ベスト-アニバーサリー神前結婚式【和婚スタイル】初の熊本店グランドオープン OPEN記念日「無料体験型フェスタ」を4月3日(日)開催
~年間約1,300組挙式をサポート~
株式会社ベスト-アニバーサリー(代表取締役社長 塚田 健斗:渋谷区東3-11-10)は、和婚スタイル
(https://wakon-style.jp/) 全国11エリアに続き、初の熊本にグランドオープン。
OPENを記念し、「無料体験型フェスタ」を開催いたします。
(https://wakon-style.jp/) 全国11エリアに続き、初の熊本にグランドオープン。
OPENを記念し、「無料体験型フェスタ」を開催いたします。
2020年12月にベスト-アニバーサリーに事業譲渡契約した”和婚スタイル”は、全国に80,000以上の歴史・由緒ある神社や世界文化遺産登録ある神社などで新郎・新婦にあった”本格的な神社挙式が叶う” “日本の美しい結婚式を紡ぐ” をコンセプトとしてスタート。
神社の結婚式をお得に叶える和装専門店のプロデュースとして、”和装が豊富” “料金満足度” “口コミ評価”がNo.1
(※調査方法:インターネット調査提供: 2021年7月サイトイメージ調査:日本トレンドリサーチ)年間約1,300組の挙式をサポートを獲得し全国11エリア(仙台・埼玉・東京・横浜・名古屋・京都・大阪・奈良・兵庫・広島・福岡)に続き、熊本店のグランドオープンを記念し、4月3日(日)「KKRホテル熊本」にて、和婚おすすめコンテンツを取りそろえた「 和婚フェスタ in 熊本」を開催いたします。
- 和婚フェスタ in 熊本 開催概要
神社見学ツアー / 料理フルコース試食 / 花嫁体験 / 個別相談会など全て無料体験可能です。
フェスタ参加及びご成約の方へ特別キャンペーンとして、和婚プラン最大50%オフの特典
日時:2022年4月3日(日)
<1部 10:00~13:30>
10:00~10:30 神社見学ツアー(加藤神社)/ 10:30~11:30 衣裳見学&食事会場見学
11:30~12:30 フルコース試食会 / 12:30~13:30 個別相談会
<2部 14:00~17:30>
14:00~15:00 フルコース試食会 / 15:00~16:00 衣裳見学&食事会場見学
16:00~16:30 神社見学ツアー(加藤神社)/ 16:30~17:30 個別相談会
場所:「KKR ホテル熊本」
熊本県熊本市中央区千葉城町3-31 (市電 熊本城・市役所前下車 徒歩6分)
ご予約:ご予約は専門WEBページより承ります。
URL: https://wakon-style.jp/iroha/6920/
- 和婚フェスタ in 熊本 概要
神社挙式のプロフェッショナルが実際に神社を案内しながら、神社結婚式で重要なポイントをご説明。今回は熊本城内の「加藤神社」をご案内。※他の神社や神殿をご希望の方は、写真などで詳しくご説明します。
地元食材を使用したKKRホテル熊本で、結婚式で重要なポイントの試食会を開催。伝統の婚礼料理は新郎新婦からゲストへ感謝やおもてなしの表現、結婚式全体の印象をも左右する重要なポイント。
衣裳のご見学と衣裳ご試着で是非、花嫁気分を味わってみてください。和婚スタイルは衣裳店が運営する神社プロデュースサービスのため、衣裳の点数も豊富でリーズナブル。白無垢はもちろん、色とりどりの色打掛や和装小物も豊富にご用意。ご予算内でおしゃれなコーディネートを提案いたします。

和婚フェスタこんな方にオススメ! ✔︎ 神社での結婚式を検討しているけど、どのように 準備すればわからない方 ✔︎ 家族や親族中心の少人数での結婚式を考えている方 ✔︎ 和装に興味があり、いろんな和装を見てみたい方 和婚スタイルプランとは 48,800円(税込)~叶う神社挙式 店舗概要 【店名】 和婚スタイル 熊本店 【住所】 〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-31 KKRホテル熊本内 【Tel】 092-409-4221 【営業時間】 10:30-19:30 【URL】 https://wakon-style.jp/kumamoto/index.html |
アクセスの良いご自宅近くの氏神様、観光地や世界遺産の神社など条件やご希望にあわせて場所を選べます。
神社は全国に80,000以上もあり、和婚スタイルではあなたにあった神社を探すお手伝いをいたします。
<一般的な結婚式>
衣裳・メイク・写真・食事・引出物・印刷物・演出・装飾
↓
<和婚スタイルなら>
写真・食事・衣裳・メイク
衣裳店直営の神社挙式プロデュース会社のため中間マージンが発生しないことなどから他の一般的なプロデュース会社と比較すると半額近い料金で和装のレンタルが可能です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像