち向かい、戦う場面も想像したのでしょう―私たちが最悪の衝動を乗り超えて、もっと高貴な存在を受け入れて。彼が想像したのは「ウルトラマン」でした。
我々のいる複雑で、矛盾した、嘘まみれの社会において、「ウルトラマン」は何を意味しているのでしょう。それを、これから見つけ出していきたいです。
昨年11月、円谷プロダクションとマーベル・コミックは、「ウルトラマン」を新しいコミックスとしてシリーズ化するという画期的なコラボレーションを発表しました。「ウルトラマン」は1960年代の誕生から不動の人気を博すヒーローであり、ワクワクさせる物語がテレビや映画、誌面に何度も描かれています。今回、マーベル・コミックもその長い歴史の1章を加筆することになります。『THE RISE OF ULTRAMAN』の第1巻に何が描かれるのか、楽しみにお待ちください!
マーベル・エンターテイメントについて
マーベル・エンターテイメントはウォルト・ディズニー・カンパニーの100%子会社で、世界有数のキャラクターをベースにしたエンターテイメント企業です。スパイダーマンやアイアンマンなど8,000を超えるキャラクターを保有し、80年以上にわたり様々なメディアを通じてコンテンツを提供してきました。マーベルは映画やテレビなどのエンターテイメント、ライセンシング、出版事業、デジタルメディアで大きな成功を収めています。より詳しい情報はMarvel.comをご覧ください。© 2020 MARVEL
円谷プロダクションについて
円谷プロダクションは1963年、“特撮の神様”と称される円谷英二の革新的な映像を世に送り出すという想いのもと創立され、以降、『ウルトラQ』『ウルトラマン』に始まり、最新作『ウルトラマンタイガ』まで半世紀以上に亘り続く「ウルトラマンシリーズ」は、今や三世代に愛される日本を代表するブランドとなり、国内外で愛されています。革新的で創造力にあふれる<グローバルエンターテイメントカンパニー>としてさらなる飛躍を目指しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像